dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入後12~13年経っている、何の変哲もない紙パック式掃除機ですが
数年前から使用時の排気臭が非常に気になっています。

最近では、それ自身を掃除機に吸わせて排気臭を緩和する
(と同時に雑菌を殺してくれたりする・・・のですか!?)ような薬剤なども
多数出回っていることは知っていますが、
な~んか眉唾モノだなぁと思い、試してみたことがありません。
それらの商品の効き目って、果たしてどんなもんなんでしょうか。
使ったことのある方、教えてください。

A 回答 (5件)

こんばんわ。



うちの掃除機も臭かったので徹底的にフィルターなどを洗浄しました。
しかし・・・もう古いからでしょうか、完璧には匂いが消えないので
車の灰皿に入れるツブツブの消臭剤を吸わせています。
なので、うちは掃除機をかけると、もれなく「ラムネの匂い」になります。(笑)

スーパーのカー用品売り場でツブツブ買いました。一本買ったのですが
半年経ってもまだ1/3残ってます。¥500位だったと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クルマの灰皿用のツブツブ・・・盲点でした。(タバコすわないもんですから)
選択肢の一つに加えてみようかな。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/14 23:42

#1のものです。


直接ノズルから霧状で吸わせたり、紙パック格納庫、その裏のフィルタ-、かすかに見えるモ-タ-にシュシュッとしました。

しかし
掃除機かけてる間が一番健康に悪いような気がします。
    • good
    • 1

私は掃除機の排気臭が気になって分解掃除したことがあります。


仕事柄よく機械を分解掃除するもので掃除機もやってみたんですが
中のモーターやファン、排気の通るところに細かな埃がびっちりくっついていました。よくみるとノズルやホースにも細かい埃がついてましたよ、
はじめは、圧縮空気でだいたいの所掃除して組み立てて動かした所、臭いはとれなくて、次に電気部品以外薄めた洗剤で洗って良くすすぎ洗いしたら臭いがとれました。
薬剤を吸わせて排気臭を緩和するのは、たぶんはじめは効くかもしれないけど、気休め的な感じがします。臭いの原因を取り除いた訳じゃないので
抗菌剤入ってれば少しは効くのかな?
でも一時的に臭いはしなくなってもカビとか細かい埃は出でくるので
怖いですよね
マドを開けて使うか、買い換えるのが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分解掃除!豪気ですね。
今回質問をするにあたり、教えてgoo内の「過去問」をあたってみたところ
掃除機を分解して洗っちゃった方がおられびっくりしてたのですが、
やったことのある人って結構いるものなんですね。
電気関係は外して分解し、薄めた洗剤ですか・・・ちょっと怖い気もするけど試してみようかな。
それでだめなら買い替えを考えればいいんだし。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/14 23:50

 16年間前に買った紙パック式と、サイクロン掃除機を使用しています。

まず、紙パック式の異臭ですが私も経験しました。紙パックの後段にフィルタがあってどこがものすごく汚れていたので、取り外せたこともあって水洗いしたら異臭は解消しました。
 次にサイクロン掃除機ですが、ご質問の循環タイプとは異なりますが、それなりに理にかなっております。通常の掃除機が紙パックを含め数段階のフィルタを通すことでゴミを捕集するのに対して、サイクロン掃除機はメインの捕集を遠心分離によって実現します。フィルタ式のように捕集したゴミによってフィルタによる圧力損失が大きくなり吸引力が落ちることがありません。補助フィルタはスポンジ状なのですが水洗い加納です。ゴミのカップも同じく水洗い可。こういった仕組みのせいか排気はにおいません。
 ただ、どんな掃除機であれ排気中のダストを完全にクリーンな状態にはできないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼コメントが遅くなり失礼しました。

私の掃除機にもフィルターが、申し訳程度についてます
(厚さ3~4ミリ程度のペラッペラのスポンジです)
が、一度だけそれを洗ったところ、ぜんぜん臭いがとれなかったんです。
そのため、フィルターが原因ではないのかなと思ってるんです。

にしても、サイクロン式の掃除機は、ごみの取り扱いも楽そうだし、
排気も出ないタイプのものもある(んですよね)ので、いいですね。
当方、所詮一人者ですから、なかなかそういった家電品にお金を回す気に
ならないんですよね。嫁さんでももらって所帯を持つようにでもなれば、
そのときにはサイクロン式のを買いたいですね。

お礼日時:2002/07/14 23:39

カビ臭いんじゃないですか?


うちのもです。
徹底的に分解して洗っても、どうやらフィルタ-の奥のモ-タ-が怪しくなってきました。

うちはエアコン用のスプレ-やファブリ-ズなどを吸わせましたが、一時的には効果ありますよ。

粉じゅうたんにふりかけて吸わせるのも実際に使いましたが全然ダメです。粉石けん撒くほうがマシなくらいに。
ってか「室内干し用洗濯洗剤」や「除菌もできるアリエ-ル」とよく似たもんだとおもいますよ。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

いままで自分の掃除機の臭いが「カビ臭い」と思ったことはなかったのですが、
念のため(夜の10時半だというのに)掃除機をかけてみたら・・・
う~ん、やっぱりカビ臭いかもしれないです。ところで、

>ファブリーズを吸わせました

とありますが、それって粒状じゃなく、スプレー状のものですよね?
どうやって使うんでしょうか?
(こういう薬剤って顆粒状のものを想像してたので)

補足日時:2002/07/07 22:39
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!