アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

買うときには何に気をつけたら良いですか?
私が思う範囲では(1)安価(2)液晶画面がついてる(3)有名会社のがいい
くらいしか思いつかないのですが・・・。
ちなみに上の条件を満たしたデジカメはいくら位なんでしょう?

A 回答 (9件)

どうもどうもです。

毎度のumibouzuです。ご質問の件ですが、まずデジキャパはカメラ雑誌「キャパ」のデジタル版です「デジキャパ」という名前の雑誌です。これ以外にも別冊などでいろいろ雑誌が出ています。なかなか参考になるのもあります。それとデジカメの個性のお話ですが、個性とは例えば「連射」(オリンパスE‐100RS)とか「高画質動画」(サンヨーのDSC‐560)など、またNIKONの光学系交換レンズや、SONYのメモリスティックなどなど、他メーカーと共通しない機能や作りのことです。それ以外の部分、たとえばレンズの明るさ、タイムラグ、起動時間、価格などは共通項目ですので比較すれば一目瞭然のことですね。これらを組み合わせると良い物がうかび上がってきます。また、デジカメの良い所は古い機種(新機種が出て古くなってしまっただけで十分新しいもの)在庫のため売られている点です。例えばNIKON COOLPIX950なんて今は56%引きなんてところまで行っています。これだってまだまだ十分使えるデジカメです。こんな風に選択肢が多いのでよく比較検討してみてください!で、GET!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた、ありがとう御座います(>▽<)
雑誌の事だったんですか、じゃ早速見させていただきます。
おかげで、比較するべき点がよく分かりました!!
ほんとに助かります!
ありがとうございました。

お礼日時:2001/01/27 23:59

他の回答者の皆さんが詳しく書かれているので1つだけ注意点を私の経験から書かせていただきます。

CASIO QV-2800とSONY Cyber-shot DSC-F505Kを使っていますが(高倍率ズームで安価な物はこれ位しかないでしょう)、これらは液晶画面のみで光学ファインダーがありません。昼間の明るさ(屋外)だと画面がとても見にくいのです。つまり、液晶画面と光学ファインダーの両方を備えているデジカメをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は特に昼使う予定なので、ホントに助かります。
その光学ファインダーは備え付けられるとその分高いですよね。
あと、具体的な機種をお教えいただいてありがとう御座いました。
とても良い参考になりました。ありがとう御座います!

お礼日時:2001/01/24 21:29

記録枚数について


メディアの種類にはあまり左右されません。
例えば同じスマートメディアでも容量が異なればそれ相応の枚数になります。
またカメラのほうで解像度(画像のサイズ)と画質が変更できます。この組み合わせにより最大撮影枚数は変わってきます。
更にデジカメはほとんどがJPEG圧縮ですので、被写体によってファイルサイズも変わったりしますので、スペックに出てる撮影枚数はあくまでも目安ってことになります。

メディアによる違いは、メディアサイズと値段、メモリのアクセス速度ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとう御座います。
パンフレット見たのですが、撮影枚数は他の機能を重視する場合あまり気にしなくてもよさそうな気がしました。できればたくさん撮りたいのですが、普通のカメラよりかさ張るようなことにはならないですよね。
ホントに助かりました。ありがとう御座いました!!

お礼日時:2001/01/24 21:24

最近は、何しろ周辺機器でもかなり上位に食い込むデジカメですが、用途・目的によってかなり適合種が異なります。


ボクなどは、仕事で文章を撮影しスキャナ&OCRソフトでテキスト化しよう、などと大胆なコトを考えタイマイはたいて購入したのが5年前です。当時は35万画素が最上位機種でした。もちろん、当初の目論見など、こなごなに打ち砕かれました!

