14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

小学校3年の理科の宿題で、磁石にくっつくものについて、調べています。先生に
「お金は、なぜ磁石にはくっつかないのか?」と質問を出されたけど、さっぱり分かりません。いろいろ調べたのだけど・・・。ぜひ、教えてください。

A 回答 (8件)

磁石にくっつく金属には鉄とかニッケルがあります.


お金(ここではコインのことだと思います)は一円玉を除いていくつかの金属を混ぜて作っています.その中に磁石にくっつく金属を使っていないと,当然磁石にはくっつきません.
500円,100円,50円には磁石につくニッケルを使っていますが,その混ぜる割合が少ないので,普通の磁石ではくっつきません.とても強い磁石だとくっつくはずです.
参考URLの,「貨幣の製造」に金属の割合が出ています.
#「くっつかないように作ってある」だと宿題の答えにはならないでしょうね :-)

参考URL:http://www.mint.go.jp/guide/
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとう。わかりやすかったです。これで明日も安心。

お礼日時:2001/01/22 21:32

磁石につく、金属は身近なものでは鉄、コバルト、ニッケル(実際はこのほかにも希土類元素にも磁石につく元素はあります)が主なものです。

見た目には鉄のように見えるお金(硬貨のことと思いますが)は多くの元素を混ぜ合わせてつくっていますが、その中にこれら(鉄、コバルト、ニッケル)の元素が沢山含まれていないのでピッタッとは磁石につかないのです。硬貨がどのような元素をどのような割合で混ぜているかは公開さてれいませんので、正確には分かりませんが、アルミニウム、銅や亜鉛などが主成分と思われます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう。これで宿題もおわり、これからゆっくり寝れます。

お礼日時:2001/01/22 21:27

磁石にを近づけるとたいていの金属は磁化(磁石になること)します。

でも、これにはいくつかの種類があって、鉄やニッケルのようにとても強く磁化して吸い付いてしまうものもあれば、吸い付くほどには強く磁化しないものや逆に磁石を近づけると離れようとするものなどがあります。
磁石近づけるとぴたっと吸い付いてしまう鉄などは“強磁性体”と呼び、ぴたっと吸い付くほどではないけれど引き合おうとするものを“常磁性体”と呼びます。逆に磁石を近づけると逃げようとするものを“反磁性体”と呼びます。強力な磁石があればちょっと面白い実験ができます。
試そうとするものを糸をつけて天井などからつるし、そっとしてゆれなくなるのを待ってから、磁石を近づけたり遠ざけたりしてどうなるのか試してみてはどうでしょう。一円玉は磁石を近づけると逃げるように動くはずですし、磁石には吸い付かない10円玉も少しは吸い付こうとするかも知れません。

磁石に吸い付いたり逃げたりする原理自体は大学生にも難しいはなしなので、今は色々実験したりして楽しんでください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう。これでゆっくり寝れます。

お礼日時:2001/01/22 21:29

磁石にくっつく物は我々の周りにあるものでは、鉄、ニッケルなどがあり、その他にもサマリウムコバルト、ネオジムなどがあります。

これらはまた磁石の材料にもなります。
昔は50円玉にニッケルが使われていた時期があり、磁石にくっついたものです。今は磁石にくっつくものを硬貨に使用していないのでくっつかないのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう。安心して寝れます。

お礼日時:2001/01/22 21:30

鉄やニッケルは磁石にくっつきますが、そのほかの金属はくっつかないですねぇ。


(合金のステンレスには鉄が含まれているので、くっつくものやくっつかないものがあります。)
鉄やニッケルが磁石にくっつくのは、その中にバラバラの向きになった小さな磁石があって、ほかの磁石を近づけるとその小さな磁石がむきをそろえるからなのです。
お金はどんな金属でできているのでしょう?そこから調べましょう。(昔の50円はニッケルでできていたので磁石にくっつきました)

参考URL:http://www.26magnet.co.jp/enjoy/mame_01.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう。これで明日はバッチリです。

お礼日時:2001/01/22 21:31

なぜつかないかというと磁性材料を使っていないからということじゃ


駄目なのでしょうか?「じゃ、磁性材料って何?」と言い出すと、電
子スピンとか出てきちゃって大学まで習わないと思いますよ。(笑)

そんな事より、「1円玉が磁石にくっ付く」ほうが面白くないですか?
ものすごく強力な磁石を一円玉にあてて、急激に動かすと一円玉の中
に誘導電流が発生してついてきます。磁力が強ければ強いほど大きな
誘導電流が発生しますが、多分入手可能な磁石では一円玉くらいしか
動かないと思います。

さて、問題の磁石ですが、ピップエレキバンなんかかなり強力な磁石
ですが、あの手の中の商品の中で、使い捨てじゃない奴があります。
それがさらに強力です。その辺りの磁石で出来るかどうか、実は私は
やった事がないのですが(苦笑:エレキバンじゃない磁石ならやった
事あるんですが、マイスナー効果の実験でエレキバン使ったなーと思
い出したもので・・・)、なんとなく出来そうに思います。
それでも磁石が小さくて駄目だったら、しょうがないからアルミ箔を
小さく切って、薄い紙の上に載せて下からエレキバンでぐりぐりやっ
てお茶を濁しましょう。(大汗)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう。なんかおもしろい。理科はきらいだったけど、なんか好きになりそう。

お礼日時:2001/01/22 21:34

金属ならなんでもくっつくってもんでもないだろう。

10円玉は銅でできてるし、50円や100円玉はニッケルがメインでね。もし金を磁石にくっつける方法を発見したら、まず私に一番に教えてください。宜しくお願い致します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2001/01/22 21:35

こんなのは如何ですか?



参考URL:http://www.26magnet.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう。いろんなホームページあるのだね。これからも見てしまいそう。

お礼日時:2001/01/22 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報