dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1cmのマクロ接写できるデジカメを探していたので検索して調べたところ

カシオ QV-8000SX という機種がこれに該当しているようです。
これをヤフオクで1万円で買うのはお得ですか?

用途はヤフオク出品用の写真撮影で、100万画素もあれば十分です。マクロが1cmは必須です。また広いスペースでの撮影もあるので光学ズームが8倍というのも魅力です。

ただ、古いのでこれが安いのかどうかが分かりません。ご存じの方教えていただければ助かります。

A 回答 (3件)

SONYのDSC-T1も1cmのマクロ撮影が可能です。


Web上の主な仕様には掲載されていませんが、拡大鏡モードで可能です。(DSC-T1:基本編P30)
後続機種にもこの機能はあるかも知れません。
T1は500万画素なので、ヤフオク出展用にはオーバースペックかも知れませんが、ご参考までに。

参考URL:http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/11/28 20:04

http://www.aucfan.com/search1?ss=255&t=-1&q=qv+8 …
相場なら↑で調べられます。

100万画素もあれば十分と言うことであれば、1年ほど前の機種(500万画素程度)を入手して、トリミングすると言う方法もあります。

「1cmのマクロ」ですが、本来ならマクロは「倍率」が分らないと比較できないです(コンデジの場合、ほとんど公表されていないようです)。
極端な場合、1センチまで寄れる方が5センチまでの機種より大きく写せない可能性もあります。
また、1センチと言うことは、相当密着した状態ですから、被写体にカメラが写り込んだり、不要な影が出る可能性もあります。(ジュエリー系など光沢のある被写体では特に気になるでしょう)
マクロモードで、光学ズームの効く機種なら、有る程度のワーキングディスタンスが確保できて有利だと思います。

(このカメラでの)その辺の機能や向き不向きについては、詳しい方に譲ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/11/28 20:04

 100万画素機で1万円は高いと思います。

工事現場用などプレミアがつく機種ならばわかりますが、QV-8000SXはそうでもありませんし。また、かなり古い機種となりますので写りについてもどうかと思います。

 1cm接写については古くからリコーが装備しています。値段と性能のバランスを考えるとCaplio G3,G4,RR30あたりがベストチョイスなのではないかと思います。単三電池2本で動きますし、300万画素クラスです。不要なスペックかもしれませんが、8000SXよりかなり新しい機種となります。
 オークションでは5~6千円で落札できると思います。ただしリコーのこれらの機種は光学3倍ズームです。オークションの落札価格は参考URLに書いたサイトで調べることができます。

参考URL:http://www.aucfan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/11/28 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!