電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンパクトデジカメの購入を考えているのですが
種類が多くてどれにしようか迷っています。

そこで皆さんがデジカメを買ったときに経験した
「後悔したポイント」を教えてください。

例えば・・・・
「画素数は●●ぐらいしておけばよかった」とか
「メディアは●●がよかった」とか
「起動時間は思っていたより重要だった」とか
「この機能がついているものを買えばよかった」など
皆さんが経験した後悔を教えてください。

ちなみに使用用途は旅行やパーティーなどで使う程度で
それほどハイスペックなものはもとめていません。

お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

『数世代前の型遅れのデジカメを入手したとき・・・』


------------------------------------
最初のデジカメは130万画素の液晶無しでしたので、
すぐに300万画素くらいのものが欲しくなりました。

安価を基準にネット・オークションで探して、
数世代前の型遅れだが未開封新品を落札したところ、
バッテリー系が弱い機種だったらしく・・・。

当方の落札した個体も該当するものだったようで、
満充電されたバッテリーを入れ替えても、すぐに
「電池切れ」の表示が出て起動停止してしまう。

「保証書」を使用して無料で部品交換を受けることが
出来ましたが、相変わらず動作不良が発生して・・・。
メーカーサポートの悪さを実感しただけでした。

「価格.com」でも評判が悪かったようですが、
チェックしないまま落札入手したのが悔やまれて。
----------------------------------------
結局、改めて「現行機種(コンパクトタイプ)」を
買い直しましたが、現状では不満はありません。

使いこなしていくと、自分に合わない箇所が出てくる
と思いますので、100%の満足度を得るのは難しいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

パンフレットではわからない、使っていかないと分からない点はやはり人から聞くのが一番だと思います。
私の周りの人にもいろいろ聞いてみたと思います。

お礼日時:2005/01/15 21:51

 電池に関して、他の方とは少々違うかもしれませんが、私が現在使っている専用のリチウムイオン電池の機種(コンパクトデジカメ)より、前に使っていた単三のニッケル水素充電池のほうが良かったと思っています。


 単三ニッケル水素充電池は、専用電池よりずっと安く(数百円)購入できますので、いくつも予備がもてますし、万が一旅行先などで電池を使い切ってもアルカリ電池などで代用できますので安心感があります。
 私の感覚としては、専用電池にしても、ニッケル水素電池にしても、予備電池を持ってしまえば、使いきるまでわざわざ充電はしませんので、殆どメモリー効果などは気になりません。私の場合、富士のデジカメに付属していたニッケル水素電池は購入から2年半経つ今も十分使えます。
 そこで、私は、単三ニッケル水素電池を使い、撮影枚数が専用電池の物に劣らないデジカメをお薦めします。それが結果的には安上がりの気がします。
    • good
    • 0

以前家電店のカメラ担当をしていて


自分自身でも8台のカメラを買い替え、買い増ししてきました。

今まで買ったカメラの中で長く手元に残っていたカメラの共通点を挙げていくと

●起動、終了、撮影間隔、AF等すべての部分でレスポンスがよくストレスを感じない
●専用バッテリー式で充電器がセットのタイプ
●マクロ撮影が広角端だけでなく望遠端でも出来る
●操作性がいい
●400万画素以上
●SDカードが使用可能

といったところですね。

レスポンスについては説明不要だと思います。
とにかくレスポンスが遅いカメラではシャッターチャンスも逃しやすいし
ストレスがたまってよくないです。

バッテリーに関しては電池式はアルカリで実用レベルの機種は少なく
ニッケル水素電池での使用が一般的だが
ニッケル電池は自然放電しやすい上にメモリー効果があり
追加充電できないなど
メンテナンスに非常に気を使う必要があるのが大きなマイナス点ですね。
リチウム電池は持ちはいいが単価が高すぎる点がつらいです。

専用バッテリーはなくなってしまうと充電するまで使えないというデメリットはありますが
電池よりも小さくて軽い上に持ちもよく自然放電もほとんどないし追加充電も出来きてメンテナンスが非常に楽ですね。
ほとんどの専用バッテリタイプのデジカメはフル充電しておけば1日持つので
旅行などでは夜充電すればいいだけのことですし
どうしても心配なら予備バッテリを購入しておけば
よっぽど問題ありません。

予備バッテリは1本4000円程度と高いように思えますが
メンテナンスに気を使わないといけないニッケル電池と充電器のセットが
ほぼ同じ額で売られていることを考えると
高くはないと思います。


