dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(男)は30代前半、彼女も同い年です。
最近デートすることになっていたのですが、
当日の午後になって彼女から「体調が悪くてダウンしている」というメールが来ました。
電話で話して「今日はとりあえず休んでおく」ということになったのですが、
彼女からは「ごめんね」という類の言葉はありませんでした。
声もしんどそうだったし、体調が悪いから仕方ないのかな、と思いつつも、
自分だったらまず謝るけどな、という違和感も感じました。
どんなものでしょうか?

A 回答 (5件)

ドタキャンってそれまでの


楽しみな気持ちが一気に壊れてしまって
気持ちの良いものではないですね。

主観的に考えると、やっぱり「ごめん」の一言は欲しいですよね。
おそらく質問者さんも同じようなことがあったら、まず謝られるのでしょう。

しかし、客観的に見れば、楽しいはずのデートをキャンセルする
位の体調不良なのだから、彼女さんは相当お辛かったのかなと思ったりもします。
今日は、謝罪がなくても、後日「あのときはゴメンネ」という一言があるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

実際にどこかに異常がないかを確認されるべきですね。


それに身体だけではなく、メンタルや仕事などのストレスも
原因としてありえますので、近い内に話し合われては?
ただ、ドタキャンでその後のフォローがないと言う場合は
単に"気が向かない、気が重い"というような、実質の終わりの
前触れのケースがよくあるので、覚悟して置かれるべきかと。
単に誠意がないだけなら、そんな相手ならそれこそ
お別れになるべきでしょうし。
    • good
    • 1

よほど体調が悪いのでしょう。

お詫びも言い忘れるほどに。

お見舞いに行ってあげたらどうですか?
    • good
    • 1

ドタキャンクイーンはなぜか前日あるいは当日にドタキャンする現象を起こします。

お天気屋でもあり、当初の約束から気が変わって自らドタキャンすることもあります。
要するにドタキャン慣れしているので、謝罪することもないかと思います。
    • good
    • 4

約束をキャンセルして、その事を謝らない彼女と


具合が悪いという彼女の容態より謝らないことが
気になってしまう彼氏。
(容態を全く気にしてない訳ではないでしょうが
本気で心配してる訳ではないように思います。
そこまで深刻な話ではないのでしょうが)


お互いを許し、受け入れるようにしなければ
関係って持続するのは難しくないのではないでしょうか。。


もう少し肩の力を抜かないと、御自分が楽にはなれませんよ。


彼女が間違ってるとか、正しいとか、具合が悪いということも
ありますから一概には言えないでしょう。

まぁ、私なら具合が悪くなって自分から約束を反故にしてしまうのだったら
謝りますけど、あくまで形式的な物で真剣に謝る訳ではないですね。
仕事なら別ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています