
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
訂正
IEEE Xplore準拠のpdf作成、チェックは Xploreのページではなくて、
IEEE PDF Expressのページでした。
論文タイトルを登録した後、
Create PDF (だったかな?)を選択すれば、
ソースファイル(dviファイル、図のepsファイル)をアップロードする画面になったかと思います。
そこで、環境(使用OS, TeXの欄等)にチェックをいれて、ソースファイルをアップロードすれば、図の品質などがチェックされた後で、PDFファイルに変換されて、送り返されたかと思います。
詳細の手順は、PDF Expressにログインした後、ページの左欄にあるメニューに入って行けば、アップロードする際のファイルの形式などが書かれたページに入れたかと思います。
(某会議のPDFをplatex(図はeps)+dvipdfで作成して、PDF Expressでチェックをかけたら、図のファイルに含まれているフォントについてエラーが出てきたことがあります。試しに、同じdvi.epsファイルをPDF ExpressでPDF変換したら、あっさり通ってしまいました。)
この回答への補足
ありがとうございます。
ところが、その学会は、IEEE Xplore 準拠を指定しているわりには、
IEEE PDF Expressは、リンクしていません。
IEEE PDF Expressで、できることはわかりました。
確かに、他の学会を見ていると、そのようなことができるようですね。投稿する意志ないのに無断使用は駄目でしょうね。
No.2
- 回答日時:
#1補足
ファイルをまとめるのは、tarでも良かったかもしれません。
IEEE Xploreのhelpページ(FAQページだったかな)に、Xploreを使ったpdfファイル作成方法の説明があったかと思います。
No.1
- 回答日時:
IEEE Xploreでチェックできるということは、国際会議などでXploreのアカウントをお持ちですよね。
それなら、
・platexの出力(dviファイル)、使用している図面のepsファイル、一式をzip形式でまとめる
・Xploreのページからpdf作成を選択し、作成したzipファイルをアップロードする
すれば、IEEE Xplore側でpdfファイルを作成してくれるかと思います。
(作成されたpdfはメール添付で送られてくるか、Xploreからダウンロードすることになったかと思います。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- Windows 10 リモートデスクトップ フォント 2 2023/08/19 18:07
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- Illustrator(イラストレーター) 添付画像の帽子マーク~Tは、既成のフォントに類似フォントがありますでしょうか 1 2022/08/17 20:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画作成をしているのですが、使いたいフォントが見つかりません。。。 平井大がPVに使用してるフォント 2 2023/05/28 09:51
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cドライブになぞのファイル「~...
-
FLASHファイルを添付したいので...
-
サポートされたファイル形式お...
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
フラッシュと外部swf
-
2chのフラッシュで
-
フラッシュサウンドのエラーに...
-
Harbotを取り付けたい!
-
Flashで外部のmp3を再生するに...
-
Flash プロジェクタファイルに...
-
iPhoneの内蔵の記憶媒体は、HDD...
-
FLASH MOVIEの保存の仕方
-
2chブラウザで、スレッドの画像...
-
Me使用の為MS UPdateを保存し...
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
addChildしたオブジェクトを完...
-
FlashとGIF画像の順番
-
MCに外部ファイルをセンタリン...
-
デュアルチャネルについて
-
パシャパ2の画像キレイですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シェイプ上で矢印キー(右、左...
-
psファイルをxlsxに変換
-
IEEE Xplore 準拠pdf
-
ドラレコのファイルを本体にダ...
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
サポートされたファイル形式お...
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
GIMP separate+プラグイン クラ...
-
リストビューの選択状態を取得...
-
Accessのソースが見れない
-
eclipseでタブ入力ができなくな...
おすすめ情報