
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
プラスチックを染み込ませて固めてしまう方法はいかがでしょう。
クリスタルレジンがいいと思います。
http://www.rakuten.co.jp/grass-road/507141/63285 …
2液をよく混ぜた物をコースタ上に満遍なく塗り広げ、埃がかからないように何かで覆っておき、1昼夜で大体固まります。
クリスタルレジンの代わりに2液混合型のエポキシ接着剤でもいいですが、粘度が高いので、染み込みにくいと思います。
24時間硬化型にするか、反対に即効で表面だけ固めてしまう方法もあるかもしれません。
その場合でも30分硬化型じゃないと、作業に手間取るとやっかいです。
あとはアクリルラッカーのクリアタイプでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/15 00:20
こんにちは
アドバイスありがとうございます。
光沢が出てとても良い仕上がりになりそうですね。
早速、買いに行きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エポキシ接着剤は劣化しますか?
-
コーキング・シーリング剤の代用
-
コーキング シリコンの硬化後な...
-
紙のコースターを丈夫にする方...
-
瞬間接着剤の固くなったふたの...
-
シーリング(コーキング)材 ...
-
溶融、付着したポリエチレンの...
-
薬品のEL級(電子工業用)とは
-
アセトンと水って?
-
サロンのジェルネイルの気泡に...
-
アセトン中の不純物除去について
-
アセトンを木材にかけると、傷...
-
マニキュアを...
-
アセトンの消臭
-
イソプロピルアルコールとエタ...
-
【瞬間接着剤】化学の話です。...
-
スポンジを溶かすには?
-
光触媒を用いてイソプロピルア...
-
アセトンについて
-
アセトンについて。 アセトンで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーキング シリコンの硬化後な...
-
セメント?コンクリート? を分...
-
瞬間接着剤の固くなったふたの...
-
自己融着テープは硬化しますか?
-
コーキング・シーリング剤の代用
-
エポキシ樹脂の作成
-
エポキシ接着剤は劣化しますか?
-
エポキシ樹脂硬化剤のアミン価...
-
シーリング(コーキング)材 ...
-
開封したシリコン系充填材の保...
-
紙のコースターを丈夫にする方...
-
FRPを室内にて手早く硬化させる...
-
大工さんが使うコーキングは温...
-
マイナス8℃ブライン液循環に使...
-
接着剤を早く硬化させる方法。
-
ジェルネイルのベースは硬化し...
-
ジェルネイルの爪先がすぐはが...
-
ライ麦を購入して焼いてみたの...
-
こねくりまわしたことありますか?
-
黒色のエポキシ接着剤は知りま...
おすすめ情報