dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会計で言う Float の日本語訳をご存知の方はおられますか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


英語に関しては一応専門家ですが、金融関係は専門分野ではないので、辞書で調べてみました。

フロート(金融用語として);「銀行間転送中の未決済小切手・手形の総額」と出ていました。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。日本語として表記するにはカタカナでフロートでいいんでしょうね。

お礼日時:2008/07/02 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!