
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「翌月払い」の「翌月」が、産休明け(育休明け)の月になるということはないでしょうか?
それが違法性のあることなのかは分からないのですが、明け直後が無給にならないようそうしてると聞いたことがある気が……でも自信はないですし欠勤18日ってあるなら違うのかな……
あとは今までずっと「月末締め翌月払い」だと思い込んでたけど実は「当月払い」とか?
だとしたら6月28日から1週間有給で、7月は2日間しか勤務日(有給取得)にならないので欠勤18日で違和感ありません。
月末にならないと勤務日数確定しないんだから当月払いなんて有り得ないんじゃ!?と思うかもしれませんが実際私の勤める会社は当月払いです、
給料日前までに予め25日以降の出勤状況が確定していればその通り計算するし、25日すぎて急に休むけど有給がないということはまぁないので普通に成立しているようです。
ちなみに給与振込日を過ぎて突然亡くなってしまった方はお給料満額払ってました。どうしようもない場合は満額払ってしまうそうです。
電話したらその通りでした。今まで翌月払いだと思っていましたが、当月払いだったみたいです。解決しました^_^丁寧な回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>会社の総務に電話して一度聞いてみるつもりですが
正解は会社しか知らないのでまずは会社に聞くのが先決かとは思いますが。
とりあえず締め日と予定日を書いてもらえますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 所得・給料・お小遣い 産休に入る月の給与が思ったより少ない。計算は合ってますでしょうか? 当方、正社員で働いております。5 3 2023/06/03 19:17
- 人事・法務・広報 会社の行事などで休日労働させる時、振替休日が休日労働した日の前週or翌週以降、月をまたいだ場合の手当 3 2023/05/21 23:37
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 出産 産休中の有給消化 出産手当金について 1 2023/05/27 09:44
- 雇用保険 育児休業給付金受け取り可能でしょうか? 3 2022/03/31 17:44
- 妊娠・出産 産休育休について 4 2022/09/03 22:09
- 所得・給料・お小遣い 週休3日制のシフト制の日割り計算を教えてください。 給与 22万(総支給) 週休3日制 10時間勤務 1 2022/05/25 07:54
- 出産 育児休暇取得について 2 2022/11/28 08:53
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
産休に入る月の給与が思ったより少ない。計算は合ってますでしょうか? 当方、正社員で働いております。5
所得・給料・お小遣い
-
産休開始月の給与計算方法について
財務・会計・経理
-
育休と給料の日割りの計算について教えてください。 男性ですが、12/19~1/22まで育休を取得しよ
所得・給料・お小遣い
-
-
4
生まれたときは二重だったのに・・・
出産
-
5
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わない、あまり笑わない。初めて質問をさせていただきます。私にはあと10日
子育て
-
6
妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23
妊娠
-
7
妻がつわりがひどく、きもちわるいと毎日料理をしてくれません。やる気をださせるにはどうしたら良いか…具
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートで働き始めて半年で2人目...
-
取引先との電話で「弊社の担当...
-
産休前の引継ぎ業務のため、激...
-
産休前の引継ぎが不十分で困っ...
-
妊娠報告 上司にひどく怒られた
-
私の大好きな先生が産休に入っ...
-
サイズ
-
転職と出産時期について【29...
-
妊婦を理由に派遣の契約更新を...
-
社会人としての自覚の無さ。人...
-
新入社員がすぐに妊娠出産した...
-
療養の為休職をして産休、育休
-
産休、育休が取れなくなるかも...
-
仕事と出産(長文)
-
仕事を休む
-
産休育休だと無職に当たります...
-
病棟看護師から訪問看護への転...
-
産休か退職か悩んでいます
-
出産予定日が来年の2月23日...
-
妊娠のため退職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠報告 上司にひどく怒られた
-
パートで働き始めて半年で2人目...
-
取引先との電話で「弊社の担当...
-
産休前の引継ぎが不十分で困っ...
-
気まずい産休育休入り。自分の...
-
入社9ヶ月目で妊娠が発覚しまし...
-
妊娠中の夫の転勤、仕事を辞め...
-
産休に入る月の給料について
-
産休前の引継ぎ業務のため、激...
-
社会人としての自覚の無さ。人...
-
転職して入社1年6ヶ月くらいで...
-
年子希望ですが、連続で産休育...
-
産休・育休の実績がない会社で...
-
育児時短勤務で宿泊出張??
-
入社2ヶ月で妊娠が発覚しました...
-
こんにちは。中学生です。 もう...
-
二人目妊娠。育休延長でいい顔...
-
入社後3年間は妊娠するなと親か...
-
産休育休だと無職に当たります...
-
傷病による休職中の妊娠、そし...
おすすめ情報
会社の総務に電話して一度聞いてみるつもりですが、いてもたってもいられずこちらで質問させて頂きました。見覚えのない、欠勤日数18になっていたので、間違いであることを祈ります( ; ; )