
最近一人暮しを始めた男です。
炊事・洗濯も面倒だとおもいつつ、なんとかこなしているのですが
ひとつ問題が…
ユニットバスの排水溝に髪の毛が詰まっているようなのです。
表面的に見える部分は取り除いたのですが、やはり限界があります。
最近ではシャワーを浴びるたびにバスタブにお湯が溜まってしまう状態です。
(一晩放置すればお湯は抜けますが)
なんとかならないかなーと思っていたところ、友人から
「排水溝につまった髪の毛を溶かす洗剤があるらしい」と聞きました。
ところが友人もうろ覚えで、商品名やメーカーがわかりません。
そんな便利なものがあるならぜひ購入してみたいのですが、
どなたかこんな洗剤ってご存知ですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
髪の毛を溶かすのは、水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)が3%以上含まれている洗剤ですね。
パイプフィニッシュとか、パイプマンといった商品が出ています。
カビキラー等でも溶かすことは出来るのですが、濃度が2%なので効率が悪いです。
注意ですが、水酸化ナトリウム3%というのはかなり濃い(強アルカリ水溶液)ので、手に触れると肌を溶かします。
万が一手に着いた場合は、サラダオイル等の油で中和し、その後石鹸でよく洗ってください。心配するほどではない事ですが
No.4
- 回答日時:
パイプユニッシュ
http://www.lion.co.jp/new/mf004.htm
パイプマン
などもあります。
一度直ったら、定期的に使うのがお勧めです。
No.3
- 回答日時:
洗剤ではなく、パイプクリーナだと思います。
薬局などで言えば色々教えてくれます。
1度に綺麗にしようとすると傷つけますので
何回かに分けて掃除をして下さい。
もうほとんど詰まりかけているので、たぶん何度かに分けないと
パイプの中に入っていってくれないと思います…
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- 温泉 潔癖症について。私は温泉?大浴場や足湯が苦手です。理由としては、お湯には人の汚れが蓄積している、排水 3 2023/01/15 07:14
- 電気・ガス・水道 排水管の詰まり対策 6 2022/09/30 20:14
- 電気・ガス・水道 中古住宅の契約不適合責任についてです。 先日、中古住宅を購入したのですが、引っ越し当日に洗濯機の排水 3 2022/04/28 21:30
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- その他(暮らし・生活・行事) 髪が短くても結ばないといけないのか? 2 2022/09/06 01:30
- 洗濯機・乾燥機 パナの洗濯機漏水。 パナソニックの洗濯機の洗剤入れ付近から漏水します。 自分で少し分解して調べました 1 2023/01/21 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台所洗剤を薄めて使う場合
-
鯖(だったかな…?)の油で汚れ...
-
マジックリンで食器洗い
-
ゴム手袋に付いた匂いを取る方...
-
オーディオ機器のお手入れ
-
床に落としたアイシャドウの落...
-
蚊を窒息死させるにはどれぐら...
-
ブルーレットの青色が便座に染...
-
魚をさばいたあとの台所の
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
洗面所がヘアスプレーでネトネ...
-
床をきれいにする方法
-
シンナーの代替品は無いでしょうか
-
空焚きした鍋の毒性&鉄製調理具
-
取り外しのできない換気扇の汚...
-
フローリングに除光液
-
ヘアスプレーが原因(たぶん)床...
-
築年数古い家に住んでいるとシ...
-
床に液体洗剤をひっくり返し、...
-
たけのこアク抜き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油を、こぼしてしまいました...
-
床に落としたアイシャドウの落...
-
マジックリンで食器洗い
-
オーディオ機器のお手入れ
-
トナーの汚れが落ちない
-
オーディオのパネルの汚れ
-
コンクリートの油汚れを落とす方法
-
油を使ったフライパンや皿など...
-
鯖(だったかな…?)の油で汚れ...
-
ブルーレットの青色が便座に染...
-
台所洗剤を薄めて使う場合
-
バランスボールの汚れを落とす...
-
チャイルドシートのシミ・汚れ
-
アムウェイの洗剤などのデモン...
-
食器洗いの洗剤について
-
洗剤使いすぎ
-
ゴム製の靴底がベタベタします...
-
トイレ掃除で困っています。
-
ハケに付いたバターをきれいに...
-
クレンザーは服につくと取れな...
おすすめ情報