
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あくまで業界内での目安ですが
2t→幅1.7m 長さ5m以下~6m 1.5tなんて書いてあったら、その辺のミニバンと幅長さは変わりません。高さは3m見れば大丈夫かな。
2tワイド 幅が中型車と同じく2.3m程度 長さはワイドだとおおむね6.2mほどです。
4t ワイドだと幅2.5m 標準だと幅2.3m程度 長さは標準で、8.2mほど。ショートは長さ7mとか6mとかもあります。 ロングで幅2.5mの長さ10m前後 超ロング(通称お化け)は幅2.5m長さ12mです
ただし架装によって少しずつ長さは変わります。例えば、最近の床下パワーゲート車なんかは、30cmくらい短いです。
車高は箱車で2tワイドロングや4tだったら3.4m見ておけば大体大丈夫ですよ。平だと、車高は2.4mほどです。一応レンタカー、引越し屋などの箱車や平車という前提の話ですが、だいたいこんなもんです。
4t、2tワイドでも感覚的にサイドミラーがつっこめれば大抵曲がれるので意外と狭いところにも入れます。幅4mちょいあれば、普通に路駐して作業できます。
積載によってタイヤサイズは変わります。大抵2tクラスは5穴、4tは6穴ホイール、ですが大型登録車でもない限りそんなに大きさは変わりません。
ちなみに4t、2tって言っているのは、積載ではなく慣例によるものが大きいです。4t箱車だと大抵積載3tくらいですし、2tワイド箱車と言われれても積載3tのものもあります。
No.3
- 回答日時:
配車に使っていると言うことは、おそらく荷台が箱形になっているのではないでしょうか。
その手の架装物は、小型トラック(現行法の車両総重量)では一般的標準のものが完成車として販売されている物がありますが、それはカタログに出ています。
しかしながら、使う人側が自分の使い勝手を考えて、オリジナルで作るケースがかなりあります。そのような物はその荷台を作った架装メーカーに聞きませんとわかりません。
大型車に関しては荷台が平らな(平ボディー)に関してもオリジナルで作るケースがほとんどです。
従いまして、今回のご質問のケースで考えますと、2トン・2トンワイド・4トンと言う小型車ことですので、購入した販売店にまずは、架装完成車かどうか聞き、完成車でしたらそのカタログをもらって調べるしかありません。その場合タイヤもカタログに出ています。
また、別途客側で架装した車でしたら、どこの架装メーカーで作ったかを車を販売した営業に聞きその後架装メーカーに問い合わせるのが間違いないと思います。
タイヤもその架装しだいでは標準を変更している可能性もあります。その点も架装メーカーの方で把握していると思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、2t、2tワイド、4t車との事ですが、昨年の話「トある運送屋さんの整備科の方の話」によるとトラックには、平、ウィングやショートやロングやかそう仕様などと言った細かい種類が絡んで来るらしいです。
。。 自分は直に聞いた訳ではありませんので違っていたらすみません 参考になれば幸いです。。。No.1
- 回答日時:
乗用車と同じくメーカーや車種によってまちまちだと思うので、メーカーサイトなどで確認された方が良いと思います。
2トンクラスならだいたい長さ:4.7m
幅 :1.7m
高さ:2m
を少し下回る程度でしょうか。
参考URL:http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/truck/c …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報