dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月の終わりに、京都の友人一家に会いに行きます。
ある事柄のお礼を兼ねて夕食をご馳走したいのですが、お礼なのに先方に予約してもらうのもどうかと思っています。先方も「アナタの好きな店でいいよ」とか言うし…
私は東京在住で、京都には10回ぐらい行きましたが、とても「いい店を知ってる」レベルではありません。先方も、仕事で数年前に京都に移住した人たちなので、お互いよく知らない?ことから、京都名物の川床を体験してみたいと思っています。
しかし、先方には5歳のお子さんが、うちには10歳の子供がいます。2人も子供を連れて入って大丈夫なお店はあるでしょうか?(なるべく大人しくさせるつもりですが、騒ぎ出したら河原で遊ばせようか…とも思っています。カップルに迷惑かも?)
食事のジャンルは問いません。良いお店をご存知でしたら、ぜひよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

京都の川床料理といってもお店によってピンきりです。



貴船の川床は目の前の川で取れた鮎を食べる、ちょうど美味しい時期になった鱧を食べるなど本格的なものが多いです。店のよっては川の真上に床を構えているので、風が舞い上がって実に涼しいです。お子様連れでも大丈夫なお店もありますが、夕食だと時間がかかりますから退屈するかもしれません。

たぶん書いていらっしゃるイメージでは鴨川の川床だと思ったのですが、違いますでしょうか?こちらのHPを張っておきますので参考になさってください。
子供連れでも大丈夫なら「先斗町いづもや」はいかがでしょうか。
また気軽に楽しみたいなら「東華菜館」でピアガーデンというのもいいでしょう。

なお、お子様達が騒ぎ出したら河原で遊ばせようと思っていても、河原へはだいたいはお店の表からしかいけないので簡単ではありません。
それよりは子連れでも行きやすい気軽なお店がいいでしょうね。

参考URL:http://www.kyoto-yuka.com/

この回答への補足

その後家族で話し合いまして、「ビヤガーデン」という単語に執着する夫により(笑)「東華菜館」さんにお世話になることに決めました(残念ですが、川床は避けました…)。さきほど予約の電話を入れましたが、とても気持ちよく応対していただけました。当日が楽しみです。
教えていただいた貴船の川床、また「いづもや」さんや串焼き屋さん、全部覚えておきます。これからも京都に行く機会はあると思いますので。
ありがとうございました。本当は皆様にお礼のポイントをお送りしたい気持ちです。今後ともよろしくお願いいたします。

補足日時:2007/07/02 16:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
貴船の川床の描写に、うっとりしました。ちょうど今日の東京はひどく蒸し暑いので…^^;
本当に素敵ですねえ。でも、下記のご回答へのお礼で申し上げました通り、時間に制限があるのです。書き忘れて本当に申し訳ありませんでした。
鴨川までなら時間的に京都駅から出ても帰ってこられるかな、という甘い予測で単純に「川床を体験したい!」と思ったのですが、皆さんのご意見を伺ううちに、「やはり甘かった」という気持ちになってきました。確かに過去の京都の夏の記憶をたどると過酷でした…(でも大好きですが)
子供の体調も考えないといけませんね。
でも、「先斗町いづもや」さん、良さそうですね。夫と友人が中華好きで私がビヤガーデン好きなので(笑)「東華菜館」にも惹かれます。
教えていただいた情報を元に、夫と相談してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/29 23:25

もしも貴船ではなくて鴨川の床を考えておられるなら、悪いことは言いませんので、お子様連れは止めて置いたほうが良いです。



以前、京都に住んでましたので、床には何度か行きましたが「風情を理解できるゆとり」が無ければ、単なる蒸し暑い我慢大会です。大人なら「この蒸し暑さも風情というものですね」と無理やり自分を納得させる事も出来ますが・・

超高級店の床ならば、ゆったり出来て本当に涼しいのかもしれませんが、安サラリーマンで払えるような店では、床もびっしりお客を入れるので、辛かったです。

すでに出てましたように床からは簡単に川原には降りられませんから、お子さんだけ川原で遊ばせるは無理ですよ。

床にこだわらないなら、烏丸御池に近い「串くら」はどうでしょう。京都の町屋を改装した串焼き店で美味いですし、風情もありますし、元々が町屋ですから個室も多く、早々と予約しておけば個室が確保できると思いますので、お子様連れでもたぶん大丈夫でしょう。町屋の改装と言っても冷房はあったはずですから、夏でも大丈夫ですよ。何人かに勧めましたが、けっこう好評です。

