

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのサイズで選ぶとすれば…
ブリヂストンの「Playz」
ヨコハマの「DNA Ecos」
ダンロップの「DigiTyre-Eco EC201」
トーヨーの「Teo Plus」
ファルケンの「ZIEX ZE329」
などでしょうか。
[Playz]…とにかく減らない。が、乗り心地は若干固いしこの中ではダントツで高価
[DNA Ecos][DigiTyre-Eco]…カー用品店で売ってない店はないぐらいの定番商品。
乗り心地はやわ目で減りにくい、いかにも『エコタイヤ』って感じ。
カー用品店ではしょっちゅうセール価格で売ってる(笑)
[Teo Plus][ZIEX ZE329]…性能的には上記2つと変わらないぐらい?
Teo Plusは評判いいらしいが、トーヨータイヤ取扱店が少ないのが難点か?
ZIEXはこの中では若干スポーツ寄りのらしいが、乗り心地はダンロップらしい味付け。
カー用品店でも売ってるので、ダンロップとの比較ならデザインやパターンの好みで決めていいかも…
No.5
- 回答日時:
#1さんと同じく、ミシュランのエナジーXM-1お奨めです。
ほとんど軽とタイヤサイズの変わらない初代マツダデミオで使っています。
ちょっと国産タイヤより高めですが、乗り心地もいいですし、音は静かですしブレーキの効きも十分。あたりはやわらかいけど、腰がしっかりしている感じです。
その前は、トーヨーのトランサスを使っていて、これもロードノイズが少なかったですが、総合的にXM-1の方が上ですね。(もちろん、価格も上)
No.4
- 回答日時:
実は私もこの質問をしようとしてました。
しかも我が家も155/65R13(jb5ライフ)のサイズです。自分が考えたのは、
・車に合う範囲でのサイズ変更を踏まえたうえで銘柄を探してみることで選択肢を増やす (65から70とか)
・純正タイヤがいいものなのか再度検討してみる
純正タイヤも車種やグレードによっては大量仕入れによるコスト低下狙いで車に合っていない場合もあるようですから必ずしもよいとは限らないようです。要検討ですね。
ミシュランいいんですかね~?
No.2
- 回答日時:
仲居クンがCMしてるヤツ、誰か履いてない?直接聞くのが一番ョ
ご近所のコンパクトカー乗ってる人が「コレは静かだ!」って言ってたから・・・(去年下ろした車だから、メカノイズやアライメント狂いは無いからまあ、信用できるかな?)
No.1
- 回答日時:
軽自動車のサイズもカバーしている「静粛性重視のタイヤ」というとミシュランの「エナジー・XM1」があります。
私の場合、もともと商用のプライタイヤ(145R12)が標準でついていた、軽の4ナンバー車の乗り心地+静粛性UPのために、インチアップのうえ取付(165/70-13)していますから、元のレベルが違いすぎるのですが、乗り心地・ロードノイズとも格段によくなり満足しています。
工賃は別として、同じサイズのタイヤ単体の値段で比べると、安売りのモノの3~4倍以上、売れ筋の国内メーカーとの比較でも3~5割増しの値段はしますが、それなりの効果は期待できると思います。ご参考まで。では。
参考URL:http://www.michelin.co.jp/tires/pc/energy_xm1/in …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/06 21:21
回答ありがとうございます!
ミシュランはよくわからないので見ていませんでした~
ただ、「13インチはブラックコンパウンドのため、エナジーシリーズではありません。」という表記が気になるところですが・・・・ξ
予算的には4万円以内なら大丈夫かな~と思っています~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の据え切りについて、質問で...
-
タイヤの引きずり
-
車の走行距離メーターの仕組みは?
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
CHRやハリアーなどクロスオーバ...
-
タイヤのブレ
-
車タイヤ交換
-
ハの字にすると違反なんですか?
-
14インチのタイヤをもともと13...
-
ジムニーの純正タイヤってだい...
-
32GT-R V-specとV-specII...
-
タイヤを売りたいのですが。
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
アルトワークスのローダウンそ...
-
自動車をローダウンすると必ず...
-
車のタイヤを付け替えて持って...
-
公道でエコタイヤ以上の性能は...
-
恨んでる人間に嫌がらせをした...
-
19インチから18インチにホイー...
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
照明器具の勘定科目は?
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
14インチのタイヤをもともと13...
-
タイヤに1654516 とか...
-
新聞配達員のイタズラで困って...
-
車の横揺れについて…
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
平成19年プロボックスFワゴン...
-
1シーズンだけスタッドレスが...
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
恨んでる人間に嫌がらせをした...
-
駐車場の車輪止めにはタイヤを...
-
車の絵を趣味で描いていて、GR8...
-
車が段差を通り過ぎた際、タイ...
-
19インチから18インチにホイー...
-
タイヤ幅が違うサイズのタイヤ...
-
ホイールのおもりがとれました
おすすめ情報