
去年の6月に自損事故を起こしました。
車は全損で車両保険が全額下りました。
事故の際レッカーをアクサ経由で頼まなかったので(警察に頼んだ)
レッカー代をアクサの下請け(?)の工場に立て替えていてもらったので支払いました。(一次レッカー代)
今回、レッカー代未払いと、請求書がいきなり来まして
何でも、そのレッカー工場から、その自動車工場への運ぶ代金が未払いなので支払うように、とのこと。(二次レッカー代)
普通はアクサが払うそうなのですが、外資系はみんな加入者に一括して支払うので、工場が加入者に請求するそうです。
正当な請求なら支払いますけれど正直一年以上経って、なんでいまさら?という気持ちです。
こういうことってよくあるんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パパ育休の社会保険料免除にに...
-
保険の見直し
-
大手保険会社と全労済の地震・...
-
労災認定中に違う職場で労災保...
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
-
バイクに乗りながらもらい事故...
-
会社で原付バイク(個人が購入...
-
労災保険の資金が、7兆円以上も...
-
今後遺族年金が5年間になる件に...
-
社会保険について教えてくださ...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
火災保険の値上げについて
-
就労不能保険の条件
-
運送保険の申告額
-
介護保険負担限度額認定申請に...
-
就業不能保険は必要か
-
自動車保険が団体保険で給与天...
-
チャトレをしています チャトレ...
-
自分のマイカーを業務使用にし...
-
ほけんの窓口とネット保険、そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借金について
-
子供が同級生が投げた石にあた...
-
自動車の修理代金に、時効はあ...
-
心当たりのない通知書が届きました
-
家賃振り込み明細書はいつまで...
-
誠に申し訳ないのですが、 借り...
-
お給料を多くもらってしまった...
-
時効の援用について
-
地役権の時効の完成猶予、更新 ...
-
保険会社の支払時期
-
借金の時効について
-
消費者金融の返済延滞に時効は...
-
口約束のみの借金の返済時効に...
-
借金の踏み倒しについて教えて...
-
A が B に対して 100 万円の金...
-
小切手の換金
-
2年前の請求がきた
-
時効の援用と免責の決定の違い...
-
みずほ銀行システム障害による...
-
過払い金について
おすすめ情報