さて、判りやすい回答が多いので重複は避けますが、使途を絞り込むのが良いと思います。
いわゆる銀塩の「スナップ」代わりで、たまにハガキ印刷くらいできれば・・・とお考えでしたら、フラッシュさえついていれば、どんなものでもよいでしょう!
少し、突っ込んでPC上で加工して、趣味のアルバム作りをする、とか風景写真などが多いようでしたら、ソニーさんなどのようにレンズにこだわる必要があると思います。
口惜しいですが、やはりツァイスのレンズは表現力が全然違います!
また、ズームの方式も大別して2種類ありますが、ご謙遜とはいえ「ど素人」ならぬ「初めの」マシンであれば、この点にはこだわる必要がないと思います。

最近では女子高生をターゲットにした数千円のモデルまで出ておりますが、重要視すべきは、お手持ちのPCのインターフェースでしょう!USB対応か否か、とかです。
デジカメ側も記憶装置が色々あり方式によってはPCへの転送に非常に時間がかかったりします。
画質に関しては、量販店に足を運んで、実際に撮影してプリントしたものをご自分の目で確かめられることを、お勧めします。メーカーによって微妙に色の処理(特に緑・赤)が異なり、好みの分かれるところです。

最後に個人的には、予算が許すならIXYがお勧めです。
安価なモデルはカシオさんでしょうか。

この回答への補足

御回答ありがとうございます!
ホントに謙遜ではなくてど素人なんです・・・。
お恥ずかしい限りなんですが、インターフェースって何ですか?
できればお教え願いたいんですが。

画質についてのコト、助かります!!
色の違いがあるとは思いませんでした。
あと、安価なトコロのオススメも。明日にでも是非パンフ見てみます!!

補足日時:2001/01/24 03:40
    • good
    • 0

みなさん詳しく書かれていますね!あまり細かくても困ると思いますので経験(過去に5台ほど)から。

ずばり!!
(1)デジカメ、バッテリー切れれば無用の長物
 (バッテリーの持ちが一番大事!)
(2)デジカメ、シャッターチャンス逃がせばただの箱
 (起動、タイムラグの早いもの)
(3)デジカメ、持ち歩かなければ持ち腐れ
 (ご自分で持ち歩きたい大きさ、デザイン)
この3点さえ押さえれば長く使えると思います。そのほかは下の書き込みをご参考にされると良いと思います。上記(1)~(3)は私は一番重要なきがするのです。ちなみに私の使用しているのはNIKONのCOOLPIX950です。動画は撮れませんがなかなか満足しております。デジキャパやデジカメ総評本など参考にされると良いと思います。パソコン雑誌やデジカメ総評HPは奇麗事がおおいのであまりお薦めしません。2ch(http://www.2ch.net/2ch.html)などは思いっきり辛口(下品ですが)それなりに正しい意見もあり、参考になります。私のいま気になる機種はCOOLPIX990、サンヨーSX560、オリンパス3040などです。カメラメーカー製品はそれなりに信頼できますよ、本当に。技術が違いますから。サンヨーなどのカメラメーカー以外のものは価格と個性で選ぶと良いと思います。ぜひ 良いデジカメGETしてください。追伸、個性といえばSONYも個性的ですね。

この回答への補足

ホントに重要な3点ですよね(笑)
ありがとうございます。助かります!

お聞きしたいんですが「個性的」とはどのようなことを指すんですか?
なにか特殊な機能があるんでしょうか?

それと、ホント、ど素人で情けないんですが「デジキャパ」ってなんですか?

補足日時:2001/01/24 03:34
    • good
    • 0

いっぱい展示していて、試してみることができるお店に是非行って


実際に試してみてください。

持った感じ、
シャッターを押す感覚、
大きさ・重さ、(いつも持ち歩くのでしたら特に)
記録メディア、
操作のしやすさ(妙にボタンが小さいとか、使いやすさ)
PCへのデータの取り込みやすさ、
液晶画面の表示速度、
バッテリーの種類。
バッテリーやメディア交換のしやすさ。などなど

個人的にはズームと液晶はあったほうがいいと思います。

カタログなどではわからない部分が見えてくると思います。
ぜひ手にとって比較してからよいカメラを見つかると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います!
goomoruサマのいうとおりお店で
見てみます。しつこいくらい(笑)
やっぱり広告と本物は違いますものね。
本当にありがとう御座いました。

