
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ユナイテッドの上級会員を 10 年以上維持しているものです。
これはおそらく、販売政策によるものでしょう。以前に比べて最近は
各航空会社は格安航空券に力を入れなくなってきました。ネットの普及に
より自社サイトで販売したほうが実入りが多いことがおもな理由です。
実際、PEX運賃で比べるとユナイテッドも決して激安ではありません。
もちろんユナイテッドでもネット販売に力を入れていますが、米系と
してはノースに次ぐ路線網を持ち、日本の旅行業界と深い協業関係に
あることから、いまでも格安航空券にそれなりに力を入れています。
だから格安航空券だけで比べると、ユナイテッドが安く見えるのです。
それに対して日系は格安航空券をほとんどやめてしまいましたし、
アメリカンやコンチネンタルなど( 日本における )新興航空会社は
価格競争では勝ち目がないので激安にしていないのでしょう。
ノースは自社サイトで常時、キャンペーン料金と銘打った激安料金を
打ち出しています。また、ツアーではノースが使われることが多く、表
面に安い料金が見えないようにする政策なのでしょう。
ちなみに米系では、米国発の米国人客のほうが上客だったりします。
実際、ビジネスクラス以上の席には日本人は少なく、日本に出張で来る
米国人がたくさん乗っています。米国発で比較した場合、ユナイテッドは
ノースよりも人気が高く、値段も高いです。
> 成田で、ゲートがかなり遠いほうに置かれていることかなあ? と?
1タミの南ウイングが完成しましたので、もうゲートは遠くないですね。
むしろ、北ウイングよりターミナル内のショップが充実していますので
ゲート環境はノースを上回っていると思われます。なにしろスタアラで
ゲートを共有しているので、ゲートの場所が理由なら、ANAやシンガ
ポール航空も航空券が安いことになってしまいます。
また燃料代については、各社とも燃油加算という形で追加徴収して
いますので、航空券本体の値段には影響してこないでしょう。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
全く根拠がないのですが。。。まず基本的に徹底的なコスト削減をしているのではないでしょうか?たとえば、客室乗務員の手当てをカットしているとか、パイロットも契約社員であるとかですね。
あと、燃料が独自の入手ルートがあり他社よりもいいレートで獲得できるシステムがあるのかも知れません。
あと、貴方様のご指摘とおり、空港のターミナルのロケーションでdisadvantageがある分、コスト削減がされているのかも知れませんね。
以上、全く根拠のない考えでした(すみません)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク 東京ディズニーリゾート、高くてもう行けない… 5 2022/05/29 17:57
- 政治 台風6号は「北北西に進路を取れ!」ですよね? 4 2023/08/01 11:58
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 食べ物・食材 料理の食べ比べしても、先に食べた方を美味しく感じやすいですか? ラーメンなど 3 2022/05/10 18:53
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- その他(悩み相談・人生相談) 先日、付き合って1ヶ月の彼女とご飯を食べに行った時の話です。 某焼き鳥居酒屋チェーン店にて、食べなが 1 2023/01/29 17:43
- 日本語 質疑応答の際に出会った日本語の疑問。 「ペペロンチーノのような味が出しにくい素朴ゆえに難しい料理を家 9 2022/07/05 15:00
- 食べ物・食材 海外の著名な食通がこんな発言をして物議を醸しています。日本人としてどう思いますか? 「寿司は味気ない 12 2022/04/24 04:05
- 哲学 アマエチカ(甘えの哲学) 1 2023/01/08 18:50
- 美術・アート オリキャラ見てください&設定付けで困ってます②(再掲) ※色々不手際があったのと結構早めに過疎っちゃ 2 2023/02/22 16:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
アメリカって医療保険に入って...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
例えば英語ネイティブの移住者...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
アメリカの中古って、何処へ流...
-
なぜ日本人は街の景観に無頓着...
-
アメリカで男が女性アーティス...
-
アメリカ合衆国(米国)って結...
-
社会人3年目で彼女がアメリカ旅...
-
アメリカで マスタング、カマロ...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
23andMe(23アンド・ミー)とい...
-
小学生の友達が遠方に住んでい...
-
初めてアメリカに来ました。 デ...
-
アメリカのコメ事情について質...
-
アメリカでウォルマートって安...
-
キャッシュアウト・リファイナンス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
往復航空券の帰路便を捨てると...
-
back-to-back ticketing とEnd-...
-
JAL ダウングレード時の差額返...
-
航空券の発券期限とは?Eチケッ...
-
アムトラックの当日券購入について
-
航空券について
-
往復チケットの復路を放棄って...
-
次の航空券の相場について
-
航空券の予約番号を忘れました
-
海外格安航空券を買いたいので...
-
燃油サーチャージの額
-
アメリカの初旅行
-
United Airlines
-
エアトリのお問い合わせって返...
-
海外にいる家族を呼び戻すため...
-
★★格安航空券どこで?★★
-
燃油サーチャージ値上げ前の格...
-
航空会社未定の航空券について
-
ユナイテッド航空UAのマイレ...
-
HIS航空券でインドの航空券...
おすすめ情報