
はじめまして。
今回初めてハッシュテーブルを利用するのですが、不明な点があり、こちらへ質問を投稿させていただきました。
Hashtable ht = new Hashtable();
string[] str = {"明日","明後日","明々後日"};
ht["after"] = str;
以上のようにキーafterの値へ配列の代入を行ったのですが、値の配列を直接操作する方法がわからず困っております。
//値の[0]より文字列「明日」を取り出したい
string val = (string[])ht["after"][0];
ためしに上記の様に書いてみたものの、ビルド時に「角かっこ [] 付きインデックスを 'object' 型の式に適用することはできません。」というエラーが発生します。
初歩的な内容かと思いますが、お分かりになる方がおりましたら、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
環境 VisualC# 2005 Express Edition
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普段VB.NETユーザーで、未検証の勘です。
string val = ( (string[])ht["after"]) [0];
という計算順序として認識されているならいいんですが,
string val = (string[]) (ht["after"] [0]);
という計算順序として扱われると
ht["after"] が Object、
それに大して0番目って何よ!?
って言われるんじゃないかと。
#ところで,Genericsの型として配列って渡せるのかなー
http://unboxedsolutions.com/sean/archive/2005/07 …
himajin100000様
回答ありがとうございます。ご指摘いただきました通り演算子優先順位の誤りで、例として挙げていただきました記述にてビルドしましたところ、正常にハッシュテーブルの値の配列を参照することができました。
string val = ((string[])ht["after"])[0];
初歩的な内容についてわかりやすくご指摘いただき、本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
himajin10000様
このような優先順位があるとは知りませんでした。是非参考にさせていただきます。
この度はありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- オープンソース Python openpyxlを使用したセル番地の使用について 1 2023/08/03 22:05
- Visual Basic(VBA) 別シートのデータを参照して値を入れたい。 まとめデータシートのC列D列の値を商品一覧シートのコードが 7 2022/08/17 13:20
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ArrayListを改良したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
-
4
インスタンス参照でアクセスできない。代わりに型名?
C言語・C++・C#
-
5
C#において、同じインスタンスを何度もnewしてよいでしょうか。
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
Flexgridで選択行の列の値を取得したい
Visual Basic(VBA)
-
7
C# でメソッドに送られてきたObject引数の中身を、
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
C# dataGridViewの値だけクリア
C言語・C++・C#
-
9
C# try-catch でcatchに飛ばす方法
C言語・C++・C#
-
10
C# 超初心者です。 this.Refresh();という文を使いたいです
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多次元配列は配列の配列である
-
javaでの文字列からの数字抽出
-
ファイルの読み込み、配列に格納
-
ファイルから多次元配列への読...
-
ファイルからデータをうまく読...
-
Javaで文字を漢字であるか否か...
-
配列で、値の入っている要素数...
-
フローチャート
-
配列で質問があります。
-
2次元配列でのiとjについて。
-
エラーのStackTraceをString変...
-
C# ジェネリックメソッドでCSV...
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
JSPでデータ一覧表示
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
配列を使ってカレンダーを表示...
-
strutsでの配列の扱い方について。
-
この警告はどうすれば?
-
JListに一覧にして表示
-
セッションを使ったint型の値の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この警告はどうすれば?
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
配列で、値の入っている要素数...
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
同じ配列またはクラスを、2回...
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
【Ajax通信&Java】配列の受け取...
-
javamailで複数人にメールを送...
-
【C#】ハッシュテーブル(連想...
-
java StringとString[]の違い
-
jspでの二次元配列
-
配列の中に複数存在する数がい...
-
cloneメソッドについて (java)
-
セッションを使ったint型の値の...
-
C言語でunsigned char配列を連...
-
javaでEUC-JP文字列→UTF-8への変換
-
csvファイルを2次元配列に格納
-
Generics で型チェック
-
MAPの配列・・・???!!!
-
2次元配列でのiとjについて。
おすすめ情報