dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日アメリカン航空のゴールド会員になったんですが、今度はプラチナ会員をめざしてマイルをためたいと思っています。でもプラチナ会員になるには50000マイルためるか、60区間乗らないといけないじゃないですか。

私は1年間に日本とアメリカを2往復くらいとアメリカ国内線を2.3回使うくらいなので50000マイルまではたまりません。

何とかプラチナ会員になる方法ってないですかね?
やっぱがんばって乗ってマイルをためないとダメですか?

A 回答 (2件)

 ユナイテッドの上級会員を 10 年以上、維持しています。


最近、米系エアラインでは「 高い航空券ならより多くの
マイルを付与する 」という戦略になってきています。

 具体的には、エコノミー普通運賃やビジネスクラスに乗ると、
実航マイルを 1.5 倍で計算してくれるのです。これなら日米
往復で 1.5 万マイルを超えますので、ルートをうまく選べば
5万マイル越えも夢ではありません。

※ちなみにこのボーナスは実航マイルの計算のみに用いられ、
 口座に加算されるマイルは1倍のままです。

 普通運賃なんてムリと思われるかもしれませんが、実は
PEX 運賃のなかで一番高いもの=アメリカンドリームだけは
普通運賃扱いとなるので 1.5 倍の恩恵を受けられます。

・アメリカンドリーム
http://www.americanairlines.jp/flight/fare/usa_s …

 決して安い航空券ではありませんが、実航マイルをお金で買う
と考えれば決して割高ではありません。予約クラスも高いので、
無償アップグレードの恩恵に与る可能性も高くなります。

 私が実際にやった方法をご紹介します。その年はあと 8000 マイル
必要だったのですが、年末の旅行は東南アジアで決めてしまって
いました。これだと、せいぜい 6000 マイルしか貯められません。
そこでもっと安い運賃がある状況であえて、いちばん高い PEX
航空券を購入。無事、1.5 倍換算の恩恵を受けることができました。

 このほかの方法としては、やはりマイル修行しかないでしょう。
いわゆる 修行 はエアラインマニアにはおなじみの手法として
知られ、たとえば米国旅行(出張)の際に南米やヨーロッパに
足を伸ばすのがポピュラーな方法です。南米ならビザが不要の
アルゼンチン( ブエノスアイレス )に行くのがおなじみですね。

 また、NY-ロンドン線は各社の競争が激しいので、往復
200 ドルくらいの激安運賃も珍しくありません。これで
7000 マイルは稼げますよ。
    • good
    • 0

はい。


基本的にどこの航空会社のマイレージプログラムでも、ステータスアップの為のポイントは、飛行機に乗らないとつきません。
例外的には、正規運賃の航空券を購入とか、ビジネスクラスを購入とか、高い運賃を支払うと、ポイントにボーナスを付けてくれる時とか、そのようなプロモーションをする時があります。お金をかける木があれば、HPのプロモーションを気にすべきです。
また、一度上位のステータスを手に入れた後、翌年そのステータスに届かなかった場合に、救済措置(いついつまでにYクラス以上で1往復とか)がつくことも有りますが、いずれにしても乗らない事には話になりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!