プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

出産祝い&名付けについての質問があります。
地域によって異なるかもしれませんが、名付け&出産祝い金(品物)のお返しの費用って、男親側が負担するものなのでしょうか??
ベビー用品等は女親が用意すると思うのですが??

後、お祝いは現金をいただいた人だけでなく、品物をいただいた人にも同等にお返しをしますよね??

A 回答 (3件)

男親側ってのが判りません。

子供の両親が出すものじゃないんですか?ご夫婦で財布が違うなら相談されれば良いと思います。
ベビー用品についても同様だと思います夫婦の子であって父親だけの子でも母親だけの子でもありません。

もしかしてお孫さんのお誕生でしょうか?それでしたらお宮参りは関係ありますが内祝いは両親がするものですから何もしなくていいです。

品物、現金に関わらずお返しはするものです。
頂いた額、または価値の何割と目安がありますがこれは地域によって変わるかもしれませんのでお住まい地域の風習にあわせるのが良いと思います。
    • good
    • 0

質問の意味が理解できません、


男親、女親て?ご夫婦であれば関係ないのでは、
お礼は現金であろうが品物であろうが返礼はされたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

男親は赤ちゃんから見て、パパの両親


女親は赤ちゃんから見て、ママの両親
こういう関係ですね。

>名付け&出産祝い金(品物)のお返しの費用って、
>男親側が負担する
>ものなのでしょうか??
これは今は出産祝いは、パパ、ママにわたしますので
パパ、ママが内祝いを返します。
パパの両親の親族からもらった祝い金、品物もパパに渡せば良いのです。

>ベビー用品等は女親が用意すると思うのですが??
これも今はパパ、ママが買うことが多いと思います。
ママの両親が買ってくれることもありますが、それは
その家族それぞれです。

>お祝いは現金をいただいた人だけでなく、
>品物をいただいた人にも同
>等にお返しをしますよね??
お返しは半分がめやすです。
お金も品物も内祝いはします。

以前は出産祝い金(品物)のお返しの費用
はパパの両親が負担することもありました。
その場合は祝い金はパパの両親がもらい、
その中から内祝いをして、品物はパパに
渡しました。

わかりやすく、パパ、ママの表現にしました。
質問者様がどの立場か、わかりません。
赤ちゃんの両親と相談されたら良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!