dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを初期化してしまい、officeというエクセルが出なくなってしまい、復元させたいのですが、どうすればいいですか?

A 回答 (7件)

 パソコンを初期化してOfficeのアプリケーション、WordやExcelが起動できなかったのはOfficeのみ別にインストールする必要のあるパソコンです。

この場合、Officeを別途インストールして認証を受ける必要があります。インストール用のCD-ROM又はDVD-ROMが添付されています。最近のDELLのパソコンのように工場出荷時の状況に戻せるリカバリーシステムを備えたパソコンでは、初期化した場合、すべて出荷時の状態になりますから、Officeプレインストールで購入したのであれば、OfficeのWordやExcelはそのまま使えます。各メーカーによってリカバリ(初期化)の状態は異なります。あなたのパソコンはおそらくプレインストール用のOfficeが別になっていますので、OfficeのCD-ROMもしくはDVD-ROMを使ってインストールし、インターネットにつながっていればオンラインで認証を受けます。インターネットにつながれていなければ電話で認証を受けて下さい。認証を受けないと制限回数を超えるとOfficeの機能が一部しか使えなくなります。
    • good
    • 0

寧ろ、Officeよりも消えたデータの復元の方が重要だと思いますよw


それ以上手を加えず、FinalData等の復元ソフトを活用しましょう。

Officeのみならば、他の回答者の言うとおりです。
    • good
    • 0

パソコンはメーカー品ですか?


リカバリーCDは使えないのですか?
付属のCDにも入っていないのですか?

もらったパソコンでCDがなければ、エクセルにこだわらなければ、
OpenOffice.org という無料のソフトもあります。
エクセル、ワードと同等の機能があり、エクセルやワードのファイルも開けます。
急ぎなら、こちらをダウンロード・インストールして使うといいでしょう。

ttp://ja.openoffice.org/
    • good
    • 0

 お尋ねの件ですが、Officeソフトを再度CDからインストールし直して下さい。


 以上。
    • good
    • 0

 PCのメーカと機種が分からないので、何とも言えませんが、MS-OFFICEのみ別CD-ROMで添付されている場合がありますので、その場合はそのCD-ROMでインストールする必要があります。

    • good
    • 0

>officeというエクセルが


ではないです。マイクロソフト社の「Office」というパッケージに
ワード・エクセル・パワーポイント・アクセスなどのソフトが
数種類入っていて、その組み合わせを変えているものが販売されています。
これを総称して「Microsoft Office」と言います。

最初からPCにインストールされているもの(プリインストール)なら、
もう一度インストールすればすぐ使用可能になります。
このソフトは「キー認証」をしないと使えませんが、プリインストールの
ものなら、認証済みなので、改めてその作業をしなくてもいいのです。

ワード・エクセルだけは、白と黒の色をしたパッケージに別に入っているので、
探して、Word・Excelなどと書いてあるCDを入れてインストールして下さい。
    • good
    • 0

復元させるツールを使うか、再インストールしかないと思われ。


私なら再インストールします。(簡単なので)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!