
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
連投してすいません。
投稿してから、もしかしたら旧ルールを調べておられたのかな・・・と思いましたので、一応旧ルールを。
試合開始時に、ネットに向かって
右側半面にいる人=ファーストサーバー
左側半面に居る人=セカンドサーバー
と呼びます。
サーブ権が来た直後のファーストサーブは常にネットに向かって右側のコートから打ちます。
どちらの人が打つかというのは、
自チーム得点が0点を含む偶数ならばファーストサーバー
自チーム得点が奇数ならばセカンドサーバー
が打ちます。
そのファーストサーブからのラリーに勝てば、同じ人が左側から次のサーブ、またラリーに勝てば右側から・・・と左右交互にサーブします。
ファーストサーブからのラリーに負けた場合は、直前のサーブとは逆のサイドからセカンドサーブを打ちます。
No.2
- 回答日時:
YomTMさんがお聞きになったのは旧ルールですね。
今はルールが変わっています。
バレーボールと同じように、サーブ権制からラリーポイント制に変わりました。サーブ権の有無にかかわらず、ラリーに勝った方に1点が入ります。サーブは直前のラリーに勝った方のペアが行います。
新しいラリーポイント制では、ダブルスのセカンドサーブはなくなりました。シングルスのように、サーブは1本のみです。
得点が0点を含む偶数の時は、右側半面からサーブ。
得点が奇数の時には左側半面からサーブを打ちます。
ペアのうちどちらが打つのか?の説明は文章だけではかなり難しいので・・・
参考URLを見てください。
参考URL:http://www.geocities.jp/brillanteshp/new_system. …
No.1
- 回答日時:
右側の人が右から打つんじゃなかったでしょうか。
で、得点が入れば今度は同じ人が左側からって感じで………10年くらいやってたんですけど、それ以来何年もやっていないので記憶が。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バドミントン バドミントンのダブルスのルールについてです。点数が偶数なら右、奇数なら左などはわかるのですが位置を交 1 2022/06/02 21:57
- テニス スクールで私は中級クラスで隣のコートで初級クラスがあります。 レッスンが終わったあと後は両方のクラス 1 2022/05/29 18:58
- 英語 英訳をお願いしたいのですが 3 2023/04/27 18:04
- 新卒・第二新卒 自己PRの添削をしていただけないでしょうか? 2 2022/10/12 17:02
- テニス テニスで女子がダブルスで男子がシングルの、2対1ならば女子は男子に勝てますか? サーブ権も女子 4 2023/06/04 07:04
- テニス 硬式テニスのサーブについてです。 今学校で硬式テニスをしています。私は軟式テニス経験者で硬式テニスに 4 2022/06/11 12:34
- テニス 硬式テニスのルールについてです。 今学校で硬式テニスをしています。私は軟式テニスの経験者ですが、ルー 2 2022/05/31 21:52
- 卓球 卓球の事について質問です。 中学生です。 試合で使うサーブでは、しゃがみ込みサーブと下回転サーブだけ 1 2022/03/26 14:05
- バレーボール 部活の事です… 私はバレー部でまだ入部して半年しか経ってないです。 部員は少なく私含め4人しかいませ 3 2022/12/17 18:40
- 卓球 卓球のルールを教えてください。私がルールを書いていくので(うろ覚え)、間違ったところがあったら訂正し 1 2023/02/01 16:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
腕周りは35cmありますが、 手首...
-
フランスとアルゼンチンの乱闘...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
-
高校
-
格闘家やスポーツ選手、力士っ...
-
スポーツ
-
スポーツをやっていて、
-
筋トレ前や空手の試合前はスト...
-
体力について 自分は高校サッカ...
-
長嶋一茂がプロ選手になれたの...
-
駅伝について 駅伝見てて面白い...
-
昔からの疑問。体育館などの水...
-
足の速さとスポーツの上手さの...
-
170cm 70kg アマチュアMMAファ...
-
クライミングとボルダリングだ...
-
内藤哲也(新日本プロレス)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報