

以下のエラー表示がでました。
----------------------------------------------------------------
svchost.exe -アプリケーションエラー
例外 不明なソフトウェア例外 (0xc0000409)がアプリケーションの 0x5925a3c0で発生しました。
----------------------------------------------------------------
PC初心者で何もわからない状態です。
ウイルス対策ソフトをバージョンアップしたものに変更したところ、上記と同様のエラーが出て調子が悪くなったのでリカバリしました。
リカバリしたらエラーの出る頻度が上がり、更に調子が悪くなりました。
PCの調子が悪くなる→リカバリするしかできないのでお手上げ状態です。
改善できるアドバイスが頂けるのなら嬉しいですが、あまりにも初心者な質問なので回答に苦しまれるのかなと思っています。
上記のアプリケーションエラーがどのようなものなのか教えていただけるだけでも助かります。
補足が必要ならば書き足しますので、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ウイルス対策ソフトをバージョンアップしたものに変更したところ、上記と同様のエラーが出て調子が悪くなったのでリカバリしました。
コンピュータへの負担が増大したからです。
>上記のアプリケーションエラーがどのようなものなのか教えていただけるだけでも助かります。
これは一般的に、プロセス(現在PCで動いているプログラム)の数が多すぎることが原因で、メモリ上で処理できないプログラムが出てくるために表示されるエラーで、特に問題はありません。
エラーメッセージが出ないようにするためには、まずは不要な常駐ソフトやサービスを停止させてください。停止させてくださいと言っても、どれがどれなのか分からないので外せない、という場合もあるので、次のページを参考にしてください。
http://www.daw-pc.info/windows/servicestop.htm
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/works/accel/s …
http://www.a-windows.com/windowsxp/msconfig.html
http://osaka.cool.ne.jp/jinz-jp/run001.html
また、これ以外にもPCはたくさんの仕事をしています。自分にとって不要なものをなくしていけば、さらにPCの負担は少なくなり、軽快に動作するようになります。ちなみに私は、次のようにしています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2763071.html
回答ありがとうございました。
とりあえず、回答者様のお薦め通りにして見ると・・・なんと、問題なく動き始めました!
今回は、応急処置のような感じの対応になりましたが、
回答者様のアドバイスを元にはじめからPCの負担が少なくなるようにできたらと思っています。
No.3
- 回答日時:
リンクを参考に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
ウイルスに感染している可能性はありますね。
使っているウイルス対策ソフトに問題がある可能性はあります。
リカバリ直後でも発生するならハードウェアが原因かもしれません。メーカへ修理の相談をして下さい。

No.1
- 回答日時:
ウィルスに感染してませんか?
下記サイトを確認してください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2318845
http://memorva.jp/internet/pc/windows_svchost_ex …
回答ありがとうございます。
ウイルス検索した結果、何も検出しませんでした。
ウイルスに関しては、これしかできませんので様子見します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Visual Basic(VBA) 【VBA】ボタンに登録したマクロがエラーになる 4 2022/07/25 17:47
- Windows 10 2023年05月03現在Win7sp1からWin10への無償アップグレードについて 6 2023/05/04 16:36
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロ ブック間である範囲をコピー Workbooks(“a.xlsx“).Sheets 3 2022/05/12 17:02
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- PostgreSQL DBFluteについて質問です。 環境:PostgreSQL java8 前提:webアプリケーショ 1 2022/07/07 00:49
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
2層式DVD書込みでベリファイ時...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
シェルスクリプトの構文チェッ...
-
requested action aborted: try...
-
Touch ED エラー
-
外付けのHDDのディスクのチ...
-
Linux Ubuntu18.04の /swapfile...
-
アプリケーション使用中にI/O ...
-
致命的なエラー0x80070008について
-
論理ドライブの作成で供給され...
-
SSDの完全初期化
-
シャットダウン時の イベントI...
-
windows update 問題が発生しま...
-
Excel2003でメモリ不足のエラー...
-
アウトルックが立ち上がらない
-
Macのハードウエアテスト、エラ...
-
ハードディスクのエラー?メッ...
-
最近ちょくちょくパソコンがフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
アプリケーション使用中にI/O ...
-
メモリロケーションとは?
-
AS/400の文字化けについて
-
Linuxの不具合について
-
Linux Ubuntu18.04の /swapfile...
-
Widgets.exeがオーバーランしま...
-
Media player 書き込みボタン...
-
アプリケーションエラーの対処法
-
HDD の復旧方法について
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
Microsoft Visual C++ Runtime ...
-
クリーンアップ、デフラグ、エ...
-
bash環境でのエラー対応をお願...
-
SSDの完全初期化
-
windows11にアップグレード後の...
-
オンラインゲーム終了後PCが再...
おすすめ情報