
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンで扱う場合には、CDもDVDも大して変わりありません。
意識するのは容量ですね。CDは700MB、DVDは4.7GB(CD6枚分以上)です。一般的に動画は容量が大きいですから、DVDに焼く事が多くなるでしょうね。他の機械で扱う場合は、その機械に合わせたメディア(CD、DVD等)にする必要があります。
例えばプレステ2で動画を見たいと言う場合には、DVDビデオに変換し、DVD-Rに焼き付けないと再生出来ません。当然、CDチェンジャー付きの車で音楽を聞くにはDVDと言うわけにはいきません。
> またDVD-RにはPCデータ用と録画用というのがありますが
中身は全く一緒です。著作権の課金がされているかどうかが違います。過去ログを参照して下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1155925
録画用とデータ用と言うより、DVD再生機器とメディア(DVD-Rのメーカー等)によってまれに相性があったりします。安いバルク品等では受け付けない、という機器も稀にありますので、注意して下さい。
No.5
- 回答日時:
CDとDVDの違いは他の回答通りです。
DVDのデータ用と録画用は用途が違います。PCのデータを保存する場合にはどちらでも構いませんが、DVDレコーダーなどでデジタル放送を録画したものを保存する場合には録画用でなければできません。
これに対してCDのデータ用と音楽用はまったく同じものです。ただし、オーディオ用CDレコーダーのみ、音楽用でなければ使用できません。
DVDにも1回しか録画できないーRや書き換えのできるーRW、ーRAM等があります。価格も結構違いますので、用途に応じて使い分けが必要です。
回答ありがとうございました。
ややこしいですね・・・^^;みなさんそういうの全部理解して購入されるのですね。私は適当に購入してなぜかPCに受け入れてもらえないディスクが家に山積みです・・・
回答を参考に、以後気をつけてみます。
No.3
- 回答日時:
単純にいうとCDとDVDの差は容量の差です。
もちろんCDでも映像を保存する事ができます。
逆にDVDで写真、音楽を保存することもできます。
しかしCDの容量では長い時間映像を保存できません。
おそらく5分から10分からいが限界だと思います。
逆にDVDで音楽を保存するとかなりの容量が保存できますがもちろんCDプレイヤーでは再生できないのでパソコンかDVDデッキでしか音楽が聴けません。
DVD-RのPC用と録画用ですが、確かPCでデータを保存するときはどちらでもいけます。
ですがDVDデッキの映像を保存する時は録画用だったと思います。
それとデジタル放送を録画するときは専用のDVDーRになるので注意してください
ややこしいです;;
DVDだけでも+やら-やらメーカーによって違うし、何で統一されていないのかイライラします。パソコンとデッキの違いも嫌ですっ!!
・・・ってこんなところで愚痴っても仕方ないですね。
回答を参考に、勉強します。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
基本的に、パソコン上でデータを管理したい場合(写真など)は
CDでもDVDでも同じようなものです。
(「ような」と表現したのは、入るデータの量やパソコンについている
ドライブによってはDVDは使えないというようなことがあるからです。)
写真屋がCDを使っているから写真=CDという認識をお持ちなのでしょう。
民生機器で再生したい場合は、音楽の場合はCD(音楽DVDという規格も
あるみたいですが)映像の場合はDVDと考えていいと思います。
DVDがでる前は映像をCDに記録していましたが、いまは。。。
ちなみに、CD-Rにもデータ用、音楽用があります。
映画DVDのダビングという言葉にグレーさを感じるのですが、
著作権には気をつけてください。
そうなんです。写真屋さんでCDだったので、そうでないといけないんだと思ってました^^;
回答ありがとうございました。参考にします。
最後の文、気をつけますっ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
CDとDVDの違いを見た目だけで判断することはできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
CDとDVDの見分け方
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
CD-RとDVD-Rの違い
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
4
CDとDVDの違いを教えて
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
5
DVD-Rの「録画用」と「データ用」とは・・・?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
写真保存、CD-R?DVD-R?いいのはどっち?
デジタルカメラ
-
7
CD-R に映像を焼く作業
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
DVD-RをCD-Rのように利用出来るでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
音楽CDをDVD-Rにコピーできますか?
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
10
音楽CDをDVDプレーヤーで再生すると
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
11
DVD-Rに音楽データを入れて再生は出来る?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
DVDプレイヤーでBlu-rayは見れますか?また、逆にBlu-rayプレイヤーでDVDは見れますか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
CD-Rには何枚分の写真を保存できるのでしょうか?
Windows Vista・XP
-
14
チャットって何?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
何も分かりません。スキャンって何ですか?
プリンタ・スキャナー
-
16
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
17
生ディスクの見分け方 CD、DVD、BR
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
パソコンに外付けの DVD-RとCDRWの違いを 教えて下さい。
マルウェア・コンピュータウイルス
-
19
音楽DVDをCDプレイヤーで聞く方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
パソコンで焼いたDVD-Rをテレビで見れるようにするにはどうしたらいい
画像編集・動画編集・音楽編集
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PC、スマートビジョン録画デー...
-
5
DVD-RとDVD-RWの価格差はどれく...
-
6
DigitalTVboxで書き出し中にエ...
-
7
DVDレコーダのHDDの残量が少な...
-
8
VRとTSの違い
-
9
DVD-RWで何度も再録画できる...
-
10
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC...
-
11
DVDに録画できないディスク...
-
12
DVD-R(データ用)へ音楽データ...
-
13
torneの外付けHDDに録画したも...
-
14
DVD-Rのビデオ用とデータ用の違い
-
15
DVD-Rの"120分"とはどういう意味?
-
16
DVDRについて。録画用と記録用...
-
17
CPRM?って何?
-
18
DVD-Rの編集(チャプター分け)...
-
19
ブルーレイディスク一回録画用...
-
20
録画したテレビ番組をSDカードへ
おすすめ情報