dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

経理の勉強をしているのですが、
"仕手決済"という文言の意味がわかりません。
Google検索をしてもわからないので・・・

詳しい方、教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

仕手決済とは、支払手形の決済のことです。


企業が購入代金等の支払いのために約束手形、為替手形等を発行して、支払いますが、支払い期日(支払い後何日後に支払いを約束した日)にはその発行した手形の代金を支払うことになります。その支払いすることを決済するといいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お二人とも、レスどうも有難うございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/06/21 23:50

経理に詳しいわけではないですが、受取手形の決済を「受手決済」、自社で切った仕入手形の決済を「仕手決済」というと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!