
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お答えします。
間違いなく「すり減り」「剥がれた」は横揺れの原因。
もっと酷くなると「50キロ前後でハンドルが動かないほど揺れが起こる」ですわ!
調整は、儲け処なので何処でも行ってくれます。
料金は「バランス調整1本500円」と「ダイヤ脱着1本1,000円」
で、4本とも行わないと「横揺れ」は改善されないので
(500円×4本)+(1,000円×4本)=6,000円
新しいのに変えるとこのお金は掛からない。
替え時では無いかな?
No.3
- 回答日時:
タイヤが減っているだけで横揺れはしません。
バランスウエイトがはずったぐらいで横揺れはしません。
バランスが悪ければ、ある一定の速度でハンドルが揺れます。
>ローテーションしたんですが、その日から
何らかの整備不良が考えられます。
タイヤの取り付けを再確認して下さい。
以前あった素人整備で・・・
テーパーナットを逆に付けている人が居ました。
平らな方で締め付けているので、センターが出ていないですね・・・
締め付けが弱くタイヤが飛んでいったという人も居ました。
1本だけ締まっていて・・・だと不安定にタイヤがゆれます・・・その内に飛んでいきますが・・・
車が分からないので・・・
ワーゲン社の車で、センターピースが着いたまま純正ホイールを付けた人が居ました。
純正ではセンターーピ-スは必要ない・・と言うより、あってはいけないものです。
勿論締め付け不良ですね・・・
あと・・・
タイヤにコブができていませんか?
減ったタイヤや、ぶつけたり古くなったりしていると、タイヤが変形する物があります。
タイヤが丸いか確認して下さい。
No.2
- 回答日時:
横揺れは、明らかに 鉛のハゲたせいです。
すり減っても、横揺れには成りません。
スリップサイン出てるなら警察に見つかったら、整備不良で捕まります。
http://www.autoway.jp/s/?cookiecheck=on
アジアンタイヤの通販です。
脱着をしてくれる安いショップを検索で近くで見つかれば、安く購入出来ます。
よければ検討して下さい。
僕は、前 ハンコックを履いてました。
意外と良く 有りだね!! 思ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤの引きずり
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
恨んでる人間に嫌がらせをした...
-
ダンロップとブリジストンって...
-
19インチから18インチにホイー...
-
トー調整
-
14インチのタイヤをもともと13...
-
新車購入2年でタイヤがツルツル
-
雪とタイヤの大きさの関係
-
新聞配達員のイタズラで困って...
-
どのタイヤが良いのでしょうか?
-
タイヤに犬の尿。
-
マッドアンドスノータイヤについて
-
違法改造について
-
タイヤの扁平率を45→50に変えた...
-
タイヤ
-
テンパータイヤのテンパーって...
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
照明器具の勘定科目は?
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の据え切りについて、質問で...
-
タイヤの引きずり
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
照明器具の勘定科目は?
-
タイヤに1654516 とか...
-
14インチのタイヤをもともと13...
-
車のタイヤを付け替えて持って...
-
タイヤに犬の尿。
-
駐車場の車輪止めにはタイヤを...
-
恨んでる人間に嫌がらせをした...
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
19インチから18インチにホイー...
-
ダンロップとブリジストンって...
-
ジムニーja11 装着可能なタイヤ...
-
新聞配達員のイタズラで困って...
-
タイヤ
おすすめ情報