
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NikonはD40ですね、確かに似たような名前の機種が多くて、紛らわしいですよね。
D40で手ブレが使えるのは、Nikon社の「VR」がついた名前のレンズだけです。なので、18-200mmくらいを1本で済ませたい且手ブレが欲しいなら、VR 18-200mmしかありません。
2本でも良いなら、キットレンズ(18-55mm)にVR55-200mmを別に購入というのも人気なようです。
K100Dだと、シグマ18-200mmF3.5-6.3 タムロン18-200mmF3.5-6.3 タムロン18-250mmF3.5-6.3 あたりのようです。(どれもデジタル専用です)
レンズに手ブレ機能が付いているか、本体に付いているかで性能に違いはあるのか色々聞いたり調べた所、ややレンズの方が良いか?って感じですが、実際に試さないと分からないので、今度試してみようと思っています。
No.2
- 回答日時:
同じような仕様でシグマから18-200mmが発売されています。
ただ、手ブレ補正効果はニコンの方が強力のようです。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_200 …
参考URL:http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_200 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェキの比較
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
古いカメラについて調べたいの...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
ニトリのオフィスチェアOC707に...
-
チェキmini12について教えてく...
-
VHSデッキにテープを入れたらガ...
-
パソコンのカメラ
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
-
40,000円以下でおすすめのカメ...
-
カメラアダプターを探していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手ぶれ補正レンズかE-510か
-
製造年月日を知りたい
-
D200とD80、今ならどちらが買い...
-
Cannon kiss m2につけれる16-30...
-
PLAUBEL MAKINA 67 に相当する...
-
中古一眼レフを売りたい
-
大判カメラにデジカメ
-
デジタル一眼レフの購入について
-
Nikon AF-S 80-200mm F2.8と、...
-
ニコンD80で昆虫撮りたいの...
-
D40からD80又はX3
-
ニコンテレコンバーター
-
軽いフィルムMF一眼レフカメラ
-
AF NIKKOR 28-85mm f3.5-5.6 昨...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
三菱の換気扇EX-15KH7で使える...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
おすすめ情報