お礼日時:2001/01/24 03:32

解像度、光学ズーム、価格で選ぶのが基本的なところですが、意外と見落とすのがシャッターを押すタイミングと実際写るタイミングが、自分にとって扱いやすいかというのは非常に重要です。


例えば、シャッターを押し手から1秒後に撮影するとなると、ハイチーズ(“ズ”でシャッターを押す)なんて声をかけても“ズ”から1秒後の風景が写るので本当に使いにくいです。
個人的には、できるだけこのタイムラグがないものがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントにありがとう御座います!!
面白い例でお教えいただいて助かります(笑)

私もタイムラグが無いほうがいいと思うんですが
やはり、そうなると高価格になってしまうんでしょうね。

お礼日時:2001/01/24 03:28

じゃ買ってから気づくことをいくつか。



起動時間
普通のカメラは電源入れればすぐ撮影できますが、デジカメはなんか色々あるみたいで結構時間かかります。かといって常に電源を入れておけば電池もすぐ減るし、オートパワーオフなんかも効いちゃうのでだめなんですね。
撮りたいと思った時にすぐ撮れないんです。
もしお店で触れるなら、その起動時間を調べてみてください。

記録時間
起動時間と同じように、メモリに書き込むのにもちょっと時間がかかります。1枚撮ったら次に撮れるようになるまでタイムラグがあります。
最近のは動画も保存できるようなので、状況に合わせて使い分けですね。

最近の機種ではどちらも短くなっていますが、廉価になるとたぶん時間は長くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然気を回さなかったことなのでホントに助かりました!
やっぱり普通のカメラとは違うんですね。
みなさんはどれくらい時間のかかるものをお持ちなんでしょう?

お礼日時:2001/01/24 03:25

デジタルカメラを選ぶ要因としてはいろいろ挙げられるのですが、あまり、細かい機能にこだわっても仕方ないと思いますので、あとで、しまったと思わない程度の機能の違いを挙げておきます。



1.光学ズーム機能付きかどうか。
  いわゆるズームレンズかどうかです。これが付くと同程度の性能で、実売価格が5千円以上上がります。でも、あると便利なのは確かです。

2.記録メディアの種類。
  スマートメディア、コンパクトフラッシュ、また、メモリスティックなど、多種多様なメモリがあります。それぞれに一長一短あり、これがベスト、と言える物は無いのですが、選ぶポイントではありそうです。

3.電池の種類。
  いわゆるリチウムバッテリなのか、単三電池なのか、で、大きく変わります。リチウムを使用する機種の方が小さくてスマートで、電池も長持ちしますが、いざ交換となると、単三アルカリ電池の方が値段も安く、手に入りやすいです。また、単三仕様は市販のニッカド電池等も使えることが多いので、頻繁に使用する場合は、こちらがいいかもしれません。

4.画素数。
  最初に買うのであれば、130万画素で十分でしょう。画素が増えるほど印刷時にきれいな画像を得られますが、メモリの消費量が多く、また、ホームページ等では、結局縮小して使う必要があります。
  ただ、主に銀鉛写真の代わりにカラープリンタで印刷といった用途で使うのであれば、300万画素クラスを買ってもいいかもしれません。

以上が追加のポイントだと思います。

それから、meg-18さんのおっしゃる性能だと、オリンパスか、富士フィルムの130万画素クラスでいかがでしょう。ズーム付きの物でも実売3万5千~4万程度です。

下記URL にも実売価格が調査されていますので、覗いてみてください。

参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/2 …

この回答への補足

ありがとう御座います!!
ホントに細かなところまで、すごく助かります!

ひとつお聞きしたいんですが
「記録メディア」の種類の中で一番枚数が撮れるものはなんでしょう?
あと、どれを使うかによってそのカメラ自体も異なるものじゃなくては
いけないのでしょうか?

補足日時:2001/01/24 03:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!