dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロンドンー関西空港行きの格安オープンチケットの復路(キャセイパシフィック、4月下旬まで有効)を有効期限までに使うことが難しくなりました。5月に使いたいのです。
少々余分の費用を払ってもいいのでなんとか無駄にしない方法はないでしょうか? 

購入した代理店に問い合わせ中ですが、もし何かお知恵をお借りできればと思ってこちらでお伺いしています。

選択肢としては
1.5月に変更してもらう
キャセイに電話して5月に変更はできないと言われてしまいました。

2.名義を変更して誰かに譲る
旅行約款に「お客様の交代」は余分費用で可能と書いてあったのですが、往路を使った後でも大丈夫なのか?

3.払い戻し
旅行開始後は不可能とあったので、あきらめてはいますが…。

4.泣く泣く放棄

基本的に航空券は記載されている本人しか無理というのはわかっているのですが。何かいい案がないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1)残念ながら、有効期限の延長は不可能です



2)名義変更が可能なのは、旅行開始前に限られます

3)普通運賃であれば旅行開始後でも片道分の払い戻しが可能ですが、
  格安航空券では不可能です

4)結果として、これしかありません

> 何かいい案がないでしょうか?

 他の方も書いてますが、同姓同名の方になら売ることができなくもありません。
もっとも私なら、同姓同名の人が航空券を売りに出していても、気味が悪いので
買いませんけどね。
    • good
    • 0

kai1216さん


 まず、その航空券はどちら(国内か海外かと、場所)で発券されたものでしょうか?それと、validity(有効期間)は
どのぐらいですか?復路の予約はFIXですか、OPENですか?
 それと、どんな制約が付いていますか?券面に、NON ENDORSABLE/NON REFUNDABLE/NON REROUTABLE などの記載が
あると思います。
 ご存知のように、航空券はディスカウントのものだけでもいろいろな種類がありますので、もう少し詳しい情報があれ
ばと思います。
    • good
    • 0

同性かつ(英文表記で)同姓同名で、片道航空券が欲しい人を探すしかないですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!