dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅に封書かハガキが送られると聞きました。
それに記載されている送り主の名が「みずほ銀行宝くじ部」と書いてあるとも聞いたのですが、それでは、同居人がその封書を見たら、送り主の名で宝くじに高額当選したとバレてしまいますよね。
そんなトラブルの元になるようなことを銀行をするのでしょうか?
わかる方教えてくださいお願い致します。

A 回答 (2件)

「高額当選」に該当するかは不明ですが…


ロト6の3等当選くらいではそんなモノは届きません。

1等は当選したことありませんので不明ですが。
    • good
    • 5

みずほ銀行のATMでロトを購入する場合


・みずほ銀行に口座を持っていること、購入金額以上の残高があること・・が前提で
・キャッシュカードを入れてロトを購入、購入金額は口座から自動引き落とし
・購入したロト番号は利用明細に記載
・ロトの当選番号発表→みずほ銀行が当落の検索→当選していると当選金を口座に振り込み
※ATM購入はATM購入サービスを行っている銀行に口座を持っている方のみ、その銀行のATM(利用対象ATMのみ)で利用できる
※通帳に記帳すると「タカラクジトウセンキン」と表示され、当選金が振り込まれています

>自宅に封書かハガキが送られると聞きました
 ・うそです
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!