dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回新たにデジカメを購入しようと思っております。

今まで使っていたデジカメが4年以上前の機種ですが
LUMIX DMC-LC40 
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg …
になります。よって今回も同じLUMIXにしようかと思っております。

予算が実売価格5万円~7万円くらいですので候補は
LUMIX DMC-FZ50
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg …
これにしようと思っているのですが
同価格帯で何かオススメの機種はありますでしょうか?

用途は屋内、野外も含め近くのもの~遠くのものまで幅広く撮ります。
さすがに4年前のデジカメより画質は良くなっているだろうという
甘い考えもあるのですが・・・
その都度のレンズの交換は面倒ですので
できればそのまま固定でお願いしたいと思っております。

実際に使用しておられる方のご感想・アドバイスでも構いません。
足りない情報があれば補足致しますのでご指摘下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

■主にブログへの写真掲載に使います。


 近くの被写体まで綺麗に写せればと思っております。

☆画素数は300万画素でも十分ですが、将来を考えて500万画素以上をオススメします。

■プリンターの制限もありますので最大でもA4サイズまでです。

☆500万画素以上で十分と思います。

■1の回答と重なりますがコンテスト等には今のところ出展予定はありません。
後は自分の集めた機器を写真で綺麗に残しておきたいという考えもあります。

☆コンパクトデジカメで十分と思います。

■仮にKissデジタルXを購入するとして
以上の用途に使用する場合は(最低限で構いませんので)
どのレンズを購入しておけば良いのでしょうか?

☆一眼デジカメで面倒なのはレンズの交換です。
ゴミの心配もあるし、撮影シーン(広角・望遠)に応じてレンズを持って歩く必要があります。
よって28mmm~200mmのレンズをオススメします
。広角から光学7倍までカバーできますので良いと思います。
ただ純正品は高いので多メーカの製品と比較されて購入することをオススメします。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard_zoom/ef2 …

■個人的な意見

用途から考えるとコンパクトデジカメをオススメします。
小さいと持ち運びに便利で軽快に撮影できます。
私はでかいやつとコンパクト機(R4)を持って使い分けています。
コンパクトデジカメで広角28mm~200mmをカバー出来るカメラはリコー製品だけです。検討の余地があると思います。

R5(有効画素724万画素/光学7.1倍/マクロ1cm/撮影枚数380枚/価格35,000円前後)
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r5/index.html

迷わす機種を紹介してすいません。
デジカメ選びは本当に悩みますが楽しい悩みですね(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます  goowon様

頂いたご意見をよく熟読し
今後の参考にしたいと思います。
貴重なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2006/11/01 20:58

■補足質問です。



(1)デジカメをどんな目的で使用したいのか?
(2)印刷サイズ
(3)画像の利用方法・・・・コンテストの出展するとか

以上分かれば詳しく推薦機種を紹介できます。

この回答への補足

補足のご指摘ありがとうございます。

1、デジカメをどんな目的で使用したいのか?
A、主にブログへの写真掲載に使います。
  外の風景や近くの被写体まで綺麗に写せればと思っております。

2、印刷サイズ
A、プリンターの制限もありますので最大でもA4サイズまでです。

3、画像の利用方法
A、1の回答と重なりますがコンテスト等には今のところ出展予定はありません。
  後は自分の集めた機器を写真で綺麗に残しておきたいという考えもあります。

一眼デジカメの候補としましては予算以上にがんばって
なんとかギリギリCanonのEOS KissデジタルX になります。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/index.html

一眼デジカメは初めてになりますのでgoowon様ご指摘の通り
レンズが(取り付け・選択を含めもろもろ)最も気になるところであります。
仮にKissデジタルXを購入するとして
以上の用途に使用する場合は(最低限で構いませんので)
どのレンズを購入しておけば良いのでしょうか?

お手数ですがアドバイスの方何卒宜しくお願い致します。

補足日時:2006/11/01 08:51
    • good
    • 0

■用途は屋内、野外も含め近くのもの~遠くのものまで幅広く撮ります。



DMC-FZ50良いと思いますが、広角(焦点距離)が35mmとマクロ5cmが気になります。
今、広角の主流は28mmです。マクロも1cm以下が欲しいですね。
広角が広いと結構便利です。花の撮影にもマクロ距離が短い方がいいです。

■オススメ機種

S9100、光学10.7/画素数903万画素/焦点距離28mmmから300mm/マクロ1cm
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …
旧機種S9000もあります。

■補足

パナソニックが使い慣れているので同じメーカがいいかもしれません。
もう少し待つとパナソニックから28mmが発売されるかもしれません。

画素数はA4版サイズまでの印刷なら500万画素以上あれば十分と思います。

本格的画質を求めたいなら一眼デジカメをオススメします。
一眼はレンズ交換が面倒ですしゴミの心配がありますが。

近頃発売の一眼デジカメは、ゴミ除去装置付(ダストリダクション)が多いですので、
買うならゴミ除去装置付(ダストリダクション)が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます  goowon様

詳細なご説明本当にありがとうございます。
ご指摘の補足につきましては上記の回答へ
明記させて頂きます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/11/01 08:37

Panasonicの物で、私が注目しているのはLUMIX DMC-LX2です。


この機種は16:9比のワイド撮影が出来て、広角28mmという利点から野外~風景撮影には圧巻の写真が撮れると思います。
また、コンパクトデジカメなのに一眼レフのような絞り優先等の機能ができるのが魅力的です。

でも、その予算でしたらRICOHのGR DIGITALの範疇でもありますので、そちらも是非検討してみてください。単焦点ですが、レンズに定評があり現在のコンデジの最高峰です。

本当は、レンズ交換が面倒でもデジタル一眼をおすすめしたいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます  sorayomi様

RICOHのGR DIGITALは初めて耳にしました。
早速チェックしてみたいと思います。
デジタル一眼も予算と相談し考慮に入れてみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/10/31 14:58

FZ50、なかなかいいですよ。



ただ、この予算ならば中古の一眼デジカメまで範囲に入りますね。
一眼デジカメ+28-200mm程度のレンズを使う、というのも選択肢に
入れていいかもしれません。

FZ50にせよ、このクラスの他のカメラにせよ、ちっちゃなEVFと比べ
一眼デジカメの実像ファインダーは見えが良くて気持ちいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます FEX2053様

FZ50良好のようですね^^
急いで決める事もないのですので当初は考えていなかった
一眼デジカメも考慮に入れ皆様のご意見を聞きながら
判断したいと思っております。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/10/31 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!