参考URL:http://www.fukunaga-tf.com/kushikura/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。
はい、なんとなく自分の計画が無謀であったことが実感できてきました^^;

>安サラリーマンで払えるような店では、床もびっしりお客を入れるので

うちも予算から言って、とても贅沢な空間を満喫するなんて不可能です(^o^)それに、そんな状態で子供が騒ぎでもしたら、それこそ周囲の皆さんに大変な迷惑がかかってしまいますね。
もし行くとしても、たとえば「いづもや」さんの室内のほうにするとか、あるいは多少は多めに見てもらえる?ビヤガーデンとかですね。河原に下りるのも難しそうなので、諦めます。

おすすめいただいた「串くら」さんも素敵ですね。そうですね、個室のほうが周囲の方への迷惑を心配せずに済むかもしれませんね。予算もリーズナブル感じがします。travelKENKEN様のご友人の皆様にもご好評ということで心強いです。あとは、あまり肉類が好きじゃない夫がどう言うかですね…(でも焼き鳥なら食べられるし、なにより串焼きは私の大好物です!)
家族会議を開くといっても、なかなか「こういう店」というターゲットが絞れなかったので、皆様のご意見は大変参考になりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/06/29 23:49

関西在住です。


床は風情があっていい雰囲気で食事できると思われているようですが、何時ごろを予定されているのでしょうか?
お子さん連れなので、7時ごろでしょうか?
申し訳ないですが、京都の夜はほとんど毎日蒸し暑いです。
お子さんが暑さでぐずる可能性がたかいですよ。
盆地なので。
床を満喫されるおつもりなら、夜の8時以降がお勧めです。
お子さん起きていられるようであれば8時以降で予約されるといいです。
私が行った事のあるお店のHPを貼りました。
店員さんも感じがよく、子供にも親切にしていただいたお店です。子供弁当も可愛かったですよ。
参考までに。

参考URL:http://www.idumoya.co.jp/

この回答への補足

すみません!!せっかくご回答をいただいたのに、お名前を間違えるという大変失礼なことをしでかしてしまいました。
souma1486様…すみません。
まだこちらのサイト超初心者ということで(そのわりにもう3件も質問してるんですが…以後気をつけます)お許し願えませんでしょうか。
すみませんでした。

補足日時:2007/06/29 23:35
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。
そうですね、思い返せば、エアコンなど学生には贅沢だった時代に、京都の友人の下宿に転がり込んで、夏バテで3kg痩せたことがありました…
それを考えると、5歳と10歳の子供にエアコンなしの場所でぐずるなというほうが無理かもしれませんね。気づかせていただいてありがとうございました!
ANo.3さんも「先斗町いづもや」がおすすめなのですね。きっと素敵なお店なのでしょうね。HPのお料理もとっても美味しそうです♪
下のお礼でも書かせていただきましたように、あまり遅い時間までいられないのですが、ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
昔、「からふねや」のテラスでお茶を飲んだときの、鴨川と東山の美しい風景が忘れられないんですよ。どんなに暑くても、ミーハー京都ファンなんです♪
家族会議にかけてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/29 23:34

貴船の方になりますが、


お子様メニューのある川床料理を楽しめるお店があります。
何度か利用していますが、ゆったり出来ましたよ。
色々なお店があるので、参考までにURLどうぞ。

参考URL:http://www.e-kyoto.net/topics/05yuka/index6.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます!
貴船、涼しそうですね…憧れます。
ただ、私が言葉足らずだったので非常に申し訳ないんですが、当日は、事情があって、その日のうちに大阪に移動しなければならないんです。ですから、夕食は、早めの5時~8時ぐらいを想定しています。そうすると、貴船はちょっと無理かな…?と思うんですが。
ああ、でも素敵ですねえ(未練がましい)
参考URLもありがとうございました。今回に限らず、また京都に行く機会があると思うので、ぜひ今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!