
StrutsでPOSTで送ったデータを取得する方法がわかりません。
メッセージボディのデータ
param1=aaaa¶m2=bbbb
の文字列を取得したいと考えています。
executeメソッドの中で
ServletInputStream is = request.getInputStream();
byte[] buff = new byte[4096];
int len = is.readLine(buff,0,4096);
を行っても
lenが-1になってしまいます。
どなたか解決方法を教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
すべてのパラメータをパラメータ名にかかわらず取得するには、
getParameterMapが使えます。
以下は、送られてきたパラメータすべてを表示するJSPのサンプルです。
<%@ page contentType="text/html; charset=UTF-8" %>
<html>
<head>
<title>All Param</title>
</head>
<body>
<%
java.util.Iterator PA = request.getParameterMap().entrySet().iterator();
StringBuffer SB = new StringBuffer();
boolean F = true;
while (PA.hasNext()) {
if (F) {
SB.append("?");
F = false;
}
else SB.append("&");
java.util.Map.Entry EN = (java.util.Map.Entry)PA.next();
for (int i = 0; i < ((String[])EN.getValue()).length; i ++) {
out.print(EN.getKey() + "=" + ((String[])EN.getValue())[i] + "<br>");
SB.append(EN.getKey() + "=" + ((String[])EN.getValue())[i]);
};
};
out.print(SB.toString() + "<br>");
%>
<form action="http://localhost:8080/minnaservlet/jsps/postpara … method="POST">
<input type="radio" name="ra" value="1" checked>1
<input type="radio" name="ra" value="2">2
<input type="radio" name="ra" value="3">3<br>
<input type="checkbox" name="cb">check<br>
<input type="text" name="tx"><input type="text" name="tx"><br>
<input type="submit" value="send">
</form>
</body>
</html>

No.2
- 回答日時:
この回答への補足
回答がりがとうございます。
ただ、getQueryStringではGETのパラメータは取得できても
POSTのパラメータを取得することができません。
POSTのパラメータを文字列として取得できる方法があると助かります。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ただ、getParameterで取得するのではなく
param1=aaaa¶m2=bbbb
という形のまま文字列で取得したいと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- C言語・C++・C# TCP/IP通信時のサーバーからの受信 2 2022/11/23 09:11
- Excel(エクセル) VBAで重複データを合算したい(時間) 1 2022/12/08 23:06
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 3 2022/06/23 20:00
- その他(プログラミング・Web制作) python コードについて(初学者です) 3 2023/07/20 14:44
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- Visual Basic(VBA) 追記する列を増やしたい 2つのデータを検索・照合して元データにないデータを下記マクロで商品名を追記し 9 2022/10/05 10:50
- Visual Basic(VBA) vba 等間隔の列に対しての計算 6 2022/05/17 20:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リクエストに応じたselectedの...
-
JSPでのリストボックス表示
-
strutsを使ってテキストエリア...
-
サーブレットからJSPへの変数受...
-
jspでjavascript関数へ引数を渡...
-
教えてください:strutsのhtml:...
-
checkboxのvalue値を動的にしたい
-
自動的に現在の時刻に変更させる
-
htmlからjspへ処理を移す方法が...
-
java フレームワーク:spring e...
-
EclipseでJSP→Mysql接続エラー
-
URLEncoderとURLDecoderの使い...
-
値の受け渡し(少し複雑)
-
apacheとtomcat連携時において...
-
Struts2のifタグについて
-
JSPで複数テーブルのSQL実行後...
-
javaでDBから取得したデータのJ...
-
struts javaでの登録情報の変...
-
ボタンクリック-JSP判断
-
Struts2のタグについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リクエストに応じたselectedの...
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
フォームで同じ複数のnameで違...
-
int型の内容をbyteの配列にコピー
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
JSPでのリストボックス表示
-
jspでjavascript関数へ引数を渡...
-
JSFでJavaScriptを使用するには?
-
jspファイルで注文フォームの合...
-
JSPでのサブミット判定
-
動的に作成したラジオボタンの...
-
EL式 true falseを表示
-
Strutsで、どのRadioボタンが選...
-
StrutsでPOSTのデータ(リクエ...
-
Struts2のifタグについて
-
strutsを使用したjspでjavascri...
-
formでテキストとファイルタイ...
-
jspの文字化けの解消方法を教え...
-
ボタンクリック-JSP判断
-
ラジオボタンの選択肢をサーブ...
おすすめ情報