
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
タイヤ外周はほとんど同じなのでいけると思います。
メーターもOK 最低地上高もOK
別のホイール(14インチ)が適合すれば、185 70R14で大丈夫かなと思います。
ここで確認したほうがいいですね。
http://spectank.jp/whl/001115409.html
No.3
- 回答日時:
165/80R13 タイヤの直径 594 mm
185/70R14 タイヤの直径 614 mm
直径で20mm差ということは半径で10mm
貴方の車がノーマルタイヤで、スプリングが目一杯縮んだ時にタイヤハウスとの隙間が10mmであれば当たる事になります。
しかし、国産車において純正タイヤ&ホイールの組み合わせで、スプリングが目一杯縮んだ時に10mmなどという車は存在しないので、この条件のままでなら当たる事はありません。
ただし、貴方が13インチのタイヤから14インチに変えるということは、ホイールも14インチになります。
このホイールが純正に比べて、内側にずれるか外側にずれるかということで、外側にずれる場合にはタイヤハウスとタイヤが当たる可能性も出てきます。
むしろこれはタイヤサイズは純正のままでも起こりうる事ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
5
カローラフィルダーとオデッセ...
-
6
照明器具の勘定科目は?
-
7
13年前のスタッドレスタイヤ
-
8
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
9
ダンロップとブリジストンって...
-
10
ダンロップエナセーブEC204と...
-
11
スペアタイヤで長時間走行は?
-
12
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
13
カーブを曲がるコツ【グランツ...
-
14
自動車のフロント足回りのコト...
-
15
内減りを防止するタイヤでお勧...
-
16
14インチのタイヤをもともと13...
-
17
駐車場の車輪止めにはタイヤを...
-
18
新聞配達員のイタズラで困って...
-
19
大径ホイールにするメリットは?
-
20
タイヤの扁平率を45→50に変えた...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter