
パソコン購入の為の無知な質問です。
今「WindowsXP]のノートパソコンを使用してます。
「メール」「ネット」「ワード」「エクセル」くらいが主な使用目的で、
たまにCDを焼いたり、メディアプレーヤーを使うくらいです。
今のは無線ランで、しかも内臓ではなく「バッファロー」のカードをさして使っています!
無知な質問でごめんなさい・・。
新しいノートパソコンを購入して、家に持ってきた場合・・。
電源を入れて、そのパソコンの設定を、手順通りにやっていけば・・。
今使用している主なものがすぐに使えるのでしょうか?
「ワード」や「エクセル」はともかくとして・・外部とのやりとり系「ネット」「メール」なども
簡単に設定できて使用できるのか教えてください!
あと・・Windows7で・・今購入する、そしてあまり高い値段でもなく適当と思われるお勧め品。
10万円くらい・・それ以下のものはありますでしょうか?
ちなみに音楽の楽譜書きソフトを入れたいのでそれもふまえての・・ほんとにしょうもない質問かと
あきれられそうですが・・詳しい用語もそんなに知らないし(泣)
そんな感じで是非アドバイスしていただけたら有り難いと思います!
わからなかったら・・何回も補足で質問させていただくこともあると思いますので・・。
どうぞ、宜しくお願い致します~!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お書きになった内容を見る限り、ここで回答が得られても、すべてをご自分でこなすのは無理でしょう。
#2の回答にもあるように、販売店に相談しましょう。
No.2
- 回答日時:
一つ質問です
「現在のパソコンはどなたがインターネット・メール設定をしたのですか?」
ご自分で設定できないのであれば、パソコン購入時に設定サービスを申し込んでみるといいでしょう
例
ヤマダ電機デジタルサポートサービス
http://www.yamada-denki.jp/sevice/d_support/pc00 …
お勧めパソコンは特にありません
店頭でNECや富士通のOffice付きのモデルを見て回ってください
パソコンはいつ壊れるかわかりませんのでサポートも重要です
安いからと飛びつくと後で泣きを見ることにもなりかねません
女性のようなので色も重要になるのではないでしょうか?
わからない時は店員さんに用途を伝えて選んで貰う方法もありかと。
No.1
- 回答日時:
>「メール」「ネット」「ワード」「エクセル」くらいが主な使用目的
ワード、エクセルを使用するためには、購入予定のPCにOfficeがインストールされているか、以前購入したOffice「製品版」をインストールしないと使用できません(以前のPCのOfficeがOEM版PCにプリインストールされたものなら、他のPCにインストールすることはライセンス違反)
メールを送受信するには新しいPCにてアカウントの設定をしないといけませんが、Windows7にはメーラー(Officeのアウトルック、Outlook Express、Windowsメールなど)が入っていませんから、ご自分でWindows Live mailなどをダウンロードし、インストールしないといけません。(その場合事前に以前のメーラーからメールアカウントのエクスポート、アドレス帳のエクスポート、メールのエクスポートなどしたファイルを、Windows Live mailをインストールする前に新PCに保存しておかないと自動的にインポートしてくれません・・・手動ではできないとか)
なお、Windows7の64bitを選択すると、メモリーは32bitの4GB(実質3.3GB程度)の壁に関係なく搭載できますが、現在のところ、ドライバやソフトで対応していないものが多いので使い難いです。(徐々に64bit対応が増えてはいますが)
現在無線LANなら無線LAN内蔵の機種を選択します。
参考URLのは18万(市販は14万台)なのでメーカーを変えなければ10万程度では無理ですね。
下記URLも13万程度但し64bit
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishik …
下記UELのは11万程度64bit、CD/DVDドライブなし。
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/0ia0/10 …
参考URL:http://www.rbbtoday.com/news/20091110/63624.html
この回答への補足
なんだかやっぱり・・難しい専門用語だらけで(泣)
PCに詳しい方は・・すぐ理解可能なんでしょうね~(泣)
とにかく、細かく沢山、URLまでつけていただき本当に有難うございます!
正直に無知な自分のわからないところを、大変申し訳ありませんが再度いくつかお聞きさせていただきます!
