

HPとか、リンクに別ページでリンクしているところがあるじゃないですか?
えっと、、、別窓で開くリンクです。
ページは開く?のですが、それから中身が表示されません。
小窓とか広告も一応は現れるのですが、これも中身が表示されません。
今日、DirectX8.0と言うのをDLしたのですが、これと何か関係があるのでしょうか?
これをDLした後に何だかこう言う現象になってしまいました。
「IE6でリンクが開きません」と言う質問の方の現象が一緒だったので、
その通りにしてみましたが、全然直りませんでした。。。
win98なんですけど。。。
それとwindows updateで何故かDL出来ません。
ずっと、止まったままでDLが始まりません…。
そして、キャンセルを押すとエラーが出てしまってページが閉じてしまいます。
やはり、これはリカバリーしないと直らないのでしょうか…?
すみませんが詳しく直る方法を教えてください。
No.30
- 回答日時:
>大丈夫なんでしょうか??^^;;
大丈夫だと思います。
InternetExplorerを
一度ダウングレードしているので
もう一度
「全般」タブの
「ファイルの削除」と「履歴のクリア」
&
「プログラム」タブの
「Web設定のリセット」
&
「セキュリティ」タブの
インターネットゾーンの
レベルを中にして
&
「詳細設定」タブで
「既定の設定」をします。
それで確認してみてください。
「システムファイルチェッカー」を使用して
RPCRT4.DLLを上書してもいいかもしれません
方法は
「システムファイルチェッカー」(SFC)を開いて
「インストールディスクからファイルを一つ抽出する」
を選択して
RPCRT4.DLL
と入力して「開始」をクリックします
復元が終了したらWindowsを再起動させて
確認します。
それでも駄目な場合は
すべてのアプリケーションをアンインストールすると直るかもしれませんが、
自身がありません。
そちらのパソコンには
ウイルス対策のアプリが2つあるようですが、
そのアプリが邪魔をしているのかもしれません。
そういえば
アプリケーションの追加と削除」には
AVGっていうのがありませんでしたね
Java系のトラブルでは
本家のSunからインストールして良くなったって人もいます。
↓
参考URL:http://java.sun.com/getjava/ja/
この回答への補足
行けるようになりました!!!
ちょっと、苦戦はしたのですが、そこのJAVAのやつをDLしたら
出来るようになりました><
有り難うございます^^
このまま、IE6にする事って可能なんでしょうか??
やっぱり、前みたいに戻りますかね?^^;;;
今は、5.00にしたままなんですけど…。
Microsoft windows update無事にDL出来ました!!!!
もう、嬉しい限りです><
これで、正常に戻ったって事ですかね?
No.29
- 回答日時:
>RPCRT4.DLL
このエラーは
↓も有効みたいなのでインストールしてみてください。
参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
No.28
- 回答日時:
>何だかまた、tripodのHPには
>行けなくなってしまいました(泣)
不安定ですね
>AVGと言うウイルス対策ソフトをインストールしています。
これと、
>Norton AntiVirus 5.0 for Windows
これもウイルス対策ソフトですね。
これらの機能を一旦停止してみるとか
それと
リソース不足になってませんか?
システムリソースの残量は、
スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→「リソースメーター」を起動すれば確認できます。
PC起動時には70%はほしいところです。
50%程度なら黄色信号、30%を切るようなら赤信号です。
No.27
- 回答日時:
>DL出来ました!
ダウンロードセンターからだといいんですね。
WindowsUpdateで
いっぺんに全部ダウンロードしないで
一個だけにして
やってみてください。
この回答への補足
駄目です、一つずつしても出来ません…。
↓で言った通りにまた、キャンセルすると強制終了になってしまいます…。
そして、何だかまた、tripodのHPには行けなくなってしまいました(泣)
No.26
- 回答日時:
>Tripodのページに行けるようになりました!!
