dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月にインドへ行くのですが、HISのサイトで、海外航空券を調べてみましたら
11月のプランが、2つほどのプランしかなく、しかも一番安いプランで20万円となっていました。
そこで、試しに8月9月と見ていると、プランは20個以上有り、しかも値段は一番安いもので6万円台となっていました。
これはどういう事かお分かりになるかたはいらっしゃいますか?

それと、この他にもインドへの航空券を安く手に入れる方法を
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、教えてください。お願いします。
情報と致しましては、11月に行く、時間は何時でも構わない、安くなるなら乗り継ぎも可、宿泊日数は4泊。航空会社はどこでも良い。

A 回答 (2件)

HISは高いので勇名です。

安いと言っていたのは今から
10年ほど前までです。

因みに9月25日発の最安は63000円がありますが
HISでは74000円です。
同日のアシアナ航空の他社では70000円がHISでは
78000円です。

又現在11月で最安はタイ航空で14万でありますがこれも
HISより安い事がお分かりと思います。

現実的に11月の料金は8月下旬から出始め9月中には
各社揃います。

11月となるとシーズンなので9月より高くなる筈です。
現在最安を提示している代理店が9月になって提示する場合
最安になる事はありません。

8月下旬に複数社の発表があったらその内の最安の会社に
予約をするのが賢明かと思います。
シーズン期は様子を見ているとキャンセル待ちになるケース
が多々あります。

最安が中国の航空会社の場合は避けた方が良いですね。
但し中華航空は別で、ココは昼間に到着するので便利です。

18時以降到着は夜なので空港から町へ行くのに色々と
トラブルがあり旅行者の悩みのタネになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までずっとHISで航空券を買っていました。。。
とても詳しいご説明をして頂きありがとうございました。
今後のために、とても参考になる回答が得られました。

お礼日時:2008/07/02 13:48

こんばんは。



旅行業界では4~9月の上期と10月~翌年3月の下期に分かれているため、
まだ下期の格安航空券の料金が発表されていないため、
普通運賃のみが掲載されているものと思われます。
10月以降出発の料金が発表されるのは、早くて7月後半あたりではないかと思います。
これはHISに限らずどこの旅行会社でも同じことです。
親切な旅行会社なら、昨年ベースでだいたいの料金を教えてくれることもありますので、
一度問い合わせをされてみてはいかがでしょうか?
但し、その場合も予約や購入は料金が発表されてからになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/02 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!