dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宝塚大劇場のチケットが手に入ったのですが、S席1階12列9・10番なんです。
こちらで探してみても、端は見にくいという意見が多く、割高にはなりますがオークション等でセンター辺りの席を買って、今もっているのを売ろうかとも考えているのですが、やはり端は見にくいでしょうか?

A 回答 (3件)

 もうごらんになりましたか?


週末に、下手になりますが11列目の大体同じような場所で観劇してきました。
座席的には納得していなかったんですが、見たかった回の出品が少なくて妥協しました。
思ったより悪くなかったですよ。意外に近くてびっくりしたくらいです。
見にくい席だとあきらめて行くと意外にいい席だと思えるという法則に間違いはないようですが
自信を持って現在のお席で観劇されることをおすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

todorokiさんも見に行かれたんですね♪
私はまだなので、見に行ってから・・・と思っていたのですが、todorokiさんの感想を聞いて、自信を持って母を連れて行こうと思います☆ミ
すごく楽しみです(*^▽^*)
・・・あ、あんまり期待して行ったらいけなかった(^^;;
ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/07/10 08:41

 うーーーーん、ビミョーですね。


19列でもセンターは舞台がばっちり見えていいんですが
やっぱり距離がかなり遠いです。
12列とどちらが?と聞かれると弱るんですが、第三者的に眺めるという感じでしょうか。
センターでの観劇がお好きな方なら、19列なんてほぼ定価で購入できるでしょうからおすすめですが
いい席で観劇しなれている方だったらがっかりなさるかもしれません。
やっぱり条件のいいお席は高値になりますよね。連番限定ですし。
せめて15列くらいでセンターってないでしょうか。
とはいえ、せっかくの心遣いのご招待なのに愚痴をおっしゃるお母様でもありますまい。
今のお席でもそんなに悪くはないですよ。
19列センターとだったら本当に好みの問題です。
「宝塚も最近はすごく人気でチケット取るのが難しくて」ということで納得してもらうのがいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1

 そうですね。

大劇場は横に広いので端になると本当に見にくいです。
9列目あたりに舞台に出て行くところがあるので(うまい説明でなくてごめんなさい)
ジェンヌさんを近くで見ることもでき意外とおいしいポジションですが
それより後ろになると、実際より舞台がずっと遠く感じますし
見えなくなる死角の部分も出てきます。
もしオークションでとるんだったら私は絶対入札しませんね。

 でも完全に端っこではなく、9、10番ならサブセンター寄りですよね。
ステージが遠くなって死角ができるのは仕方ありませんが
そこまでひどくないと思いますよ。
見にくい席なんだ・・・と思って行くと、なーんだ、結構いい席じゃないとなると思います。
期待して行かない、これって大劇場での観劇のコツです(笑)
でも、一回しか観劇しないしせっかくだからいい席で見たいわということでしたら(実は私もそうです)
そりゃあセンターで見るに越したことはありません。やっぱりいいですよ。
オークションをチェックしてみて、希望のチケットがお手ごろで落札できそうだったら購入して
今の席をさばいてしまってもいいと思います。
ただ、大劇場チケットは最近相場が上がってしまっているんですよね。
いいお席なら1万円じゃ落札できないでしょう。
今のお席はそこまで値上がりしそうにはないと思いますので(宙組だったらなおさら)
後はkomattamamachanさんの判断でどうぞ。

この回答への補足

todorokiさん、ご丁寧にありがとうございます!

子供のころに、何度か父に連れられ見に行った記憶があるのですが、母の記憶によるとその席はきっとSS席なんです。
今回、たまたまチケットを懸賞で当てたので母を連れていってあげたいなと思ったのですが、SS席の思い出が強い人にはきっと9,10番はがっかりくるのでしょうね。

ただオークションも高い席とそうでない席の差がすごいですよね・・・
今、見ているのはセンターなんですが、19列なんです。これはやはり遠すぎでしょうか?

補足日時:2007/06/22 21:46
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!