
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> オフチップ(OFFCHIP)抵抗とは
話によっては多少違うとは思いますので、一例ですが。
逆に「オンチップ抵抗」と呼ばれ、半導体チップ上に作りこまれた
抵抗を指すことがあります。
(半導体の製造プロセスで抵抗器を作れる)
この半導体のデータシートに、
「オンチップ抵抗では調整しきれない場合はオフチップ抵抗を
追加してください」というような説明文があったりします。
オフチップ
で検索すると、もう少し違う内容もヒットします。
No.4
- 回答日時:
他のかたの回答とかぶります、ごく平たく言い直すだけ。
早い話が「外付け抵抗」です。
ICの中に作り込むのがオンチップ抵抗ですが、オンチップ抵抗では高精度とか高抵抗値とか大電力の抵抗は実現できません。もちろん可変抵抗もNG。そういうのはICの外の回路に入れてくれ、というのが「外付け抵抗」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性についてです。 彼女と夜の...
-
誤差±5%の2つの10kΩの抵抗を直...
-
言葉の重複
-
高域遮断周波数とはなんでしょ...
-
ドイツ語で「反抗」
-
可変抵抗器の作動範囲を設ける...
-
文章表現について質問です。 「...
-
抵抗値について
-
シリコンウェハ 比抵抗と不...
-
JPt100白金抵抗温度計の、温度...
-
デジタルテスターでの抵抗値の...
-
タングステン線の電気抵抗
-
ストークスの法則でいきなり6π...
-
定格電力について
-
ハンダ付け不良による抵抗の増大
-
中2の理科『電流と回路』につ...
-
合成抵抗 教えてください
-
半導体上の電極について
-
抵抗式分配器の定数を教えてい...
-
夜遊びに抵抗があります。 大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『ラムネ氏のこと』という坂口...
-
文章表現について質問です。 「...
-
高域遮断周波数とはなんでしょ...
-
隣の部屋で子供がゲームしてる...
-
ハンダ付け不良による抵抗の増大
-
言葉の重複
-
自分は、風俗の業種について詳...
-
抗し難い
-
水の抵抗値の測定方法
-
彼女に位置情報アプリをインス...
-
JPt100白金抵抗温度計の、温度...
-
Pt100Ω規準抵抗値表から温度を...
-
デジタルテスターでの抵抗値の...
-
抵抗のW数
-
【電気】100V AC→12V DCアダプ...
-
テスターの導通モードで表示さ...
-
夜遊びに抵抗があります。 大学...
-
ちょっとお聞きしたいんですけ...
-
テスター
-
誤差±5%の2つの10kΩの抵抗を直...
おすすめ情報