dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメのFinePix F80EXR、Z800EXR、Z80から選ぶとするとどれがおすすめですか?

新しくFinePixの購入を考えています。店頭で店員さんに聞くのが苦手なので、この3種類から私に向いている機種をご教示願えないでしょうか。F300EXRはまだ価格が高いので対象外にしていますが、価格が手ごろなこの3つから選ぼうと思っています。(今はFinePix Z2を7年くらい使っています。)

私が使う主な目的は、(1)旅行(風景のみ、または風景+人物)、(2)人物(室内、結婚式、二次会など、自分を含めて女性メインです)(3)子ども、ペット(ただし自分にはまだいません)

他に気になる点は下記の通りです。デザインもどれも気に入っていて、機能も今のところコレだ!という決め手にはなっていません。とにかく風景と人物をキレイに簡単に撮りたいです。

●ズーム・・・ズームやパノラマ機能はほしいですが、F80EXRのような10倍ズームまでは必須と考えていません。
●液晶・・・サクサク再生機能は魅力的ですが、Z800EXRは液晶が広すぎて持つときに液晶に手がかかるのが気になります。
●動画・・・あまりこだわりません。静止画メインです。
●手ブレ補正・・Z80は手ブレ補正が電子式なのですが、電子式だとどう違うのかがわかりません。

予算は、メモリーカードなどもろもろ入れて3万円程度を考えています。せっかく買うので、家族や友人にも貸せるような、シンプルで長く使えるものが良いと思っています。

今使っているのはとても古い機種なので、この3種類ならどれも感動ものだとは思いますが、実際に使っていらっしゃる方の感想や、ぜひお勧め、という機能があれば教えていただけると嬉しいです。

また、来週末の知人の結婚式があるので、できればこの一週間くらいで決めたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

久々のデジカメ回答なので、あまり良い回答ではないかもしれませんが、参考までに



能力面で見るとZ800EXRが位相差AFを登載しているので、フォーカスの追従性はこのクラスのデジカメではトップクラスです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newpro …

F80EXRはズーム性能に長けていますね。遠くの被写体を撮るときには便利でしょう。ただ、質問者様の場合はそういった用途に使う予定がないとのことなので、そう考えるとZ800が良いのではと思いますよ。
後は、液晶に指が掛かることが気になるというぐらいでしょうか?
撮影時のホールドなどが十分にあると思われるなら、Z800で良いと思いますが、指が掛かることで撮影がし難いと感じるなら、F80EXRを選択された方が良いかもしれません。

Z80は廉価商品です。EXRシリーズとは異なりスーパーCCDハニカムを利用していません。一般的なデジカメになります。画素数は多いですが、画質面では富士フィルムの強みが出にくい商品。カメラとしての撮影性能は悪くないと思いますが、選択肢として他があるなら、あえて選ぶ商品ではないと思われます。

手ぶれ補正について、
電子式(デジタル)手ぶれ補正は撮影の時に、保存されるのは一枚の写真ですが、実際にはいくつかの写真を撮影し、その中で移動している場所(ぶれが生じている場所)を検出し、補正する技術が一般に使われます。いくつかのブロックに分けてぶれを検出する手法が使われることが多く、代表的な方式は6軸手ぶれ補正が有名。
補正効果は、比較的高いですが画質が劣化するという欠点があります。また、センサーの全ての範囲を利用しないことが多く、解像度においても劣化が生じる機種があります。
これはソフトウェアと半導体の余力で行える補正ですから、主にコストを抑えた商品や携帯電話などのシフト機能を付けるスペースがない機種において利用されています。

尚、手ぶれ補正には他に物理的な方式であるセンサーシフト式(撮像素子であるCCDやCMOSセンサーをジャイロセンサーの反応に連動させて動かす方式)と、レンズシフト式(センサーとは異なり中のレンズの一部が動く)の2種類があります。この2つは劣化が少なく高精度な写真撮影ができます。
この技術は少しコストが生じ、ロジックスペースも必要なため、超小型な機種や価格を抑えた機種には使われません。

最後に、バッテリについてですが、Z800に関しては最初に上げたURL撮影レビューにあるようにバッテリの持ちが位相差AF利用時に100枚程度となっています。大量に撮影されることがあれば、バッテリの予備をセットで購入された方が良いかもしれません。(他の機種にも言えることですけど。予備バッテリがあると便利です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
ご回答を拝見して、よく考えてみました。Z800EXRに決めようと思います。
Z800EXRの液晶が広くて手がかかるのが気になるのは、手の汗や脂が付くのが気になる程度ですので、使っているうちに気にならなくなると思います。
また、手ぶれ補正やバッテリについてもアドバイスありがとうございました。
旅行のときなど、(パノラマ機能などはバッテリの消耗が早いみたいですね・・・)予備のバッテリを買うべきかどうか悩んでいました。結婚式くらいでは不要かも知れませんが、旅行のときは予備のバッテリを買ってから行こうと思います。

店員さんに聞くと、わからない単語が出てきたりすると、十分に納得できなくても雰囲気で買ってしまったりするので、ここで質問させていただいてよかったです。専門的なご意見、本当にありがとうございました。

また、お礼の場を借りて恐縮ですが、本題とは関係ないのですが、今使っているFinePix Z2はまだ使って4年でした。7年くらいと書いていたので気になった方がいらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。

お礼日時:2010/09/19 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!