
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソボクなギモンですが、
改行を必要としないのなら、
textareaより <input type="text">の方が向いていると思うんですが、
なぜtextareaなんでしょう?
また、結果のみ改行しないというのは、formからサーバに送信する時に改行が無視・削除されて送信されればよいという事でしょうか?
(これならjavascriptを使って削除するという方法もありますが、受け取り側で処理した方が確実です。)
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/15 11:43
ありがとうございます!
<input type="text">の存在がすっかり頭から抜けてました…(笑い話にもなりゃしない・・・^^;)
おかげさまで、すっかり解決しました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
\\n \\r \\t について
-
シェルで特定の文字が消える
-
テキストエディタで文字列を揃える
-
html形式の覚え書きを簡単に作...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
ツールチップの表示時間の調整
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
_blank?_brank?
-
品質表示タグが付いてない商品
-
ASP.NET TextBox 入力制限
-
VC++2010 MFC サイズの最大化に...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
C#のシリアル通信プログラムで...
-
HTMLのバージョンの確認方法は?
-
webブラウザで動作するタイマー...
-
Mayaレンダリングの中断
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
高校1年生情報の問題について。
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
\\n \\r \\t について
-
テーブルの幅を固定するとnowra...
-
「:」について
-
長いURLを途中で改行(折り返す...
-
HTML を自動で改行してくれるツ...
-
mailtoで本文に改行を入れたい
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
Dreamweaverの改行コードをLFに...
-
改行できる・できない入力ボッ...
-
XMLの改行方法とリンクの仕方
-
テキストエリア内の改行もその...
-
VBE でスペースと改行を見える...
-
preタグがプロの現場であまり使...
-
テキストエリア内の改行禁止
-
<PRE>~</PRE>の最後を改行しない
-
改行コードの削除
おすすめ情報