
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です、詳しいやり方を説明していなかったので追加します。
とのことワックスを落したい柱の下にタオルを敷きます、これは
垂れた洗剤で畳みを汚さない為です。
次にバケツ又はタライに水を半分位入れたものを用意します、
スポンジたわしは、スポンジにナイロンたわしが張り付いた物
を使います。(食器やなべ等を洗う時に使う物です)
スポンジたわしに水を含ませ、軽く握って絞ります、ナイロン
たわし面に洗剤を1~2滴付け、柱の表面をコスリます。
この時、円を描く様にコスルと均一に落せます。
ナイロンたわし面にとのことワックスがこびり付いたら、バケツ
の水の中で良く揉んで落し、再び洗剤を付けて柱の表面をコスリます。
柱の一面のとのことワックスが落ちたら仕上げとして雑巾で拭きあげ、
柱の次の面を洗剤で洗って行きます。
とのこやワックスが厚く塗ってある時は、アルカリ性洗剤を使うと
良く落ちます。
ちなみに、ワックスの塗り方は、薄く均一に塗るのがコツです。
ワックスをスポンジたわしのスポンジ面に付けて、柱の表面に
円を描く様に塗りつけていきます。
柱の一面を上から下まで塗りつけたら、乾いたタオルで拭き
余分なワックスを拭き取りします。
ワックスが乾いてもムラが見える時は、もう一度ワックスを
塗り,乾拭きすればムラは消えます。
とても詳しい説明をありがとうございました。これなら私でもできそうです。ネット検索をかけていろいろ調べたですが、ワックスの下にとのこは塗らないでください、というものがほとんどで、がんばってやったのにショックでした。リンレイは白木用洗剤を使ってからサンドペーパーで削ってください、との回答でしたが、実はケズリ跡が残るのが心配でした。スポンジタワシなら心配ないですね。1本1本ゆっくりやってみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
普通は白木にワックスを塗る時はとのこは塗りません。
とのこが塗ってある時はとのこを水ぶきで落してから
ワックスを塗ります。
とのこが塗ってあると必ず色むらが出来ます。
よって、とのことワックスを良く落し、乾いてからワックスを
塗ってください。
白木用のワックスは私もリンレイの半ねりや、水性を使用していますが、
中性洗剤で落ちます。落ちが悪い様なら弱アルカリ洗剤(マイペットなど)で洗って下さい。
この場合は水拭きを2~3回行って下さい。
No.2
- 回答日時:
とのことワックスを落して再度ワックスを塗ればよいのでは。
中性洗剤(食器洗い用で可)を食器洗い用のスポンジたわしに付け
柱を洗い、雑巾で拭いて下さい、簡単にとのことワックスが落ちます。
柱が乾いてから再度ワックスを塗ってください。
追加でもうひとつお聞きします。リンレイ製品はロウ成分とのことですが、ANo2さんが経験したのは同じロウ成分のワックスでしょうか。
No.1
- 回答日時:
ワックスの失敗ですね。
基本的には一度サンドペーパーをかけてやり直すことになります。
サンドペーパーは木目にそってかけるようにしてください。#100程度から始めて、#180、#240のように必ず番手が100未満になるようにしてください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。サンドペーパーは100番からだんだん目の細かいもので仕上げるということでしょうか。番手が100未満になるように、というところが、素人ですみませんが、よくわかりませんでした。それで、元の素地が出てきたら、水ぶきしてとのこをつけるのでよいですか。
補足日時:2007/06/29 04:31お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア インテリアの配色について 1 2022/05/30 12:12
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- その他(車) 古いシュアラスターの被膜を「剥く」方法について 2 2022/04/11 22:21
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- リフォーム・リノベーション 窓際の、日に焼けて白っぽくなってしまったフローリング部分を補修したくて、こちらのフロアタイルのサンプ 2 2023/06/14 20:01
- その他(住宅・住まい) ワックスの剥離 有機リン酸 子供への害 2 2022/09/27 06:43
- クラフト・工作 木材へのオイル処理とコーティングにつきまして 2 2023/07/11 14:29
- 車検・修理・メンテナンス シュアラスターのワックス イン シャンプーの「寿命」はどれぐらいでしょうか? 2 2022/08/07 18:50
- その他(暮らし・生活・行事) この賃貸クリーニングはどちら負担? 【a】借主がフローリングが傷付かないようにカーペットを敷いていた 1 2022/10/08 22:42
- 地図・道路 建築、土木工事に詳しい方教えてください。 高速道路 (高架)片側1車線の道路を片側2車線往復4車線に 4 2022/08/29 13:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1年前に買って、そのまま蓋をし...
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
ヘアセットに関して バーム、ケ...
-
社会人男性はワックスのセット...
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
すだれを長持ちさせたいです
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
妊娠中にワックスがけをしても...
-
フローリングに濡れた雑巾を置...
-
蜜蝋などのワックスの引火について
-
コートの襟(ワックス)の汚れ落...
-
部屋の床のキラキラ
-
ムースとヘアワックスってどう...
-
オイル塗装後に蜜蝋ワックス。...
-
床のワックスを雑巾でかけたあ...
-
理髪師
-
髪質良くするには? シャンプー...
-
職場で気になっていた女性が、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
ムースとヘアワックスってどう...
-
すだれを長持ちさせたいです
-
社会人男性はワックスのセット...
-
オイル塗装後に蜜蝋ワックス。...
-
フローリングにお湯をこぼして...
-
いつも髪型をドライヤーだけで...
-
床のワックスを雑巾でかけたあ...
-
アウトドアにワックスつけてく?
-
蜜蝋などのワックスの引火について
-
部屋の床のキラキラ
-
フローリングに濡れた雑巾を置...
-
ワックスつけた後、手洗わない...
-
妊娠中にワックスがけをしても...
-
フローリングワックス掛けのシ...
-
ワックスの色
おすすめ情報