dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windowsXPが起動しなくなりました。windowsXPインストール済みの
パソコンのためXPのCDがなく、MSからダウンロードし作成した起動ディスクを試したのですが、エラーになります。
リカバリする前に、Cドライブに保存した画像などのデータを救いたいのですが、
ジャングルの「完全ドライブ復元」というソフトは、有効でしょうか?
また、他にこういった内容にお勧めのソフトがおありでしたら、教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

Windows自体に重要なエラーがある場合は復元しても起動可能になるか判りません。


「Acronis True Image」などドライブを丸ごとバックアップして、あとから必要なファイルのみ取り出せるソフトもありますが、OS自体を元に戻すことは出来ません。
起動しなくなったということですが、BIOSは立ち上がるのですか?
また、何かエラーが出るならその内容を書かれると具体的なアドバイスが受けれるかもしれませんよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
BIOSは立ち上がります。
windows\sysstem32\drivers\Isapnp.sys というエラーが出たため、
起動ディスクを作成してみたのですが、ダメでした。
あとから、リカバリはするつもりです。
その前に外付けのHDDにデータを移して、後に必要なファイルを
取り出したいのです。「Acronis True Image」というのが、
そういった機能を持っているということでよろしいのでしょうか?

補足日時:2007/07/08 18:49
    • good
    • 0

単にブート部分かシステムの一部が破損しただけなら、ソフトを使わなくても別の正常動作するWindowsPCにその元のPCのHDDを接続するだけでコピーできると思います。


ファイルシステム部分まで破損しているようならその手のデータ復旧ソフトが必要になります。でそれが果たして効果があるかどうかは実際に試してみないことには全く分かりません。その様なトラブル症状はどのような要因でも起こりうるため、症状からみてどれが効果的かなんて専門の復旧業者でも調査するまでは回答は出せません。
この辺は病気の治療と一緒。咳が出ますだけで、それがどんな病気か、またどのような治療法が有効かなんてどんな名医でも分かりません。

また損傷の程度がひどく、そのソフトでも対応できない場合は、他の同種のソフトを幾つか試してみるしかありませんが、そこまでするなら素直に専門の復旧業者に依頼した方が安くあがることもあります。

「Acronis True Image」のようなイメージを取るツールはその状況ではあまり意味をなしません。どちらにせよ別PCにつなげなければならず、別PCに繋いだのなら、そのまま復旧するか、復旧ソフトを使うかすれば済む問題ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
専門業者に依頼というのも検討したいと思います。

お礼日時:2007/07/09 23:17

「True Image」は製品CDから起動して、ドライブ全体をイメージとして保存できます。


Windowsの再セットアップが終わったら、「True Image」をインストール後、イメージをマウントして必要なものだけ取り出せます。
CDから起動してドライブ全体かパーテーション単位で丸ごとバックアップしますので(エラーも含めて)、一本お持ちなっておくと便利化と思います。
詳しくはメーカーサイトをどうぞ。
http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueima …

なお、エラーのほうは私には初めてのもので判断できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
今回直らなくても、「True Image」を購入したいと思います。

お礼日時:2007/07/09 23:13

リカバリCDが無いメーカーパソコンの場合HDD内にリカバリ領域があり、再インストールが出来るようになっています。


マニュアルをよく読んで再インストールして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!