
ご覧いただきありがとうございます。
VAIOのノートパソコン(PCG-QR3E/BP)を利用しています。XP HomeEditionです。
はじめからインストールされていた「CyberSupport」「Imagestation」を
使う機会がなかったので、アンインストールしようとしました。しかし、
『Install Shield エンジン (iKernel.exe)を起動できませんでした。
インターフェイスがサポートされていません』
というエラーメッセージが表示されてしまい、アンインストールすることができませんでした。
iKernelとは何なのか、さっぱりわかりません。
Cドライブの容量が少なくなってきたこともあり、なるべく不要なプログラムは削除したいです。
そこで、
・iKernel.exeを起動する方法
・iKernel.exeを使用せずにアンインストールする方法
などをご存知でしたら、ぜひ教えていただけないでしょうか?
過去ログを調べてみたのですが、少しエラーの内容が異なるようでした。
お時間があるときで構いませんので、どうかよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インストール中に IKERNEL エラーが発生する場合は、まず以下の方法のいずれかを試してみてください。
セットアップの初期化エラーは、さまざまな要因で発生します。以下に、取り得る解決策の一部を示します。1. そのマシンに十分な権限がない場合。
Windows 2000およびXP オペレーティングシステムを使用している場合、管理者権限が必要です。正しい権限を持っているかどうかを確認してください。
2. セットアッププログラムを実行したすぐ後の場合。
インストールの最後にエンジンによって数秒間のクリーンアップが行われます。この間、直前のプロセスのメモリー内でIKERNEL.EXE (エンジンファイル) が実行されます。そのため、他のセットアップを起動することはできません。数秒間待ってからセットアップを再実行することにより、IKERNEL エラーは解決します。
3. IKERNEL.EXEのプロセスがメモリー内に残っていて実行中の場合。
IKERNEL.EXE がメモリー内に残っていないことを確認します。もしもそれがメモリー内にあり、その時セットアップが実行中でない場合は、Windows のタスク マネージャを使用してIKERNEL タスクを終了し、システムを再始動します。
4. システムのテンポラリーファイルの作成場所である「TEMP」ディレクトリーがいっぱいになっている場合。
「TEMP」ディレクトリー内のファイルをすべて削除して空っぽにした後、Windowsを再起動します。「TEMP」ディレクトリーは、「システムのプロパティ」の中の「詳細設定」の中の「環境変数」ボタンを押して、そこに出てくるシステム環境変数の「TEMP」を確認してください。
5. c:\Program Files\Common Files\InstallShield\Engine フォルダーに古いファイルがある場合。
c:\Program Files\Common Files\InstallShield\Engine を削除して、windowsを再起動してから、セットアップを再度実行します。
これらの方法で IKERNEL エラーを除去できない場合は、InstallShield サイトでさらに解決策を探してみてください。InstallShield サイトのURL は、http://support.installshield.com/error_central/ です。
こんなに早く、詳しくお答えいただきありがとうございます。
私ひとりで挑戦するには少々難しいので、パソコンに詳しい友人と
一緒に、CDJWさんのアドバイスを参考にしながらやってみたいと
思います。どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
朝早くにご回答いただき、どうもありがとうございました。
リカバリしないといけないんですね!
ひとまずのところは、上記プログラムのアンインストール以外の方法で
Cドライブの空き容量を増やしていこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- Windows 10 更新プログラムの適用を止めたい 4 2022/11/04 01:25
- セキュリティソフト 管理者アカウントを削除してしまい、ソフトのアンインストールができません。 1 2023/07/10 11:34
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コイカツ!インストールできませ...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
iKernel.exeのエラーでアンイン...
-
CDのWin95フォルダにset...
-
Windows7で外字ファイルの適用...
-
アプリケーションがインストー...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
win10にインストールしたOpera...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
拡張子datを解凍するにはどうし...
-
拡張子のないファイルの作成
-
txt ファイル (テキストフ...
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
開いているファイルをリネーム...
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コイカツ!インストールできませ...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
キャビネットファイルのエラー...
-
例外 unknown software except...
-
デスクトップ上のアイコンに赤...
-
iKernel.exeのエラーでアンイン...
-
Windows10 Update(更新)でき...
-
Android X86のインストールが進...
-
アプリケーションがインストー...
-
実行時エラー '339':と出てソフ...
-
弥生会計07のインストールについて
-
パソコンに詳しい方!至急回答...
-
エラーコード「#0x80040201」に...
-
「プロシージャエントリポイン...
-
.msiファイルのインストールが...
-
AutoCad2000セットアップでaclt...
-
Gimp拡張子.xcfとGimpの関連...
-
CDのWin95フォルダにset...
-
windowsインストーラーがおかし...
-
オートコンプリートの履歴がク...
おすすめ情報