
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STMを使っていますが、広角側で絞り開放にしていても、ほんの少しズームしただけで一気にF5.6くらいになってしまいます。
野外撮影だと問題ないですが、室内撮影はかなり厳しいです。No.4
- 回答日時:
No.3さんの指摘通り Canon EF-Mマウントの高倍率ズームだと
EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STMしか選択肢がありません。
マウントアダプターを介することでEF-M/Sレンズを選択することはできますが、Kiss M2のコンパクト性が犠牲になります。(もっともレンズのサイズを考えればどのみちコンパクト性は犠牲になりますけど)
ですので望遠側を犠牲にできるのであれば上記レンズが良いかと思います。
No.3
- 回答日時:
純正 EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM ってのではダメなのですか?
http://photo.yodobashi.com/canon/lens/efm18-150_ …
300mmまで欲しいのなら、私なら純正 EF70-300mm F4-5.6 IS II USM にしますね。このレンズはとても評価が高いです。しかも安いです。
いや、これ一択でしょう。(将来、RFにも使えますよ。)
マウントアダプター EF-EOS M も必要です。持っていないのなら。
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-m/mountadapte …
以前はタムロンから 18-200mm F/3.5-6.3 Di Ⅲ VC というのがありましたが、[Canon EF-M(日本国内販売終了)]とのことですね。
http://photo.yodobashi.com/canon/lens/18-200_f35 …
https://www.tamron.jp/product/lenses/b011.html
ソニーEと違い、キヤノンEF-Mは手探りで解析するで難しいのかもしれませんね。
ところで、ニコンの時はフルサイズですか?その場合、上記レンズは35mm換算で
18-150mm → 28.8-240mm
70-300mm → 112-480mm
No.1
- 回答日時:
まず、EFマウント、またはEF-Sマウントのレンズをつけられるアダプターが必要になりますよね?
それを用意したら次はレンズになりますが、キヤノン純正がそのスペックでありますか?なければサードパーティー製になりますが、そうなると今度はキヤノンの動作保証外になるかもしれません。
特に中古でレンズを購入となったら、ROMのバージョンによってはAFが効かないなんて問題が生まれます。
なぜそのカメラを選ばれるのか甚だ疑問ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ nikonの望遠レンズ 5 2023/05/27 15:14
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- デジタルカメラ 野鳥撮影。カメラ 3 2022/06/08 08:45
- 一眼レフカメラ カメラバッグについて 3 2022/08/05 19:45
- デジタルカメラ カメラ Nikon FレンズにZマウントボディ 5 2023/01/10 01:43
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラのレンズを出したり引っ込めたりする事をなんと言うのでしょうか? 5 2022/09/22 10:46
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ 3 2022/09/16 22:24
- その他(趣味・アウトドア・車) 無知なので質問させていただくのですが、一眼レフのレンズについてお聞きしたいです。 私は現在、cano 2 2023/02/20 10:29
- 写真 写真撮影を楽しんでいる諸兄にアドバイス頂けたら幸いです! 今キャノンの一眼レフ買うなら5Dシリーズ? 1 2023/05/12 23:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコンのフルサイズミラーレス...
-
ソニーのα1とα9について
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
最近一眼レフに興味を持ち、初...
-
手持ちの、ニコンF3やキャノンA...
-
こんにちは、すみません、この...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
ジンバル 三脚 について 写真の...
-
一眼レフのカメラを買おうと思...
-
写真加工について。 私写真を撮...
-
カメラに詳しい方に質問です。 ...
-
一眼レフカメラが1番正しく写し...
-
Nikon D3400について 知人の紹...
-
EOS 5D mark4のインターバル撮...
-
ストロボ2つ使っての小物撮影...
-
双眼鏡について質問します。 双...
-
ニコンのデジタル一眼レフカメ...
-
【デジカメ本体の重さの差を教...
-
ミラーレス用高倍率ズームレン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製造年月日を知りたい
-
ニコンD3200使用について
-
ニコン、マウントについて(レ...
-
大判カメラにデジカメ
-
自作マクロレンズ
-
超初歩的な質問ですが。
-
Cannon kiss m2につけれる16-30...
-
ロッコールについて
-
D40からD80又はX3
-
ニコンD3000に単焦点AF-N 28/2.8
-
メールソフトサンダーバードの...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
安心フィルターについての質問...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
小さな穴から見るとなぜはっき...
-
スプレッドシートでフィルター...
-
角に黒い影ができるんです
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
おすすめ情報