
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
店舗型の銀行でも、ネットで口座開設の手続きが出来る銀行が増えてますよ。
バイト先から指定された銀行が無いなら、ネットバンクでも良いと思います。
また、委任状等の書類を揃えればご両親が代理で開設することは可能です。
おそらく、給与振込の口座だと思いますので…遅くても給料日の1週間前には提出しなければ間に合わないかもしれませんが、すぐに必要なものでもありません。

No.2
- 回答日時:
>通帳がないとバイト先に迷惑が掛かりますよね?
通帳作る時間がないんだからしょうがないでしょ
現金で貰うって手もあるのでは?
他に、銀行の担当を学校に来てもらうとかw
No.1
- 回答日時:
給与の支払いに銀行口座が必要なので、
面接の際に「いま口座を作成中です」と言うしかないでしょう。
仮に明日銀行に行けても、すぐ口座を作ってくれるわけではありませんから、何にせよ日曜日のバイトには間に合いません。
未成年なら保護者が代理で作成できるかもしれないので、まずは銀行に問い合わせてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付け替え?って何でしょうか?
-
通帳やカードを使わない取引NB...
-
郵便振替とは?
-
通帳残高と残高証明書残高のズ...
-
くら寿司バイトの銀行口座
-
親が亡くなった時に死亡届を出...
-
匿名で銀行から振り込むことは...
-
銀行のカードに支店・口座番号...
-
銀行員が客の個人情報を流して...
-
私が思うに投資詐欺やロマンス...
-
生活保護と銀行口座について
-
相手の口座にお金を振り込む
-
郵便振替とは
-
銀行送金。自分の口座から相手...
-
郵便局・銀行口座開設
-
死亡後の預金を引き出すことは
-
日曜日にバイトの面接がありま...
-
スイス銀行はなぜお金がきれい...
-
覚えのないお金の引き落とし
-
北洋銀行に振込みしたいです教...
おすすめ情報