
こんにちは。
下記の件につきまして、アドバイスをお聞かせ願えますでしょうか。
近々、甲子園球場にプロ野球のナイター観戦に行く予定をしております。
観戦チケットも慢性的な品薄な中、1塁側アルプス指定席を押さえました。
座席の位置を確認すると、6段目、ライトポールのあたりで、最もライトスタンド寄りの「席の連なり」(ベンチシートと言うのでしょうか?)でした。
「アルプスの前方の席は傾斜が無い(階段状になっていない)ので、前の座席の人の頭が気になって観戦しづらい」とか、
「スタンドとグラウンドを隔てているフェンスが目に入って見えにくい」と言った話を聞きますが、
それほど観戦に苦労する(言わばあまりの見えづらさにガッカリしてしまうような)座席位置なのでしょうか?
例えば背の低い女性や子供などが席に座っている状態では、それこそグラウンドで何が起きているのか分からない...といったような感じなのでしょうか?
また、アルプス席は最も熱狂的なライトスタンドと違って、席に座ったまま観戦するケースが多いと聞きますが、実際には如何ばかりでしょうか?
バッテリーや内野のフィールドからは程遠い位置であり、選手の細かい動きなどは見て取れない...
というような状態である事はあらかじめ覚悟と理解をしておりますが、
せめて「投手が今投げた」とか、「打者の打った打球の行方」くらいは遠くからでも眺めたいと思って期待しております。
なにぶん甲子園での野球観戦はほぼ初心者ですので、これと近い位置での観戦経験がお有りの方などの参考意見をいただけましたら幸いです。
長々と神経質な話で失礼いたしましたが、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考になるかどうか判りませんが・・
2003年の優勝が決定した試合に丁度6段目くらいでの観戦でした。
その頃は大変球場も盛り上がっており、いわゆる立ち応援が主流でした。試合中はイエロー席に近い連中が立ち応援で試合も見にくい状態でした。子供も一緒でしたが、試合がよくわからないと言っていましたね。
今は、座っての応援が当たり前になって来ましたので、それもアルプスでしたら心配はないとは思いますよ。
早速のご回答ありがとうございました。
優勝決定戦ともなれば、観客席は最高潮の盛り上がりで、またある種異様な雰囲気なのでしょうね...。
今回の座席はライトスタンドに近いという事もありますので、
ゆっくりと観戦ができなかったとしても、甲子園の独特な雰囲気や一体感に揉まれてみるのもいいと思っています。
大変参考になりました。
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パネルディスカッションにてパ...
-
観戦チケットのお礼について
-
飲み会のやり方について(幹事...
-
映画館の販売対象外席について。
-
映画の試写会、どれくらい早く...
-
ウィキッド座席について
-
プロ野球公式戦が行われる時の...
-
札幌ドームのアリーナビューシート
-
ネット予約した映画の席って、...
-
稲葉ジャンプはどのような切っ...
-
まんが喫茶ってどんなところで...
-
札幌ドームの気温(室温)について
-
マツダスタジアムに詳しい方教...
-
東京ドームのビジターチームの...
-
甲子園球場 アルプス席からの...
-
東京国際フォーラム貸出オペラ...
-
ミラ・ジョボビッチはなぜキレ...
-
ザローリングストーンズの、日...
-
快活CLUBについて 鍵付きの部屋...
-
コナンカフェについていくつか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パネルディスカッションにてパ...
-
3月の札幌ドームでの服装
-
ミラ・ジョボビッチはなぜキレ...
-
観戦チケットのお礼について
-
映画館の販売対象外席について。
-
東京ドームバックネット裏最前...
-
札幌ドームの気温(室温)について
-
野球観戦時のマナーについて
-
映画の試写会、どれくらい早く...
-
ハードオフエコスタジアム新潟...
-
快活CLUBについて 鍵付きの部屋...
-
野球のバックネット裏って??
-
チケットぴあ プレリザーブの座席
-
イープラスのプレオーダーを利...
-
漫画喫茶に通って読めば、漫画...
-
混んでない球場の席の移動
-
なんばHatchの2階について
-
マツダスタジアムに詳しい方教...
-
e席リザーブについて
-
関ジャニ∞の18祭に行ったときに...
おすすめ情報