dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

読み切り作品の作者へ、ファンレター出したことある人いますか?
(メジャーな作家より返事が来やすいんでしょうか?そんな気がするけど。)
私は一度、読みきりマンガを描いた人に出したことあるけど返事は駄目でしたTT

ていうかもうちょっと簡潔に書けばよかったなぁ。あれ。

A 回答 (4件)

出したことあります。

月刊少年誌の読みきり作品の作家でした。
その作家さんはデビュー直後だったので、かなり丁寧なお返事とイラストをもらいました。その作家さんにはしばらくファンレターを出していたのですが、数年してメジャーになったら手紙の返事じゃなくて年賀状になりました。
他にも連載作家さんに何度も送ったことありますけど、返事の来る来ないはホント人によってですね。デビューしたてであまりファンレターをもらってなさそう、と思っても、マンガ家の他に本業があって忙しいなんてこともありそうだし。
連載作家で人気がある人にバレンタインデーのプレゼントを贈ったら、律儀にキャンディーを返してくれた人もいました。返事も期待していなかったのでこれは驚きました。

余談ですが、あるメジャーな作家さんは毎回ダンボール単位でファンレターが来るので、その返事をしていると本業に差し支えが出るのでお返事はしません、そのかわりマンガの質で期待に応えます、と公言してました。

アンケートなのに長くなってすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても羨ましいです。
私が出した作者は、デビューせず(できず?)、いくつか作品を描いておしまいでした。やっぱり、本業じゃないんならいくらでも返せるんじゃないかなーって思うのは、甘いようですね。

長い回答は歓迎します。ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/20 16:16

半年、1年経ってから、返事が届くことがありますよ。


編集部の保管の方法が悪かったようだ、と、書いてありました。
大人気連載中の作品より、読み切りや、連載当初の作品のほうが、返事率が高いと思います。
ファンレターは、人気のバロメーターで、あるとされていると、思います。
30年前ですが、すごいビッグネームの作家さんたちから、お返事をたくさんいただきました。
当時、青年誌を読んでいる若い女の子は、極端に少なかったのも、幸いしたと、思います。
コツは、褒めてほめてほめちぎることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。郵便事故ってこともあるでしょうね。
私の場合は、それ2年は経ってますからどうしようも…。。
褒めるんですかー。やっぱりファアンレターですしねえ。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/21 21:18

結構出してましたね。

やはり?読みきり作家さんの方がお返事はきます。ぶ厚い封書、印刷はがき、手書きはがきなど様々。1度しか出してないのに、コミックスが出たりしたら、CMがてらまた送ってくださった方もいました。早い方だと1ヶ月半くらいでお返事が来ました。

切手や返信用封筒を封入したり、質問・回答形式で送ったりすると返ってきやすいと、昔なんかの本に載っていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
しかしぶ厚い封書っていいなあ。
切手や返信用封筒は小心者の私にはちょっとやりにくい(笑)
質問という手があったんですね。もう遅いか^^

なんで俺だけこねえんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。


ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/20 19:10

娘が小学生当時読んでいた月刊誌に連載されてた4コマ漫画書かれてた方を(私がファンになって)気に入って思わずファンレターを出してしまいました。

(はがきで)やはり、絵入り(作者様の・印刷でしたが)のはがきがしばらくしてから届きました。手書きのメッセージ入りで嬉しかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい><
ここでの読み切りとは単発での掲載のことです。(私が用語を間違って覚えてたらしい)
手書きのメッセージ私も欲しいです。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/20 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!