マクロに関しては望遠側でどれだけ寄れるかがキーポイントになると思います。
周りに余計なものが入らない望遠マクロの方が
実用面では利用価値が高いからです。


操作性はどんなに機能があってもそれを使うために
ボタンを何度も押さなければいけなかったりすると
実際に使わなくなりますし
カメラによっては普段よく使う機能がメニューの奥にあったり
ボタンが非常に操作しづらいところにあったりと
実際の使用時にかなり重要なポイントです。
しかしこういったことはカタログではわからないですから
実際に店頭でとにかく触って確かめないといけないので
注意が必要ですね。


画素数は家庭用の一般的なプリンタで印刷できる最大サイズの
A4がきれいに印刷できる400万画素以上がいいでしょう。
今買うなら400万画素か500万画素がバランスが取れてます。


メディアはSDカードがカメラ以外の機器でも互換性が高く
現在一番普及しているメディアだと思います。
コンパクトカメラ用のメディアとしても一番対応機種が多く
価格も安いのも魅力です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

他の方の回答にもあったように思っていた以上にレスポンスが重要だと感じました。

メディアはどれも大差ないと思っていたのですがSDカードのものにしようと思います。

操作性は店でいっぱい触って確かめることにします。

とても参考になるポイントが多くて感謝しています。

お礼日時:2005/01/15 14:53

nikon coolpix4100を使用しています。

(HP参照)

<購入のポイント>
・近距離撮影が5cmくらいまで可能。チケットとかも撮影したいので。
・電池式。充電池しか使えないものだと、電池切れの際に対応できないから。でも、こいつは単3×2なのでまだ許容範囲ですが、キャノンの同性能のものは単3×4で重過ぎました。
・音声付動画がとれる。(WAV)

<後悔した点>
・手振れ修正がない。自分は近距離撮影をよくするのですが、フラッシュたくと反射するし、たかないと手振れするし・・・。
・保存は遅め
・モードを変えるダイアルがモニターの脇にあるので、カメラ構えたままモード変更ができない。

サイズに関しては、今まで旧式の重たいフィルムカメラを使っていたので気になりませんでした。

メディアについてはよくわかりません・・・。自分のはSDカードで、ビックカメラで128MB7000円くらいで買ったような。これで100枚近くとれるらしいので、特に困ったことはありません。

電池に関しては、単3×2では30枚ほどしか取れないことが分かりました。今は500枚ぐらいとれるリチウム電池(800円)を使っています。

参考URL:http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

近距離撮影はその機能があればどれも同じだと思いました。注意してみます。
電池式のものにしようと決めました。

お礼日時:2005/01/15 12:52

Nikon COOLPIX4300を2年ほど使っています。



良い点…画質がよい。きれいに撮れる。
悪い点…でかい。撮った画像がメモリに落ちるまでの時間がすごくかかる。そのため、高解像度で撮影しているといらいらする。また起動にも時間がかかる。
あと、暗いところではあまりきれいに撮れない。

買った時はパフォーマンスの割には価格が安くてお買い得とほくそ笑んでいたが、直後に同等の機能で更に小さいものが出たため、私の愛機は一瞬で型オチとなりました。
ただレンズはすごくよく、描写力はあるので、物撮りなどでまだ使えるかと思います。
もう少し様子を見て、買い換えを検討します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

他の方のお答えにもあったように暗いところでの撮影は重要なポイントだと思いました。
型落ち寸前のものは安くなる点を気を付けます。
でもそれも逆にねらいめかもしれませんね。

お礼日時:2005/01/15 12:47

きちんと写す分にはフィルム一眼があるからと最初は適当に100万画素のを買ったのですが、後になって見直してみるとやはり写りが荒いです。


せめて最初から200万画素クラスにしておけば良かったかと思いました。
今なら400か500万画素が普通になってるみたいなので気にする必要はないのでしょうね。

今はキャノンS40,G3,EOS20Dを使ってますが、気楽に使えそうな物という事でパワーショットS1ISを買ってきてあれこれ確認中です。
(私自身はカメラの大きさはあまり気にしない人です)
これは手ブレ補正も有って妙に気合を入れて構えなくてもサクッと撮れるのでなかなか良いです。

あと#1さんと同じく動作の一瞬を狙って撮るのはなかなかむずかしいですね。

後悔した物としては、オリンパスのC-21Tでした。
写りはとても良いのですが、通常の充電電池だとすぐにバッテリ警告が出てしまいます。
リチウム電池なら問題ないのですが、電池高すぎでした。

