
No.8
- 回答日時:
回答というより誤報に対する補足情報です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2007070 …
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail. …
NHKのスタッフはこういう業界動向まで知らなかったんだろうなぁと。
# ちなみに、現在のECMAは「ヨーロッパ電子計算機工業会」の略ではなく、
# 単に「Ecma International」になっていましたので、訂正します。
No.7
- 回答日時:
OpenDocument形式の話であれば、一応、MicrosoftもOffice2007の
アドイン対応表明はして、対応団体への支援とかしてるのですけどね…。
また、Microsoft OfficeのOpen Office XML形式自体も、
一応ECMA(ヨーロッパ電子計算機工業会)で「Standard ECMA-376」として標準化されたことにはなってますし。
# ECMAはMS独自仕様の標準化経路で有名(C#とかC++/CLIとかCLRとか…)
必ずしも国際標準(ISO/IEC)になるとは限らない(C++/CLIとか)が、なったものもある(C#とか)
OOXMLは現在、国際標準になるかの審議中…通ればWord/Excelも「立派な標準規格対応」ですかね…。
OOoは無料なので先に試してもいいとは思いますが、最終判断はご自身で。
# MS独占は個人的には嫌いで、OOoを愛用していますが、
# OpenDocが理由で排斥されるなら逆に"理論としては"おかしいと思う。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenDocument,http:/ …
No.6
- 回答日時:
No.2で答えたものです。
訂正します。さっき以下のようなニュースが入ってきたので
これからはワード・エクセルよりもOpenOfficeの
勉強をしたほうが良さそうです。
「ワード」など 国は購入せず
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/07/01/t200 …
中央省庁で使う文書作成などのコンピューターソフトについて、国は、特定の製品ばかり購入するのは公平性に欠け
公共機関として認められないとして、1日から、マイクロソフト社の「ワード」など標準的な規格と互換性のないソフトを
原則として新たに購入しないことになりました。
No.5
- 回答日時:
無料で「ワープロ/表計算ソフト」が欲しいなら十分役に立つと思います。
「MS Word/Excel」の練習/勉強に使うということであれば無力です。
「MS Word/Excel」のファイル(*.docや*.xls)を編集したい程度なら使えなくもありません。
OpenOfficeは「MS Officeのファイルも開ける、でも独立した
別のOfficeソフト」であって、操作方法等は基本的に別物です。
# JustSystemの一太郎(Just Suite)とかも一緒ですね(開けるけど使い方は別物)
「MS Word/Excelで作ったファイル」を代わりに編集することはできても、
「MS Word/Excel自体の代わり」にはなりませんので、練習に使えません。
# 「ワープロ表計算の基礎」レベルの基本的な考え方以外は…
No.3
- 回答日時:
どちらかを長年使っていて切り替えたときには少しまごつきますが、少ししたらなれます。
テレビを買い換えたらA社のリモコンとB社のリモコンではボタンの位置が微妙に違うようなものです。
Wordの2003から2007に替えたときの方が違いが大きいぐらいですよ。
http://oooug.jp/start/
有料ですがキングソフトはもっとWordに似てると言います。
さすがは何でもパクる中国製です。
http://www.kingsoft.jp/download/office/partner/i …
体験版があるので試してみてはどうでしょう?
私はキングソフトに悪いイメージがあるので使う気がしませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 転職組が多い会社です。辞める人も多いし、そんな中で事務してます。運良く雇われたけど、エクセル、ワード 5 2022/11/07 18:41
- ハローワーク・職業安定所 昨日ハローワークに行って求人を見てホンダカーズの求人があったので紹介状を貰いました。 私は、1度も就 6 2023/07/07 00:38
- その他(Microsoft Office) エクセル、ワードを独学で勉強したいのですが、超初心者でも分かる本やYouTubeなど媒体があれば教え 6 2022/10/25 08:36
- その他(Microsoft Office) エクセル、ワードをこれからも使うしかないのですか? 3 2023/06/02 07:39
- Word(ワード) ワードとかエクセルとか知識ゼロです 5 2023/03/30 02:50
- 教育ソフト・学習ソフト マイクロソフトのシリアル番号と自分のアカウント解除 2 2023/07/19 08:27
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトオフィス 5 2023/07/29 14:31
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- オープンソース OpenOffice Calc basic で印刷プレビューを表示する方法 1 2023/04/15 12:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセル単体のインストール 3 2022/04/18 11:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
ワードで四角形の図形の中に文...
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードでページ全体に色をつけ...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
正の字の入力
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
最近MacBookに変えました。 マ...
-
ワードの画質の設定
-
ワード(office365)のワード、...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
同様の質問になってしまいます...
-
国税局への申告用紙印刷
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
-
LibreOfficeで保存データをMicr...
-
WordやExcelで筆記体...
-
ワードの入っていないPCで、...
-
ワードやエクセルは、自分のP...
-
皆さん家でエクセルやワードを...
-
Kingsoftについて教えて下さい。
-
パソコンを初期化してしまい、o...
-
どのMac bookを買うべきか。
-
パワーポイントが欲しい
-
差し込み印刷のやり方
-
Microsoft Office Personal 200...
-
無料のワードやエクセルに似た...
-
パソコンを購入するのにかかる...
-
Windows と Office
-
OSの入れ替えに必要なプロダク...
-
ワード・エクセルのないパソコ...
-
文字化けを直す方法が知りたい。
-
パソコンにワード・エクセルが...
-
パソコンをリフレッシュしたら...
おすすめ情報