\(◇^\)(/^◇)/
となると、
残る問題は
WindowsUpdateですね。
>windows updateしたいのですが、DL上手くできません…。
>ずっと、待っていても全然進んでくれないんです。
↓のダウンロードセンターではどうでしょうか?
例えば
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
これはダウンロードできますか?
参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?l …
No.25
- 回答日時:
>RPCRT4.DLL
このエラーは
「ダイヤルアップネットワーク」を再インストールすると
いいみたいです。
「アプリケーションの追加と削除」の
「Windowsファイル」タブをクリック
「通信」を選択して「詳細」をクリック
「ダイヤルアップネットワーク」のチェックを外して
アンインストールします。
もう一度↑から
「ダイヤルアップネットワーク」をインストールしてみてください。
この回答への補足
ダイヤルアップ ネットワークがないと、次のファイルが使えません
ダイヤルアップネットワークを再インストールしようとすると
↓のが出てくるんですけど?
ダイヤルアップサーバー
ケーブル接続
仮想プライベート ネットワーク
DUN用ATMサポート
削除するとこれらのファイルも削除されます
ダイヤルネットワークとそれを使う全てのファイルを削除しますか
って出るんですけど。
でも、インストールしなおしても、治りませんでした^^;;
No.24
- 回答日時:
>何だか駄目なんです…。
InternetExplorer5.00にしたから?
そこって、JavaScriptで小窓の広告が出るサイトなんですが、
>トライポッドジャパンのHPスペースを
>使っている友達がいるのですが
Tripodの他のユーザーのページでもそうなら
Javsエンジンが古いせいかもしれません。
Windows Updateで
重要な更新とかをインストールしたほうがいいかもしれません。
>強制終了になってしまう事が多いのですが、
エラーの詳細が分かれば教えてください。
この回答への補足
そうです、小窓が出るサイトですよね。
多分5.00にしてからそう言う風になったと思います。
前まではちゃんと行けてましたから^^;;
javsエンジンですか??私のが古いんでしょうか??
windows updateしたいのですが、DL上手くできません…。
ずっと、待っていても全然進んでくれないんです。
キャンセルをすると、ページ違反ですと言って、これまた強制終了なんです。
↓こういうのが出てきます。
IEXPLORE のページ違反です。
モジュール : RPCRT4.DLL、アドレス : 017f:7fbd0894
Registers:
EAX=005902ef CS=017f EIP=7fbd0894 EFLGS=00010212
EBX=0058c1b4 SS=0187 ESP=0058bfd4 EBP=0058c1c4
ECX=770d4438 DS=0187 ESI=00000484 FS=1a7f
EDX=bff768d5 ES=0187 EDI=770d454e GS=0000
Bytes at CS:EIP:
ff 30 ff 75 d4 8d 85 1c fe ff ff 50 e8 cb 0b 00
Stack dump:
0058c5fc 00000000 00000000 0058c11c 0058c020 00000000 00000000 7fbd2bb0 00000000 00000000 7fbd0031 00000001 00000000 00000000 00000001 00000000
何処が悪いんでしょうか?^^;;
No.23
- 回答日時:
>以上です。
\(〇_o)/こっ、こんなにぃ
怪しいと思うのは
AsfTools 3.1(remove only)
(ストリーミングファイルのダウンロード機能があれば
あやしいです)
Norton AntiVirus 5.0 for Windows
OctSetup
↑Open Crypt ってソフトみたいだけど
なんのためのソフトなの?
インターネットジャン荘『東風荘』
日本語キーワード
かなぁ?(自信無いです)
この回答への補足
沢山ありすぎましたか、すいません(苦笑)
Open Crypt…何のソフトなんでしょう…忘れてしまいました^^;;
AsfTools 3.1(remove only)
Norton AntiVirus 5.0 for Windows
OctSetup
インターネットジャン荘『東風荘』 日本語キーワード
これらを追加と削除すれば良いんでしょうか??
