dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(女)は、細めのかかとのハイヒールやピンヒールの靴を履いたことがありません。太目のローヒールがせいぜいで、スニーカーが大好きです。

今回の質問ですが、高さのある、細いかかとの靴を履くと、ガクっと転びませんか?

すたすた歩いている方々は、足先に重心を置いて、かかとは無きものとして歩いているのでしょうか?

A 回答 (3件)

1日に1、2回ガクッとはなりますが、さすがに転んだりはしませんよ~!


あと、足先に重心を置いて歩くのは誰でも困難かと思います。
やはり慣れですかねぇ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

足先で歩いてはいないんですね。かかとも使っているんですね。
すごいなあ・・・。
回答ありがとうござました!

私も試着という形ででも、一度は挑戦してみようかな。

お礼日時:2007/06/22 09:41

「慣れ」の一言に尽きると思います。

。。
足が地面に着く際、極端に右や左に重心が掛かっていなければガクッとはなりません。
たま~に気付かず段差や小石を踏んだ場合にガクッとなる時もありますが、慣れればダッシュも可能です(笑)
つま先に重心をおいて歩いてる人がたまにいますが、姿勢が悪く見えてみっともないです。
背筋を伸ばしてきちんとかかとから足をおろして歩くときれいですし、疲れにくいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダッシュも可能ですか~~すごすぎです!!
ピンクレディが、10cmヒールで歌って踊っていて「どうしてあんなことができるのだろう」と思ったものでした…。

まっすぐに重心をかけ、かかとからおろすのですか。
ひょこひょこ歩きに見える人が、足先重心の歩き方なのですね。
私もそうなりそうですが、正しい歩き方で試着という形ででも、一度試してみようかな。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 09:49

つくりのいい物であれば10cm以上のピンヒールでも


きちんとかかともつけながらスムーズに歩けますよ。

微妙にヒールの位置がおかしいような靴は転ぶほどではなくても
変なところに負担がかかって足首が痛くなったりヒールの先が変な減り方をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10cm!!すごすぎです。それで1日過ごすんですね…尊敬です!!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!