
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
標準スタイルが更新されるように設定されているためでしょうね。
メニューの[書式]→[スタイルと書式]→作業ウィンドウに表示されたら
[標準]を選択し、右端の[▼]→[変更]→[スタイルの変更]ダイアログに
ある[自動的に更新する]のチェックを外します。
[標準]スタイルは基本となるスタイルで、[段落スタイル]の基準になる
ものですから、上記のチェックを絶対に入れないようにしましょう。
このチェック項目はあるスタイルを設定しておいて、スタイルの変更を
文章内で行った場合に、自動で登録されたスタイルを変更させるもので
あるために、チェックを入れるのは注意が必要です。
No.2
- 回答日時:
MSのワードの本を買ってきて、勉強しましょう。
以下の操作で解決しました。ありがとうございました。またよろしくおねがいします。
メニューの[書式]→[スタイルと書式]→
[右端の作業ウインドウ]→ [標準]→ 右端の[▼]→[変更]→
[スタイルの変更ダイアログ]→ [自動的に更新する:チェックをはずす]

No.1
- 回答日時:
どこから変更されていますか?(どこから何を選択して変更をかけているのか?)
変更したい文字列だけをドラッグして反転表示をして
ツールバーの『B』(アイコン)をクリックすれば…
もし フォントの変更ということで太字を選択しているのでしたら
そればファイル全体に反映されてしまうはず…
以下の操作で解決しました。ありがとうございました。またよろしくおねがいします。
メニューの[書式]→[スタイルと書式]→
[右端の作業ウインドウ]→ [標準]→ 右端の[▼]→[変更]→
[スタイルの変更ダイアログ]→ [自動的に更新する:チェックをはずす]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタで誕生日の変更制限の...
-
Excelのテーマのフォントが変わ...
-
カーソルの位置を示す縦棒に色...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
カラーで印刷されない。
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
印刷が片寄る…
-
win11への移行でmsアカウントは...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
差し込み印刷で封筒に文字が上...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
ワードで中央揃えで入力しても...
-
Access2010でTifファイルへ書き...
-
エクセルで勝手に多く枚数を印...
-
Windows11のアカウント
-
PCからipadへデータを転送したい
-
Caps Lockが自動でONになって困...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのテーマのフォントが変わ...
-
インスタで誕生日の変更制限の...
-
Wordである文字列を太字などに...
-
デザイン大幅変更をすると検索...
-
USBメモリの正式名称
-
マイページトップ画像を変更で...
-
twitterでの設定
-
Google ビジネスを使っている法...
-
画像(ビットマップ)のプロパ...
-
エクセルVBAのプロパティ設定に...
-
パワーポイントにエクセルを貼...
-
自分の身元を隠す為に転籍届け...
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
印刷が片寄る…
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
同期が解除できません
-
ネットワーク2の「2」の意味...
おすすめ情報