今私が使ってる物は、どれも電池の持ちは問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

手ぶれ補正があるものがよさそうだと思いました。
漠然と考えていた画素数は400万~500万画素に使用と決めました。
電池寿命もしっかり調べたいと思います。

お礼日時:2005/01/15 12:37

暗いところでピントが早く、正確に合うか。



「コントラスト式」というオートフォーカスは暗いところでのピント調節が苦手です。薄暗い結婚式・パーティー会場やレストラン、夕方などはなかなかピントが合いません。会場やレストランなど、薄暗い場所というのはなにかと2度と無いチャンスを”記念撮影”することが多いですが、撮った写真がピンボケだったら最悪ですよね。

最近のデジカメ事情はよく分かりませんが、中位、下位の機種にこの問題に改善策を講じてあるものがあるか、店員さんに聞いてみてください。中位、下位機種にはそういうものが無いとしても、その点を分かっていて買うのと知らないで買うのとは違いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

明るいところと暗いところでピントの合う合わないなどとは思いもしませんでした。

端的で具体的なアドバイスが参考になりそうです。

お礼日時:2005/01/15 12:32

ちょっと切り口が違いますが、カメラとあわせて



○パソコンに高速に取り込める手段
USB2.0対応のカードリーダー・ライターなど"もし"カメラからケーブル直結では遅い場合は検討して下さい。

○充電器(カメラでも充電できると思いますが)と予備の電池(専用の場合 / 市販の電池の場合は早くから買っても意味ないですが)
大事な時にフリーズしないように。

○予算内でそのカメラで使える容量の大きなメディア
#1さんの回答とからんでとにかく多めに撮って使えないのはどんどん削除しましょう。

○お持ちでなければ画像処理ソフト(カメラにも簡単なものはついているかもしれません)
WB(ホワイトバランス)程度は調整しておくとして、基本的にカメラにお任せになると思います。印刷を前提に考えると修正作業は必須になるかと。Photoshop Elementsクラスのもので十二分に用は足ります。

○パソコン関係の雑誌等でデジカメのテクニックの特集を組んだりしてますが、結構役に立つものもあるようです。
旅行の夜景撮影やパーティの室内撮影(蛍光灯だったり電球光だったりキャンドルだったり)とか……。『ソフトでの修正』も限界がありますので、特殊な条件下での撮影には予めこうしたテクニックも利用する必要があります。

私は正直、デジカメの機能の方は使いこなしているとはお世辞にもいえません。むしろ『ソフトで無理やり修正派』です。そういう意味ではオーバースペックのカメラ買っちゃったかな、という後悔は若干あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

データの転送速度やバッテリーなどカメラそのものの性能以外の点も重要だと感じました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/01/15 12:27

高倍率(光学6倍・デジタルズーム2.5倍)に惹かれて買ったデジカメ(200万画素)は、昼間の屋外のテーマパークなどではかなり遠くからもキャラクターを狙うのには満足しているのですが、


撮影感度が『ISO100相当』固定のため、夜間や暗い所が苦手。
また、個人的によく使うマクロ撮影ではズームが使えない(広角側固定)などちょっと後悔しています。

結局、今は以前使っていた130万画素のデジカメと使い分けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

撮影感度、マクロ撮影などは今まで気にしたこともなかったので気を付けてみたいと思いました。

お礼日時:2005/01/15 12:21

後悔はしていないですが,気づいた点を書きます。

(古い機種でゴメンナサイ)

Fujifilm Finepix1400z(130万画素,光学3倍ズーム)
 私が下手なのが悪いのですが,ズームをかけると手ぶれするので,「ズームは起動に時間がかかるだけで使い物にならない」と思いました。そこで,

Fujifilm Finepix4500(ハニカム230万画素,短焦点レンズ)
 当時としては良い買い物をしたと思います。しかし,シャッタータイムラグが0.4秒あるので,動いているものは勘を働かせて撮影する必要があります。また,ハニカムノイズ(ハニカムCCD特有のノイズ)と周辺減光(写真の4隅が少し暗くなる)が見られます。しかし,よく使いました。ところが,野鳥が撮りたくなり次の機種に移りました。

Panasonic FZ-10(400万画素,手ぶれ補正付き光学12倍ズーム)
 これは楽しい!色収差がどうのこうのという意見もありますが,とにかく12倍ズームが楽しい!写真に対する見方が変わりました!しかし,スキーには大きくて持っていく気がしないので,スキーの時はFinepix4500です。

個人的には動画も面白いと思うので,動画が(メモリの許す限り)時間制限無く撮れるものを選ばれるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

●ズームの起動時間
●ズームの倍率
●シャッターのタイムラグ
●ハニカムノイズ
●動画のメモリ使用量
等の点が具体的で実用的なアドバイスだと思います。とても参考になります。

お礼日時:2005/01/15 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!