
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
広角レンズ使用時に周辺部が減光の為に暗くなる事はありますが
購入時には無く、最近になってその症状が出たということであれば、レンズが上手く繰り出されていない状態が考えられます。
電池でレンズを繰り出していますので、電池が弱った時にうまく繰り出されていなかった場合がありますので、満充電した電池を使って同じように撮ってみてください。
同様の事が繰り返すようであれば、レンズ(カメラ)側の問題となりますので、保証のあるうちに早期にメーカーのサービスセンターなどで診てもらう事をお勧めしますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/28 21:19
ご回答いただきましてありがとうございます。
今日になって、
レンズが上手く出てこないようにまでなってしまいました。
メーカーに問い合わせてみることにします。
No.3
- 回答日時:
ズームレンズの広角側で四隅が暗くなるなら程度なら、周辺の光量落ちで正常な現象です。
絞り開放で顕著に表れ、絞ると目立たなくなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/28 21:18
ご回答いただきましてありがとうございます。
絞り値による変化も試しましたが、
どうやらレンズが少々ずれているようです。
メーカーに問い合わせしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
角に黒い影ができるんです
-
レンズのF値とカメラのF値
-
焦点距離24mmと28mmの違い
-
ズームレンズのズーム繰り出し...
-
PENTAXレンズ比較 DA 35mmF2.4...
-
広角レンズとワイドコンバージ...
-
広角レンズと望遠レンズどっち...
-
1mmの違い
-
あんしんフィルターの制限時間...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
18万のカメラレンズに傷がつき...
-
後玉キズの修理費用はいくらか...
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
安心フィルターについての質問...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
屋内スポーツ撮影に適した一眼...
-
F値0表示でのピント
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
ペンタ67について
-
3シグマをエクセルで計算したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
角に黒い影ができるんです
-
スマホにはカメラが2つも3つも...
-
ズームレンズのズーム繰り出し...
-
バリフォーカルレンズとズーム...
-
広角レンズとワイドコンバージ...
-
焦点距離24mmと28mmの違い
-
200mmの望遠レンズでどの...
-
●高いレンズと安いレンズの違い
-
1mmの違い
-
レンズが飛び出すデジカメ
-
PENTAXレンズ比較 DA 35mmF2.4...
-
一眼レフ(レンズ交換式)とレ...
-
35mm換算36mmと40mmの違い。
-
超初心者向けデジタル一眼レフ...
-
一眼レフ 単焦点レンズ Nikon
-
単焦点レンズ・揃えるのは何ミ...
-
ニコン Nikon 1 ダブルズームキ...
-
50mmのレンズでどの位まで撮影...
-
搭載レンズ3倍とは
-
RX100の画角について
おすすめ情報