No.22
- 回答日時:
>調べてみましたが、
>どれをどう操作したら良いのかわかりません^^;;
面倒でなければ書いて貰えますか?
r(-◎_◎-)
ひょっとするとどれが原因か分かるかも。。。。。
この回答への補足
+Lhaca
♪文字[nyao soft♪アプリ5]
3Com NIC Diagnostics
3dfxツール
Adaptec Easy CD Creator
AsfTools 3.1(remove only)
Backup Tools圧縮ミラーリングVer.1.59
BMPMAKER
Canon BJ S600
CDex extraction audio
Chinese (Simplified) Language Support
Chinese (Tradtional) Language Support
Desk Top Camera Ver2.0.0
Dial Saver 1.20
Dial Saver 1.20 (C:\Program Files\Dial Saver\)
Direct Show Ogg Vorbis Filter (remove only)
GetNetDat 1.0.1
HTM EDIT Ver.2.8.3
HTML QUICK 2.0
IrfanView (remove only)
JUSTSYSTEMアプリケーションの追加と削除
Korean Language Support
LiveUpdate
Microsoft Global IME for korean
Microsoft Internet Explorer 5とインターネットツール
Microsoft Outlook Explorer 5
MOVECAPT
MPEG連続再生機
MSN Messenger 5.0
No!国際電話
Norton AntiVirus 5.0 for Windows
OctSetup
PictBear
Pixia PowerDVD
Qperコピー Version 4.x
RealOne Player
Rip!AudiCD FREE Ver 3.01
Scroll Mouse Uninstaller
Super TagEditor
UNLHA32.DLL
VP Ver1.0
Windows Media Player 9シリーズ(システム更新)
Windows Media Player エンコーダ7.1
WinMX
インターネットジャン荘『東風荘』
解凍レンジ(アンインストール)
簡単バナー
日本語キーワード
以上です。
それと、最近になって、HPを開くと強制終了になってしまう事が多いのですが、
何故なんでしょう?
トライポッドジャパンのHPスペースを使っている友達がいるのですが
それを開こうとすると、何だか駄目なんです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(プログラミング・Web制作) python 気象データの取得 2 2023/06/20 23:54
- Java 動かなくなったのでJavaソースを手直しお願いします。 2 2022/04/30 05:35
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- 日本語 https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream 6 2022/05/22 18:54
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
- ホームページ作成・プログラミング ログインしないとみることができないWebページの作成方法 3 2023/07/29 13:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
installing WINAMP
-
コイカツ!インストールできませ...
-
dlファイルについて
-
システムファイルエラーについて
-
iCloud for Windows インス...
-
ファイルが見つかりませんって...
-
アプリケーションがインストー...
-
デスクトップ上のアイコンに赤...
-
ソフトの解凍とその後の操作に...
-
Windows XP SP3がインストール...
-
Windows7で外字ファイルの適用...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
拡張子datを解凍するにはどうし...
-
スペイン語に訳したいので、教...
-
容量
-
Java Runtime Environment 1.3....
-
ファイルをダウンロードした順...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コイカツ!インストールできませ...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
キャビネットファイルのエラー...
-
例外 unknown software except...
-
デスクトップ上のアイコンに赤...
-
iKernel.exeのエラーでアンイン...
-
Windows10 Update(更新)でき...
-
Android X86のインストールが進...
-
アプリケーションがインストー...
-
実行時エラー '339':と出てソフ...
-
弥生会計07のインストールについて
-
パソコンに詳しい方!至急回答...
-
エラーコード「#0x80040201」に...
-
「プロシージャエントリポイン...
-
.msiファイルのインストールが...
-
AutoCad2000セットアップでaclt...
-
Gimp拡張子.xcfとGimpの関連...
-
CDのWin95フォルダにset...
-
windowsインストーラーがおかし...
-
オートコンプリートの履歴がク...
おすすめ情報