dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Q1.みなさんは、恋人ができたとき指輪を買いますか?

Q2.そのとき、右手の薬指と左手の薬指のどちらにつけますか?
 または他のどの指につけますか?
 
Q3.男性と女性、ペアで買いますか?
 それとも片方だけにプレゼントという形ですか?

できれば、年齢・性別を添えてのご回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

1.付き合ってしばらくしたら買います。


2.指にはあんまりつけませんねー。彼女できて浮かれてるのか?という感じが嫌です。私もチェーンを通してネックレスにします。
3.ペアで買います。別のはいやですね!
20歳男
    • good
    • 0

20代後半、女です。



1.付き合い始めてすぐに買ってくれました。

2.つけるときは右の薬指。(あんまりしてない --;)
  明らかに結婚指輪に見えないデザインなので、左にすると
  “いい年して彼氏ができて浮かれてる人”ぽくなるかと・・

3.ペアで買いました。彼はチェーンに通してネックレスに
  してます。
    • good
    • 0

1.付き合って10年目にして始めて指輪をバレンタインのお返しに頂きました。



2.実は…私の苦手なタイプのデザインの指輪だったので、その日にしかつけてません。
  その時はたしか右手の中指か薬指にしたと思います。
  私は指輪は中指にしたいのですが、サイズが中指では関節で引っかかって小さかったんじゃなかったかな。

3.私だけです。
  私も彼も、男性が指輪をするのがきらいなので。
    • good
    • 0

23歳 ♀  


Q1.みなさんは、恋人ができたとき指輪を買いますか?
→彼が買ってくれました。
Q2.そのとき、右手の薬指と左手の薬指のどちらにつけますか?
 または他のどの指につけますか?
→私は左手薬指につけます。右手につけるのが苦手なので。 
Q3.男性と女性、ペアで買いますか?
 それとも片方だけにプレゼントという形ですか?
→ペアでします。
    • good
    • 0

A1、


買ってもらいました。
でもつけないので、もういらないです。
ピアスの方がもらうと活用します。

A2、
自分も彼氏も一応左手の薬指。
でも最初だけで、今も律儀につけてるのは彼氏のみ(普通逆じゃん)。
だから既婚者と不倫してるみたいに見られたりもします。
私は指輪はつけてる感じが嫌いなので、つけません。

A3、
ペアと私へのプレゼントという形(片方だけ)の場合の両方。

40歳代女(独身)です。 
    • good
    • 0

左 薬指は 結婚指輪


右 薬指は 婚約指輪
が常識。
薬指は「約束」を意味します。(結婚など)

ついでに親指は運気を止めるので指輪をしないほうがよい
右人差し指は 縁を周りに与える 左人差し指は自分に縁を呼び込む
小指はラッキー 中指は厄よけ 
らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その常識が、今の女の子たちには浸透していないようなんです!

なので、このようなアンケートを設置させていただきました。

他の指の意味は知りませんでした。
面白いですね♪
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!