>>ワード、エクセルを使用するためには、購入予定のPCにOfficeがインストールされているか、以前購入したOffice「製品版」をインストールしないと使用できません
これに関しては・・「Micro Offce」という全てのプログラムの中に最初から入っていた(メニューに)
ですのでこの中の・・「Microsoft Offce 2003」で何気にワードで打っていました。
この場合・・先日ちょっとお店(ヤマダ電機のPCコーナー)で見させていただきました。
その時・・全てのプログラムをいろいろなPCで見てみたところ「2003」の部分が「2006」とか年が新しいものが入っていたものが結構あったので・・これならやり方も、書式も似ているしできるな~!と思いました。
また・・メールに関しては・・・。
?「Outlook Express 」を使用しています。
でも・・何だかわからないうちにこれを沢山使っていたので・・迷惑メールも結構来ます。
勿論仕事の内容の文章や・・音楽関係の音源などのデータの添付もしたりされたりしています。
でもこのPCの・先ほどもワードの事で書かせて頂いた
「全てのプログラム」という中の「Micro Offce」という中に
?「Microsoft Offce Word2003」というのも入っていて・・。
これでもメールが送受信できます!(これは最近気づいたのです・・泣)
ですから開いてみると・・全く使っていない様子で(自分でもこれでメールのやり取りをした覚えが無い)
当然・・送信メールアイテムなどは空だし、ただ受信メールが1個あって・・。
そこには「Outlook 2003開発チーム一同」という方より、その説明などいろいろ教えてくれるメールがただ1通あっただけでした。
ですので・・そこに返信するのも変なので・・新規メールとして「自分の携帯」に簡単に文章を送ってみたところ、きちんと届きました(自分ではビックリです)
ユーザー名もアドレスも一緒なのかぁあと・・この私「ど素人」がビビリました(お恥ずかしいです)
ここで疑問に思ったのが・・同じアドレスに?にしかいままできていなかったのはなぜ?
2つに来ても良いのでは??とも思いましたが「一番メインにしている方のソフト?」が
?だったので・・優先的にそちらに全部来ていた・・という事で良いのでしょうか?
そして?をメインにすれば、これから先今のアドレスでメールをくれた場合そちらに届く(受信)する形になるのでしょうか?
ここまで書いた事は、全て今現在のPCに関してで申し訳ありませんが・・。
新しいPCを購入した場合は・・「ユーザー名」「アドレス」も新しくして、それなりの設定をすればできることなのでしょうか?
また、その設定は・・購入してきたパソコンで操作の元に(たとえばプロバイダーから、何か色々確認の為送られてきてから全てが(メール)できるようになる)・・という事なのでしょうか?
ひとまずこの部分に関して更に質問させていただきました!
長い文章で、お疲れさせてしまい、大変申しわけないのですが・・どうか更なるアドバイスを頂ければ幸いです!!
また、違う部分でのお聞きしたい事がありましたら、是非!!ご協力願います~!!
本当にどうも有難うございました~~!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 職場では使わない、仕事用のノートパソコンを買おうと思っているのですが、価格帯はいくら位のものが良いで 7 2022/05/10 19:04
- メルカリ 「メルカリ の利用停止」についてどうしたらよいか、教えてください 3 2022/05/20 09:55
- プロバイダー・ISP ノートパソコンを使用している老人です。 全くのど素人の質問で恥ずかしいのですが、おしえてもらったら助 7 2023/06/17 23:24
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- ノートパソコン ノートパソコンを買うならどれが良いですか? 6 2022/07/12 18:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- ルーター・ネットワーク機器 新規購入ノートパソコンをWi-Fiが使えるようにしたい 6 2023/02/11 19:49
- Photoshop(フォトショップ) 写真加工で使うパソコン機器、ソフトについて 写真加工に強いパソコンで、ワード、エクセルが入っているも 2 2023/08/20 11:25
- Wi-Fi・無線LAN パソコンに詳しい方に質問です。 中古ノートパソコンの購入を検討していて、オプションで、内蔵無線LAN 7 2022/07/31 21:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
-
パソコン購入の為の無知な質問...
-
看護学生です。 レポート提出用...
-
エクセル、ワードって何!?
-
ワードやエクセルは、自分のP...
-
皆さん家でエクセルやワードを...
-
Windows7でエクセル2000...
-
MIcrosoft Office XP Personal...
-
ワードが出ない??
-
WordやExcelで筆記体...
-
メルカリでパソコンを買おうか...
-
パソコンの復元・エクセル・ワード
-
キングソフトの広告(ポップア...
-
OpenOfficeでワード、エクセル...
-
ワードを立ち上げると画面が小...
-
wordの差し込み印刷で困ってい...
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Excelのマクロのショートカット...
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
Access2010マクロ メッセージ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
-
ワードやエクセルは、自分のP...
-
WordやExcelで筆記体...
-
LibreOfficeで保存データをMicr...
-
文字化けを直す方法が知りたい。
-
古いPCに入っているワード・...
-
ワードの入っていないPCで、...
-
至急お願いします。
-
ワード、エクセルの64bitと32bi...
-
エクセルに貼り付け
-
エクセルが無いんですが…
-
オフィス2003のWORD ...
-
古いパソコンを使っていてWindo...
-
皆さん家でエクセルやワードを...
-
パソコンをリフレッシュしたら...
-
Windows7からWindows10にアップ...
-
MIcrosoft Office XP Personal...
-
ワードエクセルに代わるもの
-
ワード・エクセルのないパソコ...
-
OpenOfficeでワード、エクセル...